[リストに戻る]

中国情勢
2014/01/01(水)13:10

中国の動向


No.1 無題 名前:名無し 投稿日:2014/01/01(水)13:10

2013年12月30日、オンラインゲームは現在、ゲーム界の稼ぎ頭となっており、欧米諸国のゲーム制作会社は戦争ゲームの開発に力を入れている。戦争ゲームでは敵国が設定され、制作者はそれを目玉に販売を伸ばそうとする。最近は米国の敵の多くに中国が設定されるようになっている。米メディアによると、エレクトロニック・アーツが10月に発売したファーストパーソン・シューティングゲーム(FPS)「バトルフィールド4」が、戦場(バトルフィールド)の設定が中国であるため、中国で販売禁止になった。環球時報が伝えた。

同シリーズではこれまでに、戦場として米国や欧洲、中東などが設定されてきた。米国営放送ボイス・オブ・アメリカによると、「バトルフィールド4」の舞台は2020年で、米中関係が急速に悪化し、各地で混乱が発生するという設定だ。同ゲームの予告篇の冒頭では民族主義の色が濃い中国語のセリフが流れていた。フォーブスは「中国政府が販売を禁止したことは決して意外なことではない」と指摘。その理由を、「『中国で政変が起きる』という設定の下、ストーリーが展開される。そして、中国とその『同盟国』のロシアが米国が起こす戦争に巻き込まれ、最終的に多くの中国兵が殺される」と説明している。

米メディアによると、中国文化部は26日、同ゲームは「中国に対する文化的侵略で、国家の安全に害を及ぼす」として、中国国内におけるダウンロードコンテンツやパッチ、デモを24時間以内に削除するよう指示した。日本の英字誌ザ・ディプロマットによると、米国の軍事やスパイをテーマにしたストーリーでは、「極悪人」と見なされている国が敵に設定される傾向にある。ソ連が最盛期だった時代はその傾向が顕著だった。そして現在、ゲーマーの目を引くために、往々にして敵に設定されるのは中国だという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140101-00000010-rcdc-cn

No.2 中国でクーデター 名前:名無し 投稿日:2014/01/02(木)14:03

 中国の習近平・国家主席など中国共産党や政府要人の警備を担当する党中央警衛局の最高責任者に習主席の腹心中の腹心である栗戦書・党中央弁公庁主任が就任するなど、同局で大幅な人事異動が行なわれ、警備担当者も中国人民解放軍の特殊部隊の精鋭に総入れ替えされていることが分かった。

 中国では最近、共産党政権転覆のクーデターや習主席暗殺などの計画があったなどと不穏な情報が飛び交っており、警備担当者の総入れ替えも宮廷政変に警戒しているためとの見方も出ている。香港の月刊誌「博訊(ボシュン)」が伝えた。

 党中央警衛局は伝統的に共産党指導部の護衛を担当する組織で、組織的には党中央弁公庁に属しているが、そのメンバーは軍総参謀部と日本の警察庁に相当する中国公安省の第9局(中南海警衛局)から選抜される。

 中央警衛局長は胡錦濤前主席時代から変わらぬ曹清氏。曹清氏は軍出身で、党元老の葉剣英・元国家主席の護衛を務めており、1976年に毛沢東夫人の江青女史を逮捕した際のメンバーで、警備畑一筋の生え抜き。

 ところが、この曹清氏は最近、まったく影が薄くなってしまった。曹清氏を残して他の同局幹部が一掃されたのに加えて、同局政治委員として栗戦書氏が就任し、曹清氏の頭越しに同局人事を差配したのだ。

 気が付けば、曹清氏が知っている警備要員はすべて転出しており、新たなメンバーはほとんどが軍の精鋭と入れ替わっていた。

 中国では昨年3月、公安部門や武装警察、軍の一部組織、さら司法関係部門の一手に握る政法部門トップの周永康・元党政治局常務委員と、腐敗容疑で逮捕され終身刑の判決を受けた薄熙来・元重慶市党委書記(元党政治局員)が共謀して、政権転覆を謀った軍事クーデターを起こそうとしたとの情報が流れている。

 さらに、昨年9月には習近平主席が突然、約2週間、姿を消すという不可解なできごとがあったが、これは周氏らが習主席の暗殺を謀り、習主席が背中を負傷したとも一部では伝えられている。

 このため、警衛局メンバー総入れ替えはクーデターや宮廷政変を未然に防止するためのもので、曹清氏はいずれ解任されるのは時間の問題とみられている。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140102-00000004-pseven-cn

No.3 また反日なのにパクリ 名前:名無し 投稿日:2014/01/02(木)14:36

2013年12月31日、中国の人民網によると、中国で人気の抗日ドラマ「蒼狼」の挿入曲が、日本の人気アニメ「NARUTO―ナルト―」の挿入曲「空蝉(うつせみ)」にそっくりだと中国のネット上で話題になっている。

ユーザーの指摘では、「空蝉」にそっくりの挿入曲は「蒼狼」のなかで頻繁に使われている。最も長い時間使用されているのは、第33話の約2分50秒。1人の抗日兵士が、亡くなった恋人を思う場面に使われている。その情感あふれるメロディーは悲しいシーンにピッタリだ。主旋律がチェロで演奏されているため、明らかに日本的とも中国的ともいえないような曲調に感じられる。

だが、この挿入曲と「空蝉」を聞き比べてみると、確かに驚くほど似ている。「空蝉」の演奏時間が2分55秒という違い以外、基本的に同じ曲だと断定できる。抗日ドラマ「蒼狼」の制作スタッフには詳細は公表されておらず、制作サイドの説明もないため、どのような経路でこの挿入曲が使用されたのかは不明だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140102-00000009-rcdc-cn

No.4 アメリカの中国総領事館が放火される 名前:名無し 投稿日:2014/01/02(木)21:37

米サンフランシスコにある中国総領事館で1日午後9時半ごろ、火災が発生し、入り口のドア付近が焼損した。死傷者はなかった。サンフランシスコ市警と市消防局は放火事件とみて調べている。

 総領事館は2日、ウェブサイトで「放火は中国の領事施設を狙った凶悪な犯罪で、建物に深刻な被害を与え、館員や周辺住民の安全を脅かした」との非難声明を発表した。声明によると、午後9時25分に建物前に停車したミニバンから降りてきた者がバケツ2杯分のガソリンをまき、火を放ったという。

 米ABCニュースによると、午後9時33分に通報を受けた消防が駆けつけ、同42分に鎮火。玄関部分は上部まで黒焦げになった。

 サンフランシスコの中国総領事館は中華街に隣接する市中心部にあり、道路を挟んだ向かい側には日系のショッピングモールがある。サンフランシスコは人口約77万人のうち2割近くが中国系。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140102-00000032-mai-int

No.5 日本経済も中国の思うようにならず 名前:名無し 投稿日:2014/01/03(金)00:37

 2013年の大納会となった30日の東京株式市場は前週末比112円37銭高の1万6291円31銭となり、9営業日続伸した。12年の大納会終値と比べると、5896円高となり、56.7%も上昇した。

  中国の簡易投稿サイト微博でも日本の株価上昇率が話題となった。日経平均株価が6年ぶりの高い水準となったことに、中国のネットユーザーからも「アベノミクスは成功したということか」、「やはり日本は強い」など、アベノミクスによる株価の上昇ぶりを感心するコメントが多く寄せられた。

  一方、中国は13年の経済成長率が7%を超えるなど、高い経済成長率を維持しているものの、株価は低迷が続いている。そのためか「わが国の株価を見ると笑うしかない」など、中国の株価低迷を嘆くコメントも多かった。中国ではアベノミクスの効果について、「日本経済を破滅に追い込む」として否定的な意見が大半だったが、日本の株価が大きく上昇する一方で中国の株価が低迷する結果になったのは何とも皮肉な話だ。

  さらに日本の景気回復感を感じさせるのは株価だけではない。11月の有効求人倍率は前月比0.02ポイント上昇の1.03倍となった。また、民間の賞与も増加しており、企業の収益が拡大したことで、雇用の拡大や賃金の上昇につながる循環が生まれ始めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140101-00000041-scn-cn

No.6 >アメリカの中国総領事館が放火される 名前:名無し 投稿日:2014/01/03(金)12:53

米サンフランシスコの中国総領事館で1日夜、何者かが正門にガソリンをまき、放火する事件が起きた。同総領事館の報道官が2日発表したところによると、負傷者はおらず、総領事館は開館し業務を行っている。

消防当局は、1日午後9時33分に通報を受け、6分以内には火は消し止められたとしている。米連邦捜査局(FBI)などが容疑者逮捕に向け捜査に当たっている。

同報道官によると、何者かがガソリンの入った容器を正門に投げ入れている様子がビデオカメラに記録されていた。容疑者の性別や年齢などは明らかにしなかった。報道官は、放火を卑劣な攻撃だとして強く非難。「総領事館の館員らを適切に保護するため、あらゆる必要な措置を取るよう米国側に要請した」と述べた。

米国務省のハーフ副報道官は、「同事件を非常に深刻に受け止めている」と語ったが、同総領事館や中国大使館のセキュリティーが強化されたかどうかについてはコメントしなかった。

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140103-00000023-biz_reut-nb

No.7 覚せい剤の里 名前:名無し 投稿日:2014/01/03(金)16:58

2014年1月2日、新華網は記事「広東省警察、“ドラッグ製造の里”を摘発、覚せい剤3トン弱を押収」を掲載した。

12月29日、広東省警察は武装警察と協力し、ドラッグ製造の一大拠点となっていた陸豊市博社村を急襲。18のドラッグ販売組織を摘発、容疑者182人を逮捕し、覚せい剤3トン弱、、原料23トンを押収した。

陸豊市は“覚せい剤の里”として知られており、1999年、2011年と2回にわたり重点摘発地域に指定されている。過去3年、陸豊市産覚せい剤の中国市場シェアは3分の1を超えていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140103-00000015-rcdc-cn

No.8 中国が世界大戦引き起こす可能性を欧米のメディアが指摘 名前:名無し 投稿日:2014/01/03(金)21:18

2014年1月1日、中国の軍事関連掲示板・米尓社区は、2014年は第一次世界大戦の始まった100年前の1914年当時の状況によく似ているとする英メディアの指摘を紹介した。

2014年は1914年の再演になるのだろうか。米メディアは経済大国と世界の強国のリーダー的地位に就こうとする中国が新しい世界大戦の引き金を引く可能性を示唆した。その可能性はあるだろう。

英メディアも同様の結論を引き出している。「第一次世界大戦を回顧すれば、憂慮でいっぱいになる」と題した記事では、「第一次世界大戦から1世紀たった今、世界の状況は大戦前の状況によく似ている」として、懸念を示した。記事によると、今の米国は当時の英国に似て、大国ではあるが世界の安全を保証する力はない。今の日本は当時のフランスのように、衰えた覇権主義国家と同盟を結び、自国の地域力は衰退の一途をたどっている。そして、中国は当時のドイツに似ている。振興する経済力や、怒れる民族主義の高まり、急速に拡大する軍事力など、一致する点は多い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140103-00000000-rcdc-cn

No.9 >アメリカの中国総領事館が放火される 名前:名無し 投稿日:2014/01/04(土)15:03

中国中央テレビなどは4日、米サンフランシスコの総領事館が放火された事件で、容疑者が拘束されたと伝えた。

 米当局が総領事館に通知したとしている。

 容疑者に関する具体的な情報は明らかにしていない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140104-00000351-yom-int

No.10 >アメリカの中国総領事館が放火される 名前:名無し 投稿日:2014/01/05(日)22:28

 米サンフランシスコで起きた中国総領事館放火事件について中国の崔天凱駐米大使は3日、「中国の駐米機関ではここ数年襲撃事件が頻発しており、多くが解決していない」とコメント、米国に対して安全を確保するよう求めた。中国メディア・新京報が5日報じた。

  記事は、崔大使が米国の中国大使館で3日に行った記者会見での発言を紹介。1日に発生した総領事館の放火事件について「非常に重大な犯罪事件。特に、新年1日目に起きたということで人びとをさらに驚愕させた」と語ったとした。

  崔大使は本件について米国側が重要視し、全力をあげての調査を約束したことを明らかにする一方、ここ数年米国内の中国関連機関で大小さまざまな襲撃事件が発生したが、そのうち相当数が解決していないと主張。「より多くの行動、結果によって、駐米機関やその職員の安全が保たれることを望む」と注文を付けた。

  記事はこのほか、米連邦捜査局が6日に会見を開いて容疑者の具体的な身分について明らかにするとの情報が流れたと紹介。犯行について、チベット独立運動家によるものとの見方のほかに、総領事館付近に日本街があることから日中関係の緊張が動機との憶測も出たことを伝えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140105-00000016-scn-cn

No.11 無題 名前:名無し 投稿日:2014/01/05(日)22:58

犯人が誰であれ自業自得のようだな

No.12 中国でバスが爆発 名前:名無し 投稿日:2014/01/05(日)23:00

中国中央テレビの中国版ツイッター「微博」によると、陝西省渭南市蒲城県で5日午後6時半(日本時間同7時半)ごろ、大型バスで爆発があった。現地の消防によると、2人が死亡したという。警察当局が詳しい状況を調べている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140105-00000065-jij-cn

No.13 >中国でバスが爆発 名前:名無し 投稿日:2014/01/06(月)00:33

中国の華僑向け通信社「中国新聞社」(電子版)によると、陝西省渭南市蒲城県で5日午後6時40分(日本時間同7時40分)ごろ、同省西安からの乗客を乗せた大型バスが爆発し、男女3人が死亡、少なくとも24人が負傷した。

 地元警察当局が車両爆発事故として、原因などを調べている。

 中国中央テレビなどの中国版ツイッター・微博は、爆発の衝撃でガラス窓のほとんどが吹き飛んだバスの写真を掲載している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140105-00000934-yom-int

No.14 庶民派演じた総書記に陳情 名前:名無し 投稿日:2014/01/07(火)00:53

中国の習近平共産党総書記(国家主席)が昨年末に庶民に交じって食事した北京市内の肉まん店に最近、多数の陳情者が集まり、幹部の腐敗などに抗議した。中国版ツイッター「微博」に同店前での陳情の写真が投稿され、話題となっている。
 習総書記は昨年12月28日昼、北京市西城区の老舗肉まんチェーン店「慶豊包子舗」に姿を見せ、客と一緒に並んで豚肉ネギまんなどを注文。21元(362円)の勘定を済ませ、食事をしながら客と交流した。自ら「庶民派」をアピールし、他の幹部に倹約や質素さを呼び掛けた。
 これを受けて、「清潔な政治を」と求める横断幕を掲げた陳情者数十人が同店に集まり、腐敗撲滅や民生への関心を訴えた。投稿された写真は相次ぎ転載された。陳情者は腐敗幹部に対して総書記を見習うよう訴える狙いがあったとみられる。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140106-00000117-jij-cn

No.15 日本の正論に反日で反論 幼すぎる中国 名前:名無し 投稿日:2014/01/07(火)00:54

中国外務省の華春瑩(か・しゅんえい)副報道局長は6日、安倍晋三首相が年頭の記者会見で中韓首脳との会談を求めたことについて「このような発言は虚偽だ。(靖国神社参拝などで)自ら対話の扉を閉じており、このような指導者を中国人民は歓迎しない」と批判し、応じない考えを改めて示した。

 華副局長は「隣国関係の改善を心から望むなら、誠意ある実際の行動に努めるべきだ」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140106-00000091-mai-int

No.16 中国人が福袋買占め転売 名前:名無し 投稿日:2014/01/07(火)01:00

日本メディアの報道によると、今年の正月、アベノミクスの効果により日本の大手量販店や百貨店では100万円を超える高額の福袋もよく売れた。しかし、一部の家電量販店では福袋が転売目的の中国人グループに買い占められ、日本人が迷惑するという状況もみられた。中国日報網が6日伝えた。

新宿のある家電量販店のスタッフによると、例年、ノートパソコンが入った福袋は夕方近くまで残るが、今年は一瞬で売り切れた。ほとんどは中国人グループが買っていったという。

中国人ジャーナリストによれば、同じ商品の福袋は1人1袋しか買えないため、インターネット上で留学生を集め、1人1万円ほどで並ばせる。こうして入手した海外製のノートパソコンは日本国内のネットオークションで転売し、日本製は中国や海外で売りさばく。中国で日本のパソコンは日本での価格より3割ほど高く売られているため、福袋で安く購入し、定価で売れば儲かる。

また、整理券をコピーして使う中国人グループもあり、整理券を持っていても福袋を買うことができない人が出て、トラブルになるケースもあるという。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140106-00000033-xinhua-cn

No.17 >アメリカの中国総領事館が放火される 名前:名無し 投稿日:2014/01/07(火)13:07

米サンフランシスコの中国総領事館で1日、正面玄関が放火された事件で、米連邦捜査局(FBI)は6日、米国の永住権を持つ中国人の男、ヤン・フェン容疑者(39)を放火などの容いで逮捕したと発表した。シンガポール・聯合早報網が7日伝えた。

FBIによると、ヤン容疑者はサンフランシスコ在住で、事件後に自首。放火は組織的な犯行ではないとみられる。FBIは調査中だとして動機などを明らかにしていない。

事件は1日夜、サンフランシスコにある中国総領事館の正面玄関が放火されたもので、監視カメラには1人の人物が車を降り、玄関付近にガソリンをまいて火を放った映像が残っていた。

この事件では爆発物が発見されず、FBIはテロではないとの見方で捜査を進めていた。

サンフランシスコの中国総領事館では2008年の北京五輪開幕直前にも放火事件があったが、今回の放火とは無関係とみられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140107-00000018-xinhua-cn

No.18 >アメリカの中国総領事館が放火される 名前:名無し 投稿日:2014/01/07(火)13:07

 米サンフランシスコにある中国総領事館前で1日に起きた放火事件について、米国連邦捜査局(FBI)は6日、容疑者の具体的な情報とともに、容疑者がすでに警察に自首していたことを明らかにした。中国メディア・中国新聞社が7日報じた。

  記事は、現地時間6日正午ごろに行われたFBIの記者会見にて、1日に発生した中国総領事館放火事件の容疑者がフォン・イエン(Yan Feng)という名の男であり、3日午後に現地警察局に電話で自首したと発表されたことを伝えた。

  また、FBIがフォン容疑者について「サンフランシスコ在住の39歳で犯罪歴はなし。犯行は個人的な行為であり、テロ組織や政治的なものではない」と明かしたことを紹介。その一方で、犯行の動機や詳細な部分についてのコメントはなかったとした。

  中国新聞社の記事は、容疑者が中華系住民かについて明確に言及していない。しかし、容疑者名について「フォン・イエン」と中国語読みしたうえで「馮岩」との音訳名を付しており、中華系住民であるとの認識を持っていることが伺える。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140107-00000114-scn-cn

No.19 数字を持ってきても行動で軍備強化明らかな中国 名前:名無し 投稿日:2014/01/07(火)20:14

中国外務省の華春瑩・副報道局長は7日の記者会見で、日本の林景一駐英大使が英紙への寄稿で中国を批判したことについて、「主張は無知(の表れ)で道理がなく、傲慢(ごうまん)だ」と反論した。
 林大使が中国の軍拡を問題視したことに関しては、中国の人口が日本の10倍以上、面積は約26倍なのに、中国の1人当たりの軍事費は日本の5分の1にすぎないと主張。「軍備を拡張し、地域の安全を脅かしているのが誰なのかは一目瞭然だ」と強調した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140107-00000152-jij-cn

No.20 >数字を持ってきても行動で軍備強化明らかな中国 名前:名無し 投稿日:2014/01/07(火)20:56

こういう発想ができるなら反日や尖閣に見るねつ造した歴史は意図的なものなんだろうな
まあ意図的なんだけど

No.21 >アメリカの中国総領事館が放火される 名前:名無し 投稿日:2014/01/08(水)13:10

2014年1月7日、米連邦捜査局(FBI)は記者会見を開き、1日に米サンフランシスコの中国総領事館で起きた放火事件の容疑者が、警察当局に出頭していたと発表した。

出頭したのは米国の永住権保持者で中国籍のヤン・フェン容疑者(39)。ヤン容疑者は3日、地元警察に電話で出頭の意向を伝えたという。なお、犯行の動機などは明らかにされていない。

この事件について、中国外交部の秦剛(チン・ガン)報道官は2日、米国に厳重な申し入れを行い、事件の早期解明、犯人の処罰、類似事件の再発防止を求めたことを明らかにしていた。

このニュースは中国でも報じられた。「中国版ツイッター」と呼ばれる簡易投稿サイトには、多数のコメントが寄せられている。以下はその一部。

「本当か?信じられない」
「中国籍って、これはどう処理するのだ」
「中国人が中国大使館を燃やした?何のために?」

「そうだと思ったよ」
「中国人がやったなんて、目をつぶっていてもわかる」
「やっぱりね。このニュースが出たとき、中国人の仕業じゃないかと思ったよ」

「恥知らず!」
「スケープゴートじゃないのか?」
「どんな動機や目的があるにせよ、このような方法には反対する」

「なんだ、内政問題だったのか」
「彼は国内の中国人の心の声を代弁したのだろう」
「実のところ、大使館を燃やしたいのは彼一人ではないだろう」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140107-00000032-rcdc-cn

No.22 人権活動家と弁護士を事前に拘束 名前:名無し 投稿日:2014/01/08(水)19:54

中国紙・南方週末(本社・広東省広州市)の昨年1月3日付の新年社説が共産党宣伝部門の介入で大幅に書き換えられた問題から1年が過ぎ、公安当局が抗議活動の再発を警戒し、複数の人権活動家や弁護士を事前に拘束していたことが8日、明らかになった。

 活動家を支援する人権派弁護士によると、公安当局は4日夜、著名活動家の張聖雨氏ら4人を広州市内で連行。理由の説明を求めて派出所を訪れた劉士輝弁護士も拘束した。このほか、複数の活動家が自宅軟禁となり、「南方週末本社に1月6〜10日の間は近づかない」との誓約書を書かされた事例もあった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140108-00000927-yom-int

No.23 有田焼の商標登録取り消し 名前:名無し 投稿日:2014/01/08(水)19:58

 中国商標局が、同国福建省の男性による、佐賀県の磁器「有田焼」の商標登録を取り消していたことが8日、同県有田町への取材で分かった。県陶磁器工業協同組合が新たな登録申請を行っていることから、同町関係者らは、有田焼の表記で中国市場に展開できる可能性が出てきたと歓迎している。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140108-00000126-jij-pol

No.24 中国当局における報道の締めつけ 名前:名無し 投稿日:2014/01/09(木)12:54

 中国当局が、12月末で切れる中国駐在の外国人記者のビザ更新申請に応じていないというのだ。米ニューヨークタイムズ紙とブルームバーグニュースがその嫌がらせを受けており、更新ができなければ支局が機能できなくなる恐れがあると報じられた。その理由は、彼らが中国に不都合な報道をしているからだというのが大方の見方だ。

 ご存じの通り、中国国内の報道は当局の検閲で情報統制が行われており、報道の自由はない。だが報道の自由が確立している欧米などの記者は、中国の情報統制には納得がいかないために、独自でネタを拾い当局の圧力に屈することなく記事を書く。今回標的になったニューヨークタイムズはここのところ、特に派手に中国政府にとって都合の悪いニュースを報じてきた。米政府機関や企業を狙う中国人民解放軍のサイバー部隊である61398部隊の実態を暴露したもその一例だ。

 そもそも最近ニューヨークタイムズに対する嫌がらせが強くなった理由は、同紙が2012年10月にスクープした温家宝前首相に関する記事だった。同氏の妻をはじめとする親族が温の威光で27億ドルにも上る不透明な資産を蓄えたと指摘したのだ。

 ちなみにブルームバーグニュースも、まだ国家主席になる前の習近平(当時は副首相)を含む政府高官の家族が蓄財していることを2012年に記事にしており、こうした報道姿勢が今回のビザ遅延につながっているとみられている。ただし、ブルームバーグは別の共産党幹部の蓄財に関する記事を中国当局からの国外追放といった報復を恐れてお蔵入りにしたと、ニューヨークタイムズに2013年11月にすっぱ抜かれており、少し格好の悪い状態になっている。

 とまあ、こんな騒動が起きていたのだが、このニュースが世界中で話題になり、ジョー・バイデン米副大統領も習との会談でこの話題を取り上げると、中国当局は徐々にビザ手続きを開始。何でも自分たちの思い通りになるよう高圧的な姿勢を貫く中国当局にとっては、欧米の大手報道機関ほど目障りな存在はない。まったく言うことを聞いてくれないのだから当然である。

 外国人記者に対するそんなニュースが話題になっている中、中国政府は国内の中国人に対する締め付けも強めていた。習の方針の一環として、中国メディアで働く記者25万人を対象にイデオロギーテストを2014年から義務付けるという。こうした政府によるテストは中国でも初めてのことで、最初の試験は1月から開始される。

 しかもテストを受けるには、講習を合計16時間受ける必要がある。この中国人記者を再教育する週に一度の講習会は、9月に当局からお達しが出され、2013年11月からすでに始まっている。「マルクス主義的なジャーナリズム」を再教育するこの試みは、参加しなければ記者証を更新するテストを受けられない。

 中国で活動する記者は、年に1度、記者証を更新する必要がある。仮に今回のテストに合格できなかったら記者証は更新されず、記者活動ができなくなってしまうのだ。不合格になっても再試験は可能だが、再び講習から受け直す必要があるという。700ページの教科書(マニュアル本)を参考に勉強し、記者の「免許」を取るという形だが、要は単なる締め付けである。

 ちなみに教科書にははっきりとメディアに「共産党の考えと政治的思考を伝える武器」になるよう指導がなされているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140109-00000016-zdn_mkt-int

No.25 中国で子供7人作っていた映画監督に罰金1億3000万円 名前:名無し 投稿日:2014/01/09(木)19:52

紅いコーリャン」などの作品で知られる世界的に有名な中国の映画監督、張芸謀(チャン・イーモウ)氏(62)が人口抑制策「一人っ子政策」に違反したとされる問題で、計画出産当局は748万元(約1億2950万円)の罰金を科すことを決定した。国営中央テレビが9日伝えた。
 張氏は7人の子供がいるとの疑惑も取り沙汰されたが、沈黙を続けてきた。昨年12月になって現在の妻との間に息子2人と娘1人がいることを認め、妻の戸籍所在地である江蘇省無錫市当局の調査に応じるとともに、国民に「誠実なおわび」を表明した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014010900785

No.26 略奪する中国人 名前:名無し 投稿日:2014/01/10(金)14:18

 中国では、事故車から散乱した荷物や催し物の展示品に大勢の人が「それっ」とばかりに群がって略奪する事件が多発している。4日にも甘粛省蘭州市で発生したトラック横転事故で、近隣住民がつめかけて散乱した積荷のみかんを持ち去った。同事件を受け、蘭州大学教育学院の李碩豪院長が「精神の貧困は物質的貧困より恐ろしい」と述べるなど、有識者は憂慮の念を示した。中国新聞社などが報じた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140110-00000182-scn-cn

No.27 中国の環境汚染は世界2位 名前:名無し 投稿日:2014/01/10(金)21:01

2014年1月9日、中国社会科学院は2012年の世界環境競争力に関する報告を発表した。同報告では、スイス、ドイツ、ノルウェーが1、2、3位に選ばれ、中国は87位だった。中国新聞網が伝えた。

中国のシンクタンクとしては初めて世界環境競争力をまとめた同報告書は、世界各国の環境発展の実情をもとに、世界133の国と地域を評価。上述の3カ国のほか、ニュージーランド、ブラジル、日本、コスタリカ、オーストリア、英国、フランスが続き、TOP10のうち先進国が大半を占めた。一方、ワースト10はクウェート、イエメン、リビア、ウズベキスタン、カザフスタン、モーリタニア、マリ、イラク、レソト、ニジェールと発展途上国が選ばれている。

2012年の世界環境競争力の世界平均は49.6点で、中国は48点と世界平均を下回った。さらに、空気の質の項目においては、中国は133カ国中ワースト2位だった。

中国・国務院発展研究センターの韓俊(ハン・ジュン)副主任は、「中国は現在、3分の2の都市で水が不足しており、60%の都市は資源の枯渇に見舞われている」と中国の現状を紹介している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140110-00000047-rcdc-cn

No.28 無題 名前:名無し 投稿日:2014/01/13(月)03:47

2014年1月8日、中国のゆがんだ愛国主義教育が、純粋な子供の心をねじ曲げてしまったことを如実に示すエピソードを、中国人ユーザーが軍事関連ネット掲示板・米尓社区に投稿した。以下はその内容。

日本人男性と結婚した従姉が、夫と彼の親戚の男の子を連れて中国に里帰りした。男の子は俊夫という名の小学校1年生。見知らぬ国で言葉の通じない人々に囲まれて、とても緊張している様子だったが、一生懸命カタコトの中国語で私たちに挨拶し、深々とお辞儀をした。その姿がとても愛らしく、私たちはいっぺんで俊夫のことが大好きになった。

だが、その従姉の一番上の姉の子、小学3年生の鵬鵬(ポンポン)だけは違った。最初から敵意むき出しの顔で俊夫をにらみつけ、こぶしを振り上げると「打倒小日本(ちっぽけな日本をやっつけろ)!」と叫んだのだ。これには俊夫も周りの大人もビックリ。鵬鵬の父親が彼を叱ると、「だって、日本人は中国人の敵じゃないか!学校の先生もそう言ってたもん。パパたちは中国を愛してないんだ!」と言って泣き出した。そこで、「先生が言っているのは歴史だ。今は日本と仲良くしなきゃ。それに俊夫は私たちの大切なお客さんなんだから」と言い聞かせると、「じゃあ、パパやママはなぜ毎日、日本が中国の土地を奪ったから日本製品をボイコットするなんて言ってるんだよ?学校で見せられた教育アニメでも、日本帝国主義を打倒しろって言ってたよ!」と反論した。

幸いなことに、中国語の分からない俊夫に鵬鵬と父親の会話の中身を知られることはなかった。俊夫は本当にいい子で、自分でできることは自分で全部する。礼儀正しく、大人を敬い、食事の際は全員が箸をとり、従姉が日本語で「いただきます」と言ってから、自分の箸をとる。それに比べて、鵬鵬はどうだ。部屋は汚い。自分では何もしない。食事は当然のように自分が好きな料理を一人占めし、彼を溺愛する大人たちもわざわざ好物を取り分けてやる。

私たちは「鵬鵬が俊夫みたいだったらいいのに」と心から思ったものだ。そんな鵬鵬もだんだん俊夫に打ち解け、2人で遊ぶことも多くなった。お互いに日本語や中国を教え合っている姿を見て、「やっぱり、子供は子供同士だ」と安心した。

最後の晩、従姉とその夫は買い物に出かけていて、私たちはみんなでテレビを見ていた。そこへ鵬鵬が得意げな顔で俊夫を連れてきて「俊夫がみんなに言いたいことがあるって」と言った。俊夫は顔を赤くしながら恥ずかしそうにほほ笑んで、たどたどしい中国語でこう言った。

「僕は死んで当然の日本人です。僕は中国人に謝ります」

俊夫のこの言葉にその場の大人たちは全員凍りついた。鵬鵬の父親はすぐさま彼をトイレに引きずって行き、中から「パン!」と引っぱたく大きな音が聞こえた。真相はこうだ。鵬鵬は俊夫に「みんなが喜ぶ言葉がある」とだまして、あの言葉を覚えさせたのだ。

こんな小さな子供がここまで日本を憎むとは、あまりにもおかしい。鵬鵬の愛国観はすでにゆがんでしまっている。善良で純粋で友好的な日本の子供を前にして、中国の子供がどれほど恐ろしい敵意と憎しみを日本に抱いているかを私たちは思い知らされた。中国の愛国教育はもっと客観的で冷静であるべきではないのか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140113-00000000-rcdc-cn

No.29 無題 名前:名無し 投稿日:2014/01/13(月)03:56

「中国はなぜ未だに日本を恐れるのか」――12日、ある作家からの寄稿が新浪網に寄せられた。

ある日、「2050年、日本は中国を滅ぼす」と題された日本のBBSの中国語訳がメールで送られてきた。友人によると、これは安倍首相の対中政策の最終目標だとのことで、日本では話題沸騰だという。そこで日本のインターネットサイトで“原文”をあれこれ探してみたのだが、当該のBBSはおろか、安倍首相の “最終目標” の参考資料すらどこにも見当たらない。もしや、文章の出所は中国国内か…?

1972年の中日国交正常化以来、「日中友好」というフレーズが何度となく叫ばれた。しかるに、この現状は一体どうだ。もちろん、責任の9割は日本にあるのだが、中国にもいくばくかの責任があるのではないか?

かつて、仕事相手と議論になったことがある。 “なぜ我々中国人は、日本の一挙手一投足を気にするのか? なぜ日本の国会議員の発言にいちいち目くじらを立てるのか?“そこで得られた結論は、結局中国人は――先の大戦が終わって70年になろうというのに―――依然として日本を“恐れて”いるのだ。奴らはまた攻め込んでくるのではないかと。

かつて中国は日本軍に徹底的に叩きのめされた。しかし、その敵を最終的にひざまづかせたのは我々中国人ではない。アメリカ人であり、ロシア人なのだ。

読者諸君にはこうした発言は愛国的でないとお詫びするが、実際のところ、広島や長崎に原爆が投下されなかったとしたら、日本は中国に白旗を上げただろうか?…だから21世紀になっても我々は被害者意識から抜け出せない。そしていつまでも特別な感情を抱きながら日本を見つめている。

メールを送って来た友人にはこう返信した。

「現在、軍事力では圧倒的な優勢を誇るのは中国だ。万一日本と戦っても勝つのは我々だし、軍事以外の部分でもいずれ中国は総合的な国力で世界一を獲得する。日本はもう終わった国だ。50年後、中日両国のパワーバランスは今の米英関係のようになるだろう。つまり、超大国と没落した斜陽国だ。中国が日本に負けることは、もう2度とない。

1つはっきりさせておきたいのは、日本人が日本人としての尊厳を持つのは理にかなう主張だ。もしかしたら、安部首相は日本を「本当に」正しい方向に導こうとしているだけなのかもしれない。

日本が中国の発展を妨げられなかったのと同様、中国や韓国は、日本のやり方に口出しすることはできないはず。中国は中国の立場を主張し、尊厳を守る…それだけのことだ。だが、日本だって同じだろう?

今、すべきことは不要な警戒を解いて交流を進めることだ。日本に学ぶことはまだまだ多いのだから。

「中国人よ、もっと自信を持つんだ。」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140113-00000003-xinhua-cn

No.30 >僕は死んで当然の日本人です。僕は中国人に謝ります 名前:名無し 投稿日:2014/01/13(月)13:43

チャンの反日外交と共産党体制社会の闇を感じるな

No.31 >中国はなぜ未だに日本を恐れるのか 名前:名無し 投稿日:2014/01/13(月)13:44

この意味のわからない中国を持ち上げる持論はメンツってやつか?

No.32 中国が731部隊の人体実験があったとする証拠をねつ造工作 名前:名無し 投稿日:2014/01/13(月)13:45

2014年1月10日、中国吉林省の記録保管部門は、第二次世界大戦期の大日本帝国陸軍に存在した研究機関「731部隊」が、外国人を使った人体実験を行っていたことを示す証拠を公開した。新華網が11日付で伝えた。

公開されたのは、81冊と400件余の紙製の資料と視聴覚資料約70件。資料には、731部隊が新京(現在の吉林省長春市)や同省農安県で生体実験を行っていたことや、韓国・旧ソ連の372人が731部隊に「特別移送」されたこと、また実験の責任者だった石井四郎の活動記録などが含まれているという。

記録保管部門の関係者によると、「特別移送」とは日本軍が「利用価値がない」とみなした犯人を731部隊などの細菌戦部隊に移送し、人体実験を行うことを指すという。公開された資料には、特別移送者の多くが生体解剖を行われていたことなどが記されていた。

関東憲兵隊は1938年1月26日、「特別移送」指令を出し、破壊主義者や民族解放運動者、共産主義者など移送される者の基準を詳細に規定していた。中国の20位上の省市で161回の細菌戦が行われ237万人が感染、27万人が死亡したことが関連資料から証明された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140113-00000014-rcdc-cn

No.33 中国人の旅行先 名前:名無し 投稿日:2014/01/15(水)20:38

 旅行情報サイト運営会社トラベルズー・アジアパシフィックの最新調査によると、中国人富裕層の今年の人気旅行先ランキングで日本がトップとなった。尖閣諸島をめぐる問題などで日中関係が冷え込んでいることを考えると、これは意外な結果かもしれない。

 中国本土の回答者で最も行きたい旅行先に日本を挙げた人の割合は29%と、昨年の18%から大幅に上昇した。

 中国人富裕層にとって、円安で日本は買い物天国となっている。円相場は昨年1年間で米ドルに対して約22%下落。一方、人民元相場は対米ドルで約3%上昇した。

 トラベルズー中国部門のビビアン・ホン社長によると、中国人観光客は日本に滞在中、ルイ・ヴィトンのバッグや1000ドル(約10万4000円)の炊飯器などを先を争って買い込んでいる。

 日本は長年、香港と台湾の人々にとって人気の旅行先となっている。だが最近になって、中国本土の観光客も日本の風景や食べ物の良さを理解し始めている。ホン氏によると、2011年の東日本大震災後にビザ規制が緩和されたことも追い風となった。

 オスターハウト・コミュニケーションズ・アンド・デザイン・カンパニーの最高経営責任者(CEO)を務める上海在住のシャーリー・シューさんは07年に大阪を訪れ、日本を好きになった。今度の春節(旧正月)には双子の娘と息子を沖縄に連れて行く予定だ。シューさんは「領土問題はさておき、日本は文化と自然がうまく組み合わさっている」と語った。

 トラベルズーの会員となっている中国人は、年間世帯所得が5万ドル(約520万円)以上の裕福な人々が多い。同社によると、オーストラリアやモルディブ、タイなどかつて上位にあった旅行先は人気が低下しているが、一般の人々の間では、タイと香港はまだ人気がある。

 中国人富裕層の今年の人気旅行先ランキングで、台湾は昨年の4位から3位に浮上した。台湾は上海など大都市の住民が団体旅行ではなく個人で訪問できるよう後押ししており、多くが2度目の訪問を予定している。また、台湾では北京語が通じるため、本土の住民にとって旅行しやすい。

 台湾の中国文化ももう1つの魅力だ。上海の編集者、シュアン・ジンさんは春節に家族全員を連れて台北と花蓮を案内するつもりだ。シュアンさんは「台湾には中国の伝統がよく保たれていて、春節を祝う雰囲気としては台湾の方が良いかもしれない」と話した。

 米国も昨年の5位から2位に躍り出た。多くが大学訪問とアウトレットモールでのショッピングを旅行目的に挙げた。そのうちの1人、シュアンさんは今年の夏に13歳の息子を連れて大学、ディズニーランド、ユニバーサル・スタジオに行く予定だ。家族と一緒にアウトレットモールに立ち寄って衣類を購入したいと考えている。

 ホン氏によると、米国のランクアップに伴い、オーストラリアが順位を6つ落とした。また、中国人の多くがビーチで休暇を過ごすのに9時間の旅は長すぎると感じていることから、モルディブも人気を失いつつある。このほか、マスターカードの報告書によると、タイを舞台にした中国の大ヒットコメディー映画「ロスト・イン・タイランド」によって12年にタイは世界トップの旅行先となったが、その後、タイの人気も低下している。

 中国人の間では海外旅行がますます盛んになっているが、中国訪問に対する外国人旅行者の気持ちは同じではない。トラベルズー・アジアパシフィックのジェイソン・ヤップCEOは、中国向けサイトでは海外旅行商品がよく売れているが、中国以外のサイトでは中国旅行商品の売れ行きはそれほど良くないと述べた。

 その理由の1つは人民元高だ。中国はアジアの近隣諸国にとって安上がりな旅行先ではなくなっている。北京や上海での深刻な大気汚染に関するメディア報道や食品関連の不祥事の発生も足を引っ張っている。

 中国の観光当局によると、13年1-11月の中国本土への訪問者数は前年同期比で2.5%減、支出額は4.4%減だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140115-00000207-wsj-int

No.34 アフリカでの安倍外交に脅威を感じる中国 名前:名無し 投稿日:2014/01/16(木)00:08

 安倍総理が訪問先のエチオピアで、日本のアフリカ諸国への援助に関し「資源の獲得や輸出先の確保のためだけの投資は行わない」と中国を念頭に発言したことについて、中国外務省は「プロフェッショナルではない」と強く反発しました。

 中東・アフリカを歴訪中の安倍総理は14日、エチオピアのアフリカ連合本部でスピーチを行いました。その中で、日本のアフリカ諸国に対する援助について「資源の獲得や日本製品の輸出先を確保するといった日本のためだけの投資という考え方を私はとらない」と中国を念頭に発言し、人材育成を重視する日本の援助をアピールしました。

 これについて、中国外務省の洪磊報道官は15日の記者会見で次のように述べ、安倍総理の発言に強く反発しました。

 「このような言い方は極めてプロフェッショナルでないし、おかしい。(中国は)助け合う精神に基づいてアフリカに無私の援助を大量に提供し、経済・社会の発展などの推進を助けてきた」(中国外務省 洪磊報道官)

 また、資源についても「中国は公正な価格で購入している」と強調しました。

 中国は巨額の援助を背景にアフリカ諸国に対する影響力を強めていて、今回の発言はアフリカでの日本の存在感が増すことをけん制する狙いがあるとみられます。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140115-00000056-jnn-int

No.35 中国当局を批判したウイグル族の学者が拘束される 名前:名無し 投稿日:2014/01/16(木)19:44

 去年10月、中国・北京の天安門前で車が突入、炎上した事件で、当局を批判していたウイグル族の学者が中国当局によって拘束されていることがわかりました。

 拘束されたのは、北京の中央民族大学の講師でウイグル族の学者、イリアム・トフティー氏です。これは、中国外務省の洪磊報道官が16日の会見で明らかにしたものです。容疑など詳しいことは明らかになっていませんが、関係者などによりますと、15日に北京の自宅から連行されたということです。

 トフティー氏はJNNなどの取材にも応じ、中国当局のウイグル族に対する弾圧や炎上事件での対応を強く批判するとともに、自らも当局に監視されている、と話していました。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140116-00000044-jnn-int

No.36 中国籍の卓球少年が帰化申請 名前:名無し 投稿日:2014/01/17(金)00:25

2014年1月15日、香港・文匯報(電子版)は、日本の仙台で生まれ育った10歳の卓球選手、張智和(ジャン・ジーホー)について報道し、日本への帰化を申請中で、日本メディアは彼を2020年東京五輪の主力と見ていると伝えた。同報道に日中のネットユーザーが意見を書き込んでいる。以下は代表的なコメント。

日本ユーザー:
「世界中で中国人が国籍を変えているだけになっているから、俺ならもう卓球は五輪から外す」
「卓球の世界大会はただの中国人の同窓会だもんな」
「スポーツするために日本に来て、代表になるために帰化をするのはどうかと思うけど、日本生まれ日本育ちならいいんじゃないかな。しかし卓球はどこも中国系だらけ…よく五輪から外されないね」

中国ネットユーザー:
「日本代表として中国と戦ってほしくないな」
「彼は元々日本生まれだ。でも日本の洗脳教育には染まってほしくない」
「中国の政治が彼のような天才を埋没させる原因なのかもしれない」
「中国の国やスポーツ界の現状からみても、日本に帰化という彼の父親の選択は正しい」
「日本への帰化は子供にとってもプラスだ。日本の教育は全体的な成長と公民教育を重視している。中国は国を挙げてスポーツを強化しているため、金メダリストには事欠かないが、公民的資質を持つ国民は不足している」
「帰化の国が日本だったから批判の声もあるが、中国で前途をダメにするくらいなら、海外に羽ばたくべきだ。度量が小さい民族に前途などない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140116-00000053-rcdc-cn

No.37 >中国籍の卓球少年が帰化申請 名前:名無し 投稿日:2014/01/17(金)00:26

卓球の天才少年として注目されている中国籍の張(ざん)智和くん(10)が14日、全日本選手権のジュニア男子で高校生を下し、初戦突破を決めた。15日付で騰訊網が日本メディアの報道を引用して伝えた。

張くんは宮城県の仙台ジュニアクラブに所属する10歳。両親は中国の卓球選手で幼いころから手ほどきを受けてきた。母親は世界卓球の中国代表を務めた経験も。昨年は史上最年少で全日本選手権に出場、初戦敗退という結果に終わったが、“神童”として高い注目を集めた。仙台生まれで、昨年8月に日本への帰化を申請。「20年の東京五輪で金メダルを取りたい」と目標を語っている。

張くんの話題は中国でも取り上げられた。騰訊網のニュースコメント欄にはネットユーザーから続々と感想が寄せられている。

「これはダメでしょ。彼の両親が間違っている。国に育ててもらったスポーツ選手なのに、中国を離れて子どもに外国籍を持たせるなんて。しかも、よりによって日本だよ」
「子どもの将来のために外国籍にするのは、個人の判断でいいと思う。でも、なんで日本なの?この家族を心から軽蔑する」

「また、売国奴が増えたな」
「金のために日本人に魂を売るとは。抗日戦争時にもこうした売国奴はいた。本当にどうしようもない」
「少年よ、君の体には中国人の血が流れているんだ。祖国を忘れちゃダメだよ」
「賢い選択!」

「日本は空気がきれいで毒食品もない。日本国籍になるのはいいと思うよ」
「自分も金があったら、日本国籍になりたいわ。もう中国は嫌だ」
「中国は卓球選手の層が厚いからね。日本で活躍できるならいいじゃん」
「中国の体制が変わらない限り、人材の流出は避けられない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140116-00000040-xinhua-cn

No.38 >アフリカでの安倍外交に脅威を感じる中国 名前:名無し 投稿日:2014/01/17(金)16:15

中国・環球時報は17日、海外メディアが中国と日本とのアフリカでの「外交戦」に注目していると報じ、各国の報道を紹介した。

この記事によると仏AFPは16日、「中国と日本の外交戦がアフリカ大陸まで広がった」と報道。中国の駐エチオピア大使は15日の記者会見で先月末に靖国神社を参拝した安倍晋三首相を指して、「アジア最強のトラブルメーカーだ」と批判したことを紹介。安倍首相はこのほど、アフリカ3カ国を歴訪した。

一方、日本外務省の水嶋光一氏はこうした批判に対して16日、「日本は戦後、地域と世界の平和安定に貢献してきた。日本に中国をけん制する意図はなく、中国には責任感のある国になってほしい」と話したと伝えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140117-00000024-xinhua-cn

No.39 中国の侵略リスト 名前:名無し 投稿日:2014/01/18(土)00:26

2014年1月16日、中国メディア・前瞻網は「中国にとって真の災い国家、日本も韓国もランクインなし」と題した記事を掲載した。以下はその概要。

歴史や現実を見れば、日本が中国人の恨みを買う国であることは明らかだ。現在も公然と中国に対立する日本だが、すでに中国の敵ではない。中国が今、警戒しなければならないのは、こっそりと中国に弓を引く以下の国々だ。

ベトナム:1000年以上も前に中国から離れ、100年以上前に中国に属した。中国から巨大な援助を受けながら、中国に銃口を向けている。中国人があげた銃を持ち、中国人があげた服を着て、中国人が援助した食料を食べて、中国人と戦う。これがベトナムだ。現在、南沙諸島の半分以上をベトナムが占有している。

インド:インドの軍事力発展は経済成長のペースより早い。核兵器所有後、インドはさらに野心を広げ、チベットにまで妄想を拡大している。中国の領土をすでに所有しているだけでなく、南シナ海も手に入れようとしている。野心的で核を持っているインドに、中国はどうやって対抗すればいいのか。

フィリピン:米国人がフィリピンを解放した。現在、フィリピンは東南アジアで最も忠実な盟友であり、南シナ海への野望を捨てきれず、南沙諸島への侵犯を繰り返している。フィリピン人兵士の銃弾が中国人漁民の胸を貫通し、フィリピン国旗が中国領土の上ではためいている。フィリピンは決して無視できない国だ。

米国:米国は世界一の超大国であり、中国は今まさに台頭している大国だ。米国は世界で最も整備された社会民主制度と世界最大の軍事力、世界で最も繁栄した経済を持つ、世界の覇者だ。台湾は米中両国間の最大の確執であり、経済は米中両国を引きつける役割を果たしている。対立と協力は米国の一貫した対中政策であり、接触と封じ込めは米国の対中戦略の得意技だ。世界の覇者を前にして、中国はどのような選択をするべきか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140117-00000031-rcdc-cn

No.40 民主化訴えるロック歌手、音楽番組に出演出来ず 名前:名無し 投稿日:2014/01/18(土)12:43

中国ロックの草分け的存在である崔健氏(52)が、旧正月大みそか(30日)に国営中央テレビが放映する国民的大型番組「春節晩会」への出演を辞退した。崔氏は番組で、1989年に天安門広場で民主化を要求した学生らの愛唱歌で当時の学生に人気のあった「一無所有」(一文無し)を歌うことを希望したが、別の曲目に変更を求められたためとみられる。
 崔氏の関係者が17日夜、中国版ツイッター「微博」で「崔健は春節晩会に出ない。皆さんの注目に感謝する」と公表した。
 同番組は日本のNHK紅白歌合戦に相当し、崔氏は出演要請を受け、前向きな姿勢を示していた。反体制メッセージをにじませた「中国ロックの父」である崔氏が出演し、「一無所有」を歌うかどうか、歌っても歌詞を変えるのかどうか注目を集めていた。
 崔氏の関係者は10日、微博で「(崔氏が)堅持したいものは堅持する」とした上で、「いずれにせよ頭を下げない。それが崔健だ」と説明。歌詞などを変えずに「一無所有」を歌うことにこだわったもようだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140118-00000058-jij-cn

No.41 無題 名前:名無し 投稿日:2014/01/18(土)12:49

中国紙・法治週末は15日、在日中国人留学生の体験談として、「日本では民間同士は政治的な話題を避ける。日本人は中国人にとても友好的」だと報じた。

早稲田大学に留学中の高(ガオ)さんは2011年に来日、日本人の友人もできた。実は来日するまでは「反日感情」を持っていたという高さん。「日本留学も自分の意思ではないです」と笑う。「中国を離れる時は家族に半分冗談で『日本人を懲らしめてくる』なんて言っていました」とのこと。

ところが、来日後、日本人を「懲らしめる」機会など皆無であることに気付いた。大学では先生も生徒も中日関係を話題にすることはない。たまたま授業でその話題が出ても、先生は「これは国家間の問題で、われわれとは無関係です」と強調する。そのうち、日本人がよく話題にするのは日常生活に密着したことで、政治的な話題を口にする人はほとんどいないことに気付いた。

2012年には釣魚島(日本名:尖閣諸島)事件が起き、最近は安倍首相が靖国神社を参拝した。それでも、高さんは何人かの中国人仲間と集まった際にさらっと話題にしただけで、日本人とこれらの問題について語り合うことは1度もなかった。

1度、大久保にある日本人の友人のアパートにお邪魔したことがある。テレビではちょうど釣魚島(尖閣諸島)問題が報じられていた。高さんと日本の友人は黙ってニュースを見た。その後、高さんは来たるべき「激しい舌戦」に向けて構えた。ところが、日本の友人は何事もなかったかのようにたわいのないおしゃべりを始めた。気まずい雰囲気は一気に吹き飛んだ。

「彼らは故意に避けているわけでないんです。日本人にとって政治は遠い世界のこと。どんなに議論しても政治家たちにその声が届くことはないと分かっているんです」と高さんは分析している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140118-00000002-xinhua-cn

No.42 >中国人の旅行先 名前:名無し 投稿日:2014/01/18(土)23:59

オーストラリア華字紙・澳州日報によると、中国人観光客のオーストラリア人気が急落している。17日付で中国新聞網が伝えた。

オーストラリアドルの下落により、外国人観光客が押し寄せるようになった同国だが、中国人観光客からの人気は急激に下がっているようだ。旅行情報サイト・トラベルズーがオーストラリア、中国、日本、香港、台湾の会員計3400人に対してアンケート調査を行ったところ、各国・地域の人気渡航先トップ10のすべてにオーストラリアが入っていた。だが、前回調査と比べ、中国での人気は首位から7位にまで転落。中国人に人気の渡航先は首位が日本、2位が米国だった。

調査対象となった5カ国・地域のうち、中国人観光客が海外旅行に出かける回数(平均6.5回)が最も多く、1回の旅行で消費する額もオーストラリアに続いて2番目に多い。この結果にオーストラリアの観光業界は焦っているようだ。

一方、中国人観光客からの人気が衰えた代わりに、マレーシアやインドからの観光客が大幅に増えているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140118-00000022-xinhua-cn

No.43 中国のパクリ 名前:名無し 投稿日:2014/01/19(日)00:04

2014年1月17日、人気グループAKB48の最新曲「鈴懸なんちゃら」(略称)が中国の衛星テレビ局で完全にパクられたと日本メディアが報じたことが、中国版ツイッター上でも話題になっている。ニュースサイトの新浪網(SINA)が伝えた。

AKB48の最新曲「鈴懸なんちゃら」について、中国の衛星テレビ局・湖南衛星テレビが番組「一生一世合家歓」の中で、手を加えることなく完全にパクっていると日本メディアが報道。メロディーは完全に同じで、中国語の歌詞をのせたものと報じた。

さらにこの報道では、「歌のパクリだけでなく、ミニーマウスやキティちゃんもどきが登場し、スパイダーマンぽいキャラクターまで画面に登場した」と、同番組の徹底したパクりぶりを伝えている。なお、AKB48の姉妹グループで上海を拠点にしているSNH48でさえ、「同曲のカバーはしていない」という。

このニュースは中国でも報じられ、中国版ツイッター上でも話題になっている。ネットユーザーの意見の多くが、湖南衛星テレビへの痛烈な批判だ。「湖南は韓流に媚びるかと思えば、今度は中国の恥さらしに貢献した」「地方局を代表する存在のくせに、著作権への知識さえないのか?」「湖南のパクりはこの1曲だけじゃない」などなど

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140118-00000032-rcdc-cn

No.44 日本を国連で論破したと嘘八百の中国 名前:名無し 投稿日:2014/01/21(火)13:30

 中華人民共和国国連大使や駐米国大使、外商などを歴任した李肇星氏が19日、北京市内の首都図書館で講演と記者会見を行った。記者会見で李氏は、国連の会議で日本の若い外交官が「日本は国連に支払う費用が多いのに常任理事国ではない」と主張したことに触れ、同主張は「ウソ八百だ」として反論したと説明した。新京報、中国新聞社などが報じた。李氏は現在、日本の国会議員に相当する全国人民代表大会代表を務めている。

 李氏は「国連で論争をしたことがありますか」との質問に応じて、「書記官のひとりが走ってきて、私に告げたことがある」と説明。李氏によると、同書記官は「日本の若い外交官が会議でウソ八百を言っています。大国は国連に対して費用を少ししか払っていないのに、権力は大きく、(安全保障理事会の)常任理事国だ。日本は費用を多く払っているのに違うと主張しています」と告げたという。

 李氏は同書記官に「そんなことを報告する必要があるか。まず戦え。すぐに戻って、だれがそんなウソ八百の発言を許しているか問いただせ」と指示。

 さらに、「国連は第二次世界大戦の廃墟の上に作られた。戦争に反対し平和を守るために築かれた。いまだに歴史を正確に認識していない国が、自分を引き上げようとしても不可能だ」と、論戦の道筋を教えた。

 李氏によると、書記官は日本の外交官に逆質問し、承認させたという。

 ただし、李氏は日本の外交官に何を承認させたかは、具体的に説明しなかった。李氏が記者会見で述べた当時の状況が正しいとして、◆日本の国連分担金は大きい◆日本は安保理常任理事国ではなく、常任理事国と比べれば権力が制限されている――ことは事実であり、通常の論理で言えば「ウソ」とは言えない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140120-00000217-scn-cn

No.45 中国は国際社会に挑戦しようとしている アメリカ 名前:名無し 投稿日:2014/01/24(金)12:58

中国・環球時報は23日、最近の米国メディアの中国と日本の領土問題をめぐる記事では、日本を擁護する内容の方が多いと報じ、米外交専門誌フォーリン・ポリシーの報道を紹介した。

これによればフォーリン・ポリシーは21日、「中国は礼儀を知らない子どものようだ。自分の危険な行為が悪い結果を引き起こす可能性に気付いていない。米国は中国と日本との調停役をやめ、日本と共に中国を懲らしめるべきだ」と訴えた。

同誌はまた、「1962年のキューバ危機はケネディ大統領がソ連のフルシチョフ首相に弱腰で接したことが原因でこじれた」と指摘。「現在の中国はかつてのソ連とは違い、2014年は1962年ではない。ただ、現在の中国は当時のソ連のように国際秩序に不満を持ち、挑戦しようとしている。米国は中国の計算に不安要素をもたらすべきだ」とした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140123-00000045-xinhua-cn

No.46 中国新疆ウイグル自治区で連続爆発 名前:名無し 投稿日:2014/01/25(土)01:03

中国新疆ウイグル自治区アクス地区トクス県で24日夜、連続して爆発事件が発生し、計3人が死亡、2人が負傷した。同自治区政府系サイト・天山網が伝えた。
 爆発はまず、同県中心部の美容室と市場で発生し、1人が死亡、2人が負傷した。爆発を受け、公安当局が出動し、容疑者3人を拘束した。さらに同当局が不審な車両を取り囲んだところ、車内の2人が自爆して死亡したという。
 同サイトは、爆発事件の被害者や容疑者の詳細に触れておらず、「さらに調査を進めている」と報道。ただ背後にウイグル族と漢族による民族対立が絡んでいる可能性もある。
 一方、米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が24日までに伝えたところでは、アクス地区アーバード県で15日、警察の派出所を訪れたウイグル族3人が警察側に射殺された。警官2人も切られ負傷した。
 3人は派出所の所長との面会を求め、門衛に阻止されたことから衝突に発展したという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140124-00000209-jij-cn

No.47 >中国当局を批判したウイグル族の学者が拘束される 名前:名無し 投稿日:2014/01/26(日)00:13

中国新疆ウイグル自治区ウルムチ市公安局は25日夜、北京・中央民族大学のウイグル族学者イリハム・トフティ氏が刑事拘束された問題で、国家分裂活動の容疑で捜査していると明らかにした。中国版ツイッター「微博」を通じて発表した。
 公安局は「(同氏は)海外のウイグル独立派『東トルキスタン』勢力と連携し、インターネットを通じて『新疆独立』を宣伝するとともに、教師の身分を利用して『政府転覆』を扇動し、分裂活動に従事した」と認定。「国家の安全と社会の安定に重大な危害をもたらした」と述べた。
 イリハム氏は、新疆ウイグル自治区の実情を伝え、ウイグル族の人権擁護を訴えるサイトを開設し、積極的に発言してきた。これに対して市公安局は今月15日、自宅からイリハム氏を連行。同氏と交友があったウイグル族学生数人も拘束された。
 公安局は25日の声明で「サイトを通じてもめごとをつくり出し、分裂思想を散布し、民族間の憎しみをあおった」とした上で、「教室で『ウイグル人は暴力的手法で抗争を展開しなければならない』などと宣伝した」と認定した。
 米国務省報道官は16日、イリハム氏の拘束を「深く懸念している」と述べており、国際社会が批判を強めそうだ。イリハム氏の即時釈放を求める署名活動も世界中で展開されている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140125-00000112-jij-cn

No.48 猿の脳味噌並みの知能しかないチャンコロがイルカでも反日 名前:名無し 投稿日:2014/01/26(日)12:18

 ケネディ駐日米大使が日本のイルカ漁に反対を表明したことに、中国のネット上では快哉(かいさい)を叫ぶ書き込みが相次いでいる。日頃、中国に批判的な米国の矛先が日本に向いたためだが、日本人の「残忍性」を強調する声も多い。中国の食文化は「空を飛ぶものは飛行機以外、足のあるものは机と椅子以外すべて食べる」とも評されるが、イルカ漁を「伝統文化だ」とする日本側の主張に理解を示す意見はほとんど見られない。

 ケネディ大使が今月18日に短文投稿サイトのツイッターでイルカの追い込み漁の「非人道性」に懸念を示したことを受け、中国中央テレビ(CCTV)は20日以降、和歌山県太地町で行われたイルカ漁の模様を何度も放映している。重要なのは「米国が批判」という要素のようで、イルカ漁を批判的に描いた米国製作のドキュメンタリー映画「ザ・コーブ」も紹介された。

 中国版ツイッター「微博」などには、「米国が日本をたたき始めた。ワハハ」とケネディ氏の批判を歓迎する書き込みがみられた。安倍晋三首相の靖国神社参拝後の「失望」表明に続く日本批判に、留飲を下げているようだ。

 さらに「日本はもともと不誠実で残忍な民族だ。米帝(米国)はまさか今ごろ気づいたのか。目を覚ませ」と呼びかける投稿もあった。

 この投稿は、日本では歴史的事実として認められていない「百人斬り」を念頭に、「かつて中国で行われた殺人競争の残忍性は、イルカ漁よりもさらに血なまぐさい」と先の大戦に結びつけて日本人の「残忍性」を強調。このほかにも、イルカ漁と大戦時の「侵略」や「虐殺」を強引に結びつけて日本を批判する論調が散見された。

 また、イルカ漁自体への反感では「日本人は畜生にも劣る」「変態民族を排除せよ」「また地震が起きて壊滅すればいい」など、もはや反日感情を露出させるのに理由は何でも良いのではないかと思わせるほど、日本への悪口雑言が並ぶ。

 菅官房長官が「わが国の伝統的な漁法の一つ」だと反論したことには、「割腹自殺も日本人の伝統だと記憶しているが、日本人がこの伝統を守るのを長いこと見ていないな」と揶揄(やゆ)する書き込みがあった。

 冷静な意見では、牛や豚を食用にするのと何が異なるのかという一般論と、中国自身の状況への自省が見られた。

 自省では「中国にも犬肉を食べる伝統がある」「全世界のサメは広東人にヒレを切られ、中国の老人は(ペニスを強壮剤に用いるため)オットセイを宦官にしている」といった中国の伝統文化に対するものや、「大気汚染が深刻なのに(旧正月に)爆竹を鳴らすのも習俗ではないのか。イルカを救う前にわれわれ自身を救うべきだ」という「他国の文化に構うな」式の論理があった。

 これらとは異なる冷静さを見せたのが「良い機会だ。(イルカ漁批判を)どんどん広めて国際的に日本の評判を落とせ。世論戦は重要だ」という書き込み。国営メディアが何度も取り上げるのも、単なる「伝統」や「食文化」の問題と捉えていないことを示しているのかもしれない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140125-00000549-san-cn

No.49 キルギスに逃げたウイグル人が国境で殺害され中国は対応を称賛 名前:名無し 投稿日:2014/01/26(日)12:33

2014年1月25日、網易は記事「キルギス当局、ウイグル人独立勢力らしき11人死亡の詳細を発表」を掲載した。

ロイター通信は24日、キルギスタン国境警備軍が中国との国境付近で、「ウイグル人独立勢力」9人を銃撃、殺害したと報じた。24日、キルギス国境警備軍は記者会見を開き、事件の詳細を説明した。

23日、キルギス、イシク・クル州の漁猟協会会長が武装勢力と遭遇。怪しいと思い声をかけたところ衝突となった。武装勢力2人を打ち殺したが、最終的には武装勢力により殺害された。国境警備軍が後を追い武装勢力のアジトを包囲した。武装勢力は投降せず、アジトを燃やし、その隙に逃走しようとしたが最終的には9人全員が銃撃により死亡した。武装勢力は漁猟協会会長から奪った猟銃以外は火器を持っておらず、国境警備軍は兵士1人が軽傷を負っただけだった。

武装勢力は死の前にウイグル語でアラーを讃える言葉を叫んでいたほか、所持品からはコーランや刃物、コンパス、地図、黒いマスクなども発見された。中国警察の追撃を逃れ、キルギス領内に潜伏していた可能性が高いという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140126-00000010-rcdc-cn

No.50 公民運動活動家を実刑 名前:名無し 投稿日:2014/01/26(日)12:34

中国で民主や法治の実現を目指す「新公民運動」の中心人物で、公共秩序騒乱罪で起訴された著名人権活動家の許志永氏(40)に対する判決公判が26日午前、北京市第1中級人民法院(地裁)で開かれ、懲役4年の実刑判決が言い渡された。同法院が発表した。同罪で最高の量刑は懲役5年。
 許氏は、地方出身の子供に不利な教育制度の是正や、幹部の資産公開を求める活動を展開。検察当局は「公共の場所で横断幕を掲げたり、ビラをまいたり、国家機関前に人を集めて騒ぎを起こしたりして違法犯罪活動を組織・計画・実施した」と認定した。
 許氏は理性的かつ穏健に行動を進めており、一貫して「憲法が規定した『言論の自由』の範囲内」と無罪を主張。22日の初公判では裁判所の不公正な手続きに抗議し、「黙秘」を貫いた。最後に「自由や公益のため、また中国の美しい未来のため一切の代償を背負いたい」などと訴える最終陳述を行う準備を進めていたが、書面を読み始めたところで裁判長が遮り、陳述を認めなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140126-00000028-jij-cn

No.51 >公民運動活動家を実刑 名前:名無し 投稿日:2014/01/27(月)01:15

中国共産党幹部の資産公開を訴えるビラを配ったなどとして、公共秩序騒乱の罪に問われた人権活動家に対し、中国の裁判所は26日、厳戒態勢の中、懲役4年の実刑判決を言い渡した。
中国の人権活動家・許志永氏(40)は、市民の権利向上を求める「新公民運動」の中心メンバーで、北京市の裁判所は、懲役4年の実刑判決を言い渡した。
許氏の弁護士は「不公正な判決だ。裁判所のこんなやり方は受け入れられない」と話した。
判決後、許志永氏の弁護士は控訴する考えを示したが、取材に対応しようとすると、公安関係者が車に乗せ、連れ去った。
一方、アメリカの国務省は、判決について「深く失望した」との声明を出した。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140127-00000938-fnn-int

No.52 >公民運動活動家を実刑 名前:名無し 投稿日:2014/01/27(月)03:01

中国と共闘している日本のマスコミが靖国参拝でアメリカの失望をおかしな解釈で何度も日本危機とばかりに報じたのにこれはだんまりだな 笑い

No.53 教養のない者の教育で文化が衰退する中国 名前:名無し 投稿日:2014/01/27(月)01:23

中国メディア・時代週報は25日、近代中国の白話文運動の後遺症を、日本における漢字廃止をめぐる動きと対比する形で論じた、華中師範大学国学院院長で書法家の唐翼明氏による評論文を掲載した。

五四運動のなかで起きた白話文運動の重要性は誰もが認めるところだ。しかし、今や完全に天下を取った白話文の推進運動には本当に問題点はなかったのか、という疑問が提起されたこともほとんどなかったのだ。

以前、柄谷行人氏と四方田犬彦氏という2人の日本人学者に「なぜ日本はハングルのように漢字を捨ててひらがなやカタカナに置き換えないのか」と聞いたことがある。その答えは「1つの漢字を捨てることは、その字に込められた文化の珠玉を捨てることになる。韓国人は今、後悔しているよ」だった。その正論ぶりと思考の深さにとても驚いた。

その話から、白話文の台頭で中国人の日常生活、そして記憶からさえも追い出されていった文語文の境遇に思い至った。われわれは文語文が背負ってきた文化的な宝まで葬り去ってしまったのだろうか。もちろん、文語文は漢字廃止のように完全に捨て去られたわけではなく、白話文の中に一部が生きている。しかし、使わなくなった、あるいは意味が変わった字句が沢山あることは否定できまい。

たとえば、儒家の中心的概念の「仁」は、白話文では単独で使うことがほぼない。しかし、その文化的含意は、白話文で登場する「博愛」などの言葉で機械的に置き換えられるものではないのだ。

白話文運動によるもう1つの明らかな後遺症は、知識人を含めて、古典を読める中国人が減っていること。また、文語文の美しさが失われ、われわれの言語や文字は粗雑なものとなった。尊敬や婉曲表現、数十はくだらない豊かな一人称代名詞など、実に口惜しい。

この問題は、われわれの言語や文学、さらには青少年教育にもかかわる話だ。特に文字や言語の専門家をはじめ、多くの人が討論に加わることを切に望む。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140127-00000000-xinhua-cn

No.54 企業会計でもアメリカと軋轢 名前:名無し 投稿日:2014/01/27(月)14:19

米証券取引委員会(SEC)が世界の4大会計事務所の中国関連会社による米上場企業の監査主導を6カ月間禁止したことを受け、中国証券監督管理委員会(証監会)がこの禁止措置の影響を米国側に警告した。
SECの行政審判官は先に、会計事務所側が一連の証券詐欺調査に関する文書提出を拒んだとして禁止措置を決定。証監会はミニブログで、この決定は国境を越えた規制面の協力への中国の取り組みとその進展を「無視」したと指摘、「SECが米中間の規制協力に関する大きな枠組みを考慮し、この状況を適切に解決するために正しい判断を下すよう望んでいる」とコメントした。
その上で、「SECは今回の決定から生じる可能性のある影響についての全責任を負うべきだ」と主張した。

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140127-00000021-bloom_st-nb

No.55 おもちゃにまで尖閣を略奪しようと宣伝する中国 名前:名無し 投稿日:2014/01/28(火)13:11

204年1月27日、香港紙・サウスチャイナ・モーニング・ポストによると、香港でパッケージに「尖閣諸島(中国名:魚釣島)は中国の領土」と印刷されたおもちゃの拳銃が問題となっている。参考消息網が28日付で伝えた。

販売したショップオーナーによると、このおもちゃの拳銃は中国本土製。問屋経由で約40個仕入れ、半数が売れた。購入したのは近所に住む子どもたちだという。

香港の教育関係者は「戦争を連想させ、非常に危険だ」と指摘。

尖閣諸島の領有権を主張する香港の民間団体・保釣行動委員会の曾健成(ズン・ジエンチョン)氏は、「暴力は尖閣問題解決に向けた適切な方法ではない」とした上で、「われわれは日本軍国主義に反対しているが、子どもたちに武器を取らせてはいけない。こうした敏感な外交問題で金もうけするのは、手段を選ばないやり方だ」と批判した。(

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140128-00000026-rcdc-cn

No.56 チャイナマネーが世界平和になるらしい ダボス会議 名前:名無し 投稿日:2014/01/28(火)13:12

中国の王毅外交部長は先ごろ行われた世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で演説し、「中国はより大きな『チャイナパワー』で世界平和に貢献する」と訴えた。

香港メディアの大公網は28日、王部長がこの演説で「中国は世界各国とともに人類の良知、また国際的に正当な道理を守り、過去の侵略者が侵略の歴史を繰り返すことを絶対に許さない」と強調したことを指摘。

さらに、「ファシズムと軍国主義がいかなる形でも復活することも許さない」とした王部長の発言は、中国が初めてファシズムを「チャイナパワーが阻止するべきターゲット」として明確にしたものだと論じた。

同メディアはさらに、日本の安倍晋三首相が昨年10月に取材を受けた際、「日本が世界に貢献するため、アジアで中国に対抗することが重要だ」と述べたことと比較し、「それでも中国は理論をもって適切に対処し、力強く出撃することができる。これに比べて日本は劣勢だ」と強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140128-00000012-xinhua-cn

No.57 中国が戦争起こしてもロシアは助けず 名前:名無し 投稿日:2014/01/29(水)13:28

中国メディア・新浪網は28日、ロシアの軍事情報サイト・軍事産業クーリエが27日付で「中国と日本が戦争を起こしても、ロシアが中国を援助することはない」と報じたと伝えた。

記事は、「日本が軍事支出を増やし、軍備を立て直して、自衛隊から軍隊へと変貌を遂げようとしている。主に中国と北朝鮮を念頭に置いたもので、戦争が勃発すれば、米国は同盟国として必ず日本を支援する」と指摘。

一方のロシアは、「中国と友好関係にあるとはいえ、正式な同盟国ではないため、中国側について支援することはない」との見解を示した上で、「ロシアの多くの専門家が『ロシアは中国と米国の間で中立を保つべき』との考えを示している」と報じた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140129-00000002-xinhua-cn

No.58 無題 名前:名無し 投稿日:2014/01/29(水)13:29

中国の経済情報メディア、一財網が27日、今月25日に閉幕した世界経済フォーラムの年次総会(ダボス会議)で見た、「メディアに丁寧な日本人」と「冷たい中国人」について紹介した。

ダボス会議を取材した記者は、会場で「メディアに丁寧な日本人」と「冷たい中国人」という違いを感じたという。25日昼に日本政府が開いた食事会では、日本銀行の黒田東彦総裁が以前に会ったことがあるこの記者に声をかけた。誰かがその様子を撮影したため、記者は「もしも中国国内の反日的な人に見つかったら“裏切り者”として糾弾される」と焦ったという。

日本側では国際政治学者の緒方貞子氏が自ら中国メディアを指名し、取材を受けた。自らの考えを説明したいとのことだった。

こうした日本側の姿勢とは対照的に、中国の高官からコメントをもらうことは非常に難しかったという。中国高官らは敢えてメディアに目立たないようにしたのか?同記者は「あの態度が戦略的なものであることを望む」とつづった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140129-00000004-xinhua-cn

No.59 >中国当局における報道の締めつけ 名前:名無し 投稿日:2014/01/29(水)23:10

2014年1月28日、BBC中国語版サイトは記事「ニューヨーク・タイムズ記者、報道ビザ更新を拒否され中国を離れる」を掲載した。

海外メディアの記者が中国で報道に従事するためには報道ビザを取得しなければならない。報道ビザは1年更新で12月31日が期限。ニューヨーク・タイムズのAustin Ramzy記者は昨年末に1カ月の臨時ビザが発行されていたが、結局、正規のビザ更新が認可されず中国を離れざるを得なくなった。

Ramzy記者は米誌タイムの中国特派員として6年間働いていたが、昨年6月にニューヨーク・タイムズに転職。ニューヨーク・タイムズはすみやかに当局に報道ビザ発給の申請をしたが、中国外交部は「規定通りに申請していない、関連規定に違反した」として報道ビザを発給しなかった。

2012年にもロイターからニューヨーク・タイムズに転職したChris Buckley記者の報道ビザが発給されない問題が起きている。2年連続でニューヨーク・タイムズ記者が中国から“追い出される”事態となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140129-00000045-rcdc-cn

No.60 無題 名前:名無し 投稿日:2014/01/30(木)13:01

中国国際放送局は27日、中国国家統計局が20日に統計データを発表し、2013年の国内総生産(GDP)が56兆8845億元で物価変動を考慮すると前年比プラス7.7%となったと報じた。これについて、日本メディアは13年の中国のGDPが日本の約2倍に達したと伝えた。では、中国は本当に日本を超える経済大国になったのだろうか。

日本に2カ月前後滞在したという中国のビジネスマンが先日、日本が繁栄し、かつ文明化された国であり、経済や社会モラルにおいて中国が学ぶべき点が多いと紹介する文章を掲載し、話題になっている。その内容は以下のとおりだ。

まず、経済分野において中国は日本から学ぶべきだ。日本経済は1960年代から飛躍した。戦後の20年で一流の経済国となり、五輪を成功させたのだ。翻って中国は77年(文化大革命の終結)から37年が経つにもかかわらず、なおも一流の経済大国入りが果たせていないうえ、1人あたりの平均収入も世界の下位に甘んじている。

2カ月の訪日中に11都市を巡ったが、日本人の物質文明、精神文明について深く感じさせられた。例えば、網のように張り巡らされた東京の地下鉄はしばしば人が押し合うほどに混雑するが、その最大の特徴は静かで整然としていることなのだ。みんな順序よく乗り降りし、ぶつかって来る人もいなければ、他人の足を踏んでケンカになることもない。そして、時間の正確さにも舌を巻く。更に驚いたのは、自動車交通も秩序が守られていて、警察官が交通指揮を行っていないのに歩行者もドライバーもちゃんとルールを守っていたことだ。最も大きな驚きを覚えたのは、バスでさえ定時運行していたことだ。中国はいつ、飛行機も列車も定時に運転できるようになるのだろうか。

社会モラルにおいても、日本を見習わなければならない。日本人は公共の場所では他人に迷惑をかけないように小さな声で話す。中国ではどこでも見られるような、大声で叫んだり、傍若無人に談笑したりといった状況を1度も見なかった。行列にはみんな自覚的に並び、割り込むような現象は見られない。そして、友人や同僚に会ったときでもお互いにおじぎをする。中国にも拱手という伝統的な礼節があったのに、文革で消えてしまったのが残念だ。

日本人の民族精神は、自らの民族文化への敬愛にも現れる。中国人は中国文化を愛してはいるが、リスペクトしているとは言い切れまい。骨董品を見るや否や「いくらで売れる」などと考える人は多いし、各地では墓荒らしが日常茶飯事だ。工事現場で古いお墓が見つかれば途端に略奪状態となり、貴重な遺体はその辺に捨てられる。これが先人に対する中国人の態度だ。日本ではみんなが文化財保護の意識を持っていて、墓をあばく人など見られない。

2カ月の旅を終えて中国に戻ったとき、発展した現代社会から中世に連れ戻されたような感覚に陥った。中国も日本も絶対的な「和諧社会」ではないが、総じて日本の方が調和のとれた部分が多く、繁栄し、かつ文明化された国なのだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140130-00000006-xinhua-cn

No.61 無題 名前:名無し 投稿日:2014/01/31(金)01:29

中国紙・第一財経日報は30日、北京在住の日本人と東京在住の中国人に対するインタビュー記事を掲載した。

北京在住の野本さん(仮名)は大学を卒業後、金融機関で働いて3年。会社に派遣され、北京の大学で中国語を学んでいる。大気汚染と地下鉄の混雑は確かにひどいが、「生活は思ったより快適」。だが、「領土問題と歴史問題に話が及ぶと、中国人は激昂する」。ネットで買い物を済ます人が多いのに驚いた。

一方、東京在住の王さん(仮名)は日本の大学を卒業後、日本の著名な金融機関に就職した。「日本人から中日関係について話をされることは一切ない。気まずい雰囲気にならないよう、配慮してくれているようだ」と王さん。「日本人は真面目で誠実。名簿に沿って一軒ずつ電話攻勢。努力をすれば必ず顧客の心を動かすと信じているようだ」と話す。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140131-00000001-xinhua-cn

No.62 >中国当局における報道の締めつけ 名前:名無し 投稿日:2014/01/31(金)21:38

 北京の中国外国人記者クラブ(FCCC)によると、米紙ニューヨーク・タイムズのオースティン・ラムジー記者がビザ発給の前提となる記者証取得を認められず、中国本土からの退去を余儀なくされた。米国のカーニー大統領報道官は1月30日、「とても失望している」と中国の対応を懸念するコメントを発表。それに対して中国外務省は「不愉快だ」と反発している。

 FCCCによると、過去1年半で、同紙記者が記者証取得などを認められなかったのは3人目。同紙が温家宝前首相とその一族の巨額蓄財疑惑を報道したことが中国当局の対応の背景にあると結論付けざるを得ないとし、「このような振る舞いは国際的基準に大きくもとるものだ」と批判した。

 新華社通信によると、中国外務省の洪磊・副報道局長は31日、「米国からの正当性なき批判を受け入れることはない」と米政府に反論。「米国は事実を尊重し、注意深い発言と行動をとるべきだ」と批判した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140131-00000131-mai-int

No.63 無題 名前:名無し 投稿日:2014/02/02(日)12:42

2012年に韓国で行われた意識調査で、「韓国人が最も嫌いな国」の1位には日本、2位に中国が挙がった。一方で、“韓流”の影響により、韓国を訪れる中国人は増える一方だ。

“韓流”好きで韓国に留学し、4年になる中国人インターネットユーザーがこのほど、ネット上で公開した文章が話題になっている。この人物が実際に韓国で体験し、感じたことを綴ったもので、中国人に自身が韓国人に対してキレたという「6つの事例」を通じて、「韓国人の中国に対する偏見と無知は根深い」伝える内容だ。

「6つの事例」を順に紹介してみる。

事例1:引っ越したら、大家が歯ブラシと歯磨き粉を持ってやってきた。韓国ではそういう風習なのかと思ったが、大家は「これは歯ブラシ、これは歯磨き。韓国人はみんな歯磨きをするんだよ。あなたも韓国に来たんだからやってちょうだいね。お家の人がせっかくあなたを先進国に勉強にこさせてくれたんだから、がんばって勉強しないとね」と言った。

事例2:韓国人の彼氏ができて、彼の友達たちと一緒に飲んでいた時の話。ある友達が私に「韓国、どう? いいでしょ。中国にいた時、ソファーなんて座ったことってあった?」と質問。すると彼氏が「バカなこと言うなよ。オレは中国に行ったことあるんだぞ。北京とか大連とか南京とか、すごい発展してるよ。お前らも行ってみな」と助け舟。しかしその晩、彼氏はヤツらに殴られたらしい。理由は「大韓民国の人間にふさわしくない!」。

事例3:私が中国から来たと知ると、「わぁ〜! 韓国に来られるなんて、あなたの家は相当なお金持ちなのね。私たち韓国人はみんなアメリカとかイギリスに行くんだよ。最低でも日本」と言う韓国人は多い。

事例4:夏休みに中国に帰り、たくさん服を買って韓国に戻った。すると友達の韓国女子が「かわいい〜! どこで買ったの?」 私「中国で買ってきた」 友達「なんで韓国で買わないの?」 私「だって東大門で売ってるのもだいたい中国製だし」 最終的に友達「へぇ! 中国人って貧しいなりに意地があるんだね」(ほんとは韓国で買ったのに、中国で買ったと言い張ってると思われたらしい)

事例5:家庭教師のバイトで教えていた小学4年生の女の子の言葉。「学校の先生がチンギスハンは悪者だって言ってたよ。もともと韓国のものだった土地を奪ったからだって。高句麗文化って韓国のものだよね。中国の東北三省も本当は韓国に属すはず。中国人ってそれを認めないし、『韓国は昔、中国の属国だった』とか言うよね。だから学校の先生は私たちに“祖国は強くならなければならない。中国をのさばらせてはならない”って教えるんだよ」

事例6:街でショッピングや食事をしていると、よく中国人や日本人の観光客を見かける。日本人がいればお店の人は笑顔で先に対応。私の相手をするのはその後。笑顔はなくなっている。日本人が値切っても怒らないのに、中国人が値切ると10店舗のうち8店舗で「お金がなくて買えないなら、買うな!」といった風な対応をされる。高い物を買えば、「あなたは日本人?」と聞いてくる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140202-00000000-xinhua-cn

No.64 スーパーで日本人に注意された事を怨んでネットで中傷するも中国人に批判され謝罪 名前:名無し 投稿日:2014/02/02(日)23:51

2014年2月1日、日本華字紙・中文導報(電子版)は、日本で暮らす華人主婦が、「スーパーで頭のおかしな日本人女性に怒鳴られた」という内容の記事を華人向けネット掲示板に投稿し、在日華人からの批判を浴びていると伝えた。

この華人主婦は、病気の幼児を抱えてスーパーマーケットに行った。体調のせいか、子供がぐずり出したので、仕方なく袋詰めカウンターに座らせたところ、そばにいた日本人の中年女性にきつく注意された。華人主婦は頭に来て、この日本人女性に言いかえしたため、その場で口げんかに発展したという。

帰宅後、腹立ちの収まらない華人主婦は、次の日に華人向けサイトの掲示板に「昨日、頭のおかしな女性に会った」と題したスレッドを投稿。日本人女性を非難する内容の記事を掲載した。だが、在日華人からはこの主婦を非難するコメントが殺到し、炎上状態に。その結果、華人主婦は自分の過ちに気づき、このように謝罪した。

「みなさんが『袋詰めカウンターは、日本人にとって食卓と同じ』とご指摘下さったこと、私はまったく知りませんでした。以後、注意します。みなさんからの善意のご指摘、ご指導、ご批判に心から感謝します。コメントがこれほど殺到するとは思ってもみませんでした。袋詰めカウンターが地面ではないということは分かっていましたが、食卓と同じほど清潔にしているとは考えが及びませんでした。私の常識不足です。私の今回の投稿が他の在日華人への警鐘になるのであれば、この炎上が無駄ではなかったと思うことができるでしょう」。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140202-00000022-rcdc-cn

No.65 ドイツの安全保障会議で日本人は歴史認識不足で全ては日本が悪いと意味不明な主張 名前:名無し 投稿日:2014/02/03(月)20:57

2014年2月1日、独ミュンヘンで開催された安全保障会議において、人民代表大会の傅瑩(フー・イン)外事委員会主任は、日中関係は現在困難な時期にあると述べ、原因は日本側の歴史認識にあるとした。

傅主任は、日中間で起こっているさまざまな問題の根底にあるのはやはり日本側の歴史認識だとし、特に日本の指導者が戦争時の罪を認めないことが問題であるとした。さらに、戦後生まれの日本の指導者が不適当な歴史認識を持っているとの判断から、「日本の歴史教育は失敗」と述べた。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=82743

No.66 >ドイツの安全保障会議で日本人は歴史認識不足で全ては日本が悪いと意味不明な主張 名前:名無し 投稿日:2014/02/03(月)20:59

2014年2月3日、中国人民代表大会の傅瑩(フー・イン)外事委員会主任は、ドイツのミュンヘンで先日開催された安全保障会議で、困難な状況にある日中関係の原因は、日本側の歴史認識にあるとした。

傅主任は、「日中間で起こっているさまざまな問題の根底にあるのは日本側の歴史認識だ」とし、日本の指導者が戦争時の罪を認めないことが大きな問題であるとした。さらに、戦後生まれの日本の指導者が、不適切な歴史認識を持っているとの認識から、「日本の歴史教育は失敗した」と述べた。

このニュースを受け、中国版ツイッターには多数のコメントが寄せられた。以下は、その一部。

「五十歩百歩」
「中国は成功したとでも?笑わせるな」
「教育の問題では、私たちは他国のことは言えない」

「失敗したのはわれわれだ」
「中国はどうなんだ?まずは自分の国をどうにかしろ」
「中国の教育だって良いとは言えない。自国のこともきちんと管理できないのに他国のことを言うな、恥知らず」

「新中国成立から60年。しかし、この60年の歴史は謎だらけ。われわれは日本のことを言える資格はない」
「“党国”は自国民への歴史教育に間違いはないのか?大人になってからやっと歴史書がいいかげんに書かれているということがわかったぞ」

「中国の歴史教育は成功を収めた。数十年前に起きたことをみんな“忘れて”しまったのだから」
「中国の洗脳教育は成功したな」
「中国に歴史教育はない。あるのは偽りの“党史教育”だけ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140203-00000029-rcdc-cn

No.67 無題 名前:名無し 投稿日:2014/02/04(火)13:29

中国の都市には多くの「星付きトイレ」が建設される一方で、大半の農村ではトイレの衛生状況が悪い。無害化衛生トイレの普及率は依然として低く、地面に穴を掘り、コンクリートでしゃがむ位置を作って、外側に汚物を取り出す口を開けた「旱厠」が使われている(実際、多くの農村家庭では、地面に埋めたドラムカンの上に、足を置くための板を2枚渡しているに過ぎない)。

先日、観光で訪日した際に農村のトイレを見たという中国人が、日中間の差を嘆く文章を発表した。その内容は以下のとおり。

日本に観光に行ったものの、顔立ちやファッション、風景が中国と似ていることから、最初はなんの物珍しさもなく興奮しなかった。
それが、2日もたたないうちにがらりと変わってしまった。北海道の農村の道端にあった公衆トイレなのだが、女子側には大人用、子ども用の便器のほか、男の子用の小便器もあった。それぞれの個室には小さい子用の椅子や、赤ちゃん用の台があって、自動洗浄機能やトイレットペーパーはもちろん完備、水も直接飲むことができるのだ。

この前の夏に山西省の農村に行ったとき、そこのトイレが背丈の半分ほどの土壁でできていたのを思い出した。汚いのは言うまでもなく、足を置く古い石板が崩れて落っこちたらと思うと非常に恐ろしいのに、現地人は当たり前のように用を足していたのだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140204-00000004-xinhua-cn

No.68 無題 名前:名無し 投稿日:2014/02/04(火)13:29

2014年2月3日、昨年8月に、旅行で東京を訪れたという若い中国人女性のブログが、ネット上で話題となっている。以下はその概要。

私が特に好きなのが、東京の地下鉄の自動販売機めぐりだ。液晶パネルにタッチして購入するタイプのものまである。驚いたのはアイスだ。1本買ってみると、持ち手の上の部分に受け皿が付いており、暑さで溶けても手まで流れてこないように設計されている。日本人の心遣いを心から尊敬した。どうして私たちはここまで思い至らないのか。

私たちが訪れたカメラの機材を扱う中古店でも発見があった。日本人は商売をするとき、比較的良心的で、客を騙そうとすることが少ない。商品には“優品”“良品”などの表示があり、買い手はすぐに商品の状態を把握できる。値段も手ごろだった。

銀座で一番頭を悩ませたのは食事だ。どれもおいしそうな日本料理ばかりで決められず、自分のお腹が1つしかないことがうらめしかった。友人は「東京で食事すると高いでしょう」と聞いてきたが、実は北京で食べようと思えば500元(約8500円)はくだらないものが、銀座では300元(約5000円)ほどで食べられるのだ。

日本の子どもたちはみなおとなしく、おもちゃを欲しがって駄々をこねる子どもの姿は見られなかった。道端で大小の便をする子どもも、食事のときに汚く食べ散らかす子どもも、大騒ぎをする子どももいなかった。この話は、子を持つ一部の中国人たちに聞かせたい。

政治のことは私たちにはどうしようもない。日本人はみなナイスで礼儀正しく、よく笑う人たちだった。車は歩行者に道を譲り、歩行者はドライバーに頭を下げる。どの店のサービスも世界一流な上、何も買わなくてもお礼を言いお辞儀をする。道行く人はできる限りサポートしようとしてくれる。

一方の私たちはどうか。中国では、中国人が金を払って買った日本車が破壊される。素養とは本当に少しずつ養われるものだ。日本人はこの方面では、私たちの数十年先を行っている。謙虚に、他人の長所や自己の欠点に向き合おう。過激な人々は、きっと旅行が嫌いで、一日中自分の殻に閉じこもっているに違いない。外の世界を見なければ、ネットの掲示板を荒らすことしかできない偏狭な愛国主義者にしかなれないのだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140204-00000005-rcdc-cn

No.69 無題 名前:名無し 投稿日:2014/02/05(水)13:03

2014年2月4日、日本の大阪に旅行で訪れた中国人夫婦が、旅行中に体調を崩した際の体験談を自身のブログにつづった。以下はその概要。

ホテルに戻ると、熱が上がっているのが自分でもわかるほどだった。その夜は一晩うなされ続けた。翌朝には熱は下がっていたものの、今度はせきが止まらなかった。全身がだるく、食欲もない。夫は「病院を探して診てもらおう」と言った。

目的の病院に着く前、病院らしき建物を発見し、私たちはここで診てもらえないかと中に入った。出てきたのは40歳過ぎの女性だった。女性の英語はほとんどわからなかったが、とても親切だった。なんと私たちの横に膝をついて応対してくれた。中国の病院の看護師の横柄な態度に慣れていた私たちは思わず面食らってしまった。

ほどなくここが健診センターであり、診てもらえないということがわかった。私たちがその場を後にするとき、女性は入口まで送ってくれた。その顔からは申し訳なささが感じ取れた。

目的の病院に着くと、受付の人は1人の看護師を私たちに付き添わせてくれた。渡された紙に病歴を書く欄があったが、私は「妊娠糖尿病」の英語が書けなかった。一か八か中国語で書いてみたところ、看護師はすぐにわかった。診断のときも同じだった。最初に見せられた英語はわからなかったが、医者が日本語で書きなおした「気管炎症」の文字を見て、私はすぐに理解した。中国人と日本人は本当に漢字を通して交流ができるのだ!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140205-00000007-rcdc-cn

No.70 日本をドイツやヒトラーとして中傷広げる中国、自分がヒトラーと言われ必死の弁解 名前:名無し 投稿日:2014/02/06(木)13:05

2014年2月5日、フィリピン大統領府報道官は記者会見で、アキノ大統領が4日の米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)のインタビューで、中国を第2次世界大戦前夜のヒトラーと重ね合わせたことについて、「歴史事実を引用して質問に答えたにすぎない」と否定した上で、「意図せず中国の感情を害してしまった」と説明した。中国新聞網が伝えた

アキノ大統領は米紙に対し、南シナ海の領有権を強硬に主張する中国を、第2次世界大戦前夜の1938年、当時のチェコスロバキアのズデーテン地方を併合したヒトラーのドイツと重ね合わせ、領有権紛争の解決で国際社会がフィリピンを支持するよう訴えていた。

これに対し、報道官は「直接的に中国をヒトラーのドイツに例えたわけではない。大統領は軍事史を読む習慣があり、インタビューの中で単純に史実を引用したにすぎない」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140206-00000014-rcdc-cn

No.71 >日本をドイツやヒトラーとして中傷広げる中国、自分がヒトラーと言われ必死の弁解 名前:名無し 投稿日:2014/02/06(木)19:50

 フィリピンのアキノ大統領は4日付で米ニューヨークタイムズに掲載されたインタビュー記事で、南シナ海で続いている領有権についての争いで、1938年にズデーテン地方のドイツへの割譲を欧州の列強が防げなかったことを例に、南シナ海の領有権問題でフィリピンを支持するよう国際社会訴えた。新華社(英語版)は「フィリピンンの指導者の中国に対する意味のない攻撃は、アマチュア政治屋の臭いがする」と、アキノ大統領を非難した。

 ズデーテン地方は長い間オーストリア・ハンガリー帝国の一部だったが、第一次世界大戦の結果、チェコスロバキアの一部になった。ドイツ総統になったヒトラーは、同地方にはドイツ系住民が多いとして、割譲を要求。1938年のミュンヘン会議で、英国のチェンバレン首相、フランスのダラディエ首相らはズデーテン地方のドイツ編入を認めた。

 ヒトラーは第一次世界大戦後に大混乱していたドイツ経済の立て直しで大きな成功をおさめ、敗戦の結果受け入れたベルサイユ条約を無視し、軍事力を増強させていた。しかしミュンヘン会議の当時は英仏に対抗できるまでの軍事力はなかったとされる。ミュンヘン会議については「英仏などが戦争を恐れるあまり、ヒトラーの脅しに屈服した。その結果、ヒトラーはさらに増長するようになった」との否定的評価が強い。

 アキノ大統領が「ズデーテン地方」に言及したことからは、「中国は当時のナチス・ドイツと同様に、国際的に筋が通さない要求をしている。国際社会が中国を恐れて妥協すれば、中国はさらに大きな要求を持ち出す」といったメッセージが読み取れる。

 新華社はアキノ大統領の発言について、安倍首相がスイスのダボス会議で最近の日中関係を第一次世界大戦前の英独関係にたとえたことにも触れ、アキノ大統領の中国に対する「意味のない攻撃」をしていると主張し、フィリピンにとっての「北の隣人」をナチス・ドイツと比較したことは、「彼の、歴史にも現実にもうとい、アマチュア政治家の色彩を見せた」などと批判した。

 政治家をあらわす英単語としては「statesman(ステイツマン)」が多く使われるが、新華社は「政治屋」のニュアンスがある「politician(ポリティシャン)」を使ってアキノ大統領をあらわした。

 領土問題を巡る自国の姿勢については「小さな隣人が文句を言っても、対等な立場での対話と忠告を通じて問題を解決しようと努力している」と表現した。

 また、フィリピンについては「隣国である中国と、貿易や投資を増やすことで極めて大きな利益を得ている例である」と論じ「専門家で成熟したフィリピンの指導者ならば、不完全な歴史の比較を行うのでなく、中国との対話と提案を通じて領土紛争をもっと上手に解決できたはずだ」と主張した。

 フィリピン大統領府は5日、「アキノ大統領は中国とナチス・ドイツを直接比較したわけでない。大統領は軍事史を読む習慣があり、単純に史実を引用しただけ」と説明した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140206-00000220-scn-int

No.72 特攻隊員の遺書を戦争を美化と中傷 名前:名無し 投稿日:2014/02/06(木)22:37

中国国営新華社通信は6日、「日本の『誤った歴史観』は清算しなければならない」と題した論評を配信した。特攻隊員の遺書などの国連教育科学文化機関(ユネスコ)記憶遺産登録を目指す鹿児島県南九州市の計画について「『神風特攻隊』の美化は実質的に侵略戦争を美化することだ」と批判した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140206-00000176-jij-cn

No.73 無題 名前:名無し 投稿日:2014/02/07(金)15:19

日本新華僑報網は6日、千葉県労働局が先日発表した最新の統計データで、2013年10月末現在の千葉県内の外国人労働者数が約2万5000人と過去最高になったことが明らかになり、中国人労働者が全体の4割を占めて最も多かったと報じた。

多くの中国人労働者は留学で訪日し、卒業後にそのまま日本で就職する。このパターンでは日本社会や日本人に溶け込みやすいのだが、就労目的で訪日して日が浅い人は、異文化の壁を免れることができない。

就労目的で日本にやってきて1年が経つ中国人ネットユーザーが先日、「知れば知るほど日本人は恐ろしい民族で近寄れない」とする文章を発表し、多くのユーザーの関心を集めた。文章の内容は以下のとおり。

日本は森林保護をしっかり行っている。レストランで見る割りばしの99%は中国産で、自らの木を使うことはない。化学工場もできる限り国外に構えていて、おかげで中国の南通などは日本人の化学工場だらけだ。

日本人は礼儀正しく、会うたびにお辞儀をする。会社の従業員は上司に対して非常に従順で、部下がミスを犯すと上司はものすごい剣幕で叱責する。それが中国人部下だとさらに悲惨だ。

日本の料理は豊富だが、小さい器に入っていてすごく薄味だ。生野菜と刺身はもちろん、いわゆる中華料理も喉を通らない。

日本は個性を犠牲にして集団を重視する。米国人みたいに奔放な性格の日本人はダメだ。日本人は家族の誇りに対する意識が強く、そのために一切を捧げるよう、小さいころから教えられる。

極端に抑圧された生活環境は日本人を残忍にする。太地湾では毎年大規模なイルカ漁が行われる。血で真っ赤に染まった海が、日本人の残忍さを訴えている。

日本人は算段深く、最小のコストで最大のリターンを得ようと計算する。これは日本人が商業で台頭できた秘訣でもあり、物事に対する真面目さ、機器の精密さは今に至るまでわれわれの及ぶところではない。

このネットユーザーは最後に、「日本人を知れば知るほど、恐ろしい民族であると感じ、近寄れなくなる」と結んだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140206-00000033-xinhua-cn

No.74 無題 名前:名無し 投稿日:2014/02/07(金)15:20

2014年2月6日、昨年のクリスマスに、友人たちと日本に観光に訪れ、東京ディズニーランドを訪れた際の様子をつづった中国ネットユーザーのブログが注目を集めている。以下はその概要。

ディズニーランドに行くかディズニーシーに行くかを相談した私たちは、結局ディズニーランドに決めた。水に関係するアトラクションの多いシーは、冬に行くには向かないと思ったからだ。

私たちのホテルはディズニーリゾートから比較的近く、電車を乗り継いで30分ほどで着いた。チケット売り場に着いたとき、私たちは驚いた。なんて人が多いことだろう!この日は平日だったので、これほど多くの人がディズニーランドを訪れるとは思っていなかったのだ。

しばらく列に並んで入園した私たちは、まずトゥモローランドにあるキャプテンEOを目指した。しかし、目的地に着いたとき、私たちは絶句した。すでに長蛇の列ができていたからだ。その長さといったら、北京オリンピックの開会式の選手入場にも引けを取らない。私たちは結局2時間余りも並んだ。午前中をまるまる費やすことになるなんて、誰が予想できただろう?

しかし、並んでいる時に見た周りの日本人は面白かった。彼らの9割はキャラクターのものを身に付けており、頭にはディズニーの帽子、背中にはディズニーのかばんを背負っている人をたくさん見た。果ては全身の着ぐるみを着ている人までいて、見識が広がった。

ディズニーランドはどこも人が多くて並ばなければならなかったが、すべてのアトラクションがそれぞれの雰囲気を持っており、とてもリアルで私たちは並んだことを惜しいと思わなかった。ただ一つ残念だったのは、最後の花火が思ったより小さく、期待はずれだったことだ。

私たちは電車が込むと予想して、閉園時間前にパークを後にしたが、駅に着いて初めてそれが無駄だったと気付いた。駅はすでに大勢の人で埋め尽くされていたのだ。しかし、ここで私たちは日本人の素晴らしい秩序を目の当たりにした。ホームには駅員さんが何人もいるわけではなかったが、電車を待つ人はみな静かに並んでおり、電車に乗るときは順序良く乗っていった。私は北京の地下鉄1号線で、すべてのドアの前に乗客を押し込む係員を配している様子を思い出し、比べずにはいられなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140207-00000004-rcdc-cn

No.75 無題 名前:名無し 投稿日:2014/02/07(金)15:20

中国広東省深セン市の地方紙、深セン特区報は1月25日、同市の会議で代表委員らがごみ処理の問題について懸念を示したと伝えた。中国では近年、ごみ処理の問題をめぐって「日本のシステムはすばらしい。学ぶべきだ」との意見がたびたび上がり、大きな話題となっている。

深セン市の会議で議員らは、同市でごみの分別回収が行われるようになって1年以上経つが、回収、運搬の技術が遅れ、設備も整っていないため、処理はうまくいっていないとして懸念を示した。ある委員は「ごみの分別収集は日本やシンガポールに学ぶべき。比較的高額のごみ袋を使用することでごみの処理費用を徴収し、回収場所には専門の管理・指導スタッフを置く。またごみ回収車も分類し、それぞれに回収するべきだ」と訴えた。

こうした中、最近、日本に住む中国人のインターネットユーザーが「日本のごみ分類事情」を紹介し、中国のユーザーたちの注目を集めた。

在日中国人のユーザーが紹介した内容は以下のようなものだ。

外国人が日本に来ると、住む地域に登録し、その際に各地のごみ処理方法について教えられる。家を賃貸すれば鍵と同時にごみの出し方の一覧表をもらい、年末に地域が配る次の年のカレンダーにはごみの出し方のルールが書かれている。一部の公共の場所には「紙コップ」「可燃物」「プラスチック」など、ごみを分類して捨てられるごみ箱が並び、日本語のほか、英語、中国語、韓国語の表記もある。

良い習慣は1日でつくものではない。日本人の子どもは幼いころから家や学校でごみ処理の方法を学ぶ。規定通りにしなければ行政の人に注意され、周りの人からは白い目で見られる。日本人はごみの処理にとても厳しい。要らない紙や雑誌はきれいに縛り、ごみは水気を切ってから捨てる。尖ったものは紙で包み、スプレーは爆発しないように処理してから捨てなければならない。

紙ごみは回収されると再生紙となり、飲料容器も資源として再生される。家電は専門業者が分解処理。可燃ごみは燃料にもなり、不燃ごみは圧縮・無害化された後に埋め立てられる。日本の製品にはそのパッケージがどのごみに分類されるものか表示があり、牛乳パックには「洗って開き、乾かした後にたたんで捨てましょう」と表示されている。

この紹介を読んだ中国のネットユーザーから、続々と感想のコメントが寄せられた。一部を抜き出してみる。

「日本の首相は中国に攻撃的だが、日本人は管理に長けていて、中国人は学ぶべきだ。中国の環境を見てみろ。中国人も対策に本腰を入れるべき時がきた」
「マナーとは、細かい部分にこだわること」
「称賛に値する」

「日本やほかの国の先進的な管理技術に学ぶべき。それが“チャイナドリーム”実現の助けになる」
「中国人にはムリ。国民性の問題だろう」
「中国人は日本人に学ぶべき。ただ、日本では役人が一般人と同じように規則を守るが、中国は違う。中国はまず、政治制度から日本に学んだ方がいい」

「これだけとっても、日本が中国をバカにする理由になる」
「日本はすばらしいと言わざるを得ない。中国も徐々に分別収集をすすめるべき。私は守る」
「まずはごみをポイ捨てする習慣を改める必要あり」
「学ぶべきことは学ぶが、日本製品はボイコットするべき。日本のヤツらが存在する時代を消すか、日本人を消すかだ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140206-00000028-xinhua-cn

No.76 無題 名前:名無し 投稿日:2014/02/07(金)15:21

日本メディアによると、安倍晋三首相や岸田文雄外相の外遊費の捻出に日本外務省が頭を悩ませている。別の予算を切り崩して外遊費に充てるという応急措置で乗り切ろうとしているという。6日付でチャイナデイリーが伝えた。

安倍首相と岸田外相の2013年度の外遊予算として、外務省は例年と同じ規模の約8億4400万円を用意したが、13年4月から今年1月までの10カ月間、岸田外相の訪問国はほぼ例年通りなのに対し、安倍首相は30カ国と野田前首相の倍近くに達している。外務省関係者は「13年度末には予算が底をつく」と焦りを隠せない。

2月にはロシアなどを訪問することも検討されていることから、外務省は苦肉の策として他の予算から少しずつ切り崩し、約1億5000万円を捻出したという。

中国メディア・新浪網に転載されたニュースのコメント欄や中国版ツイッター・新浪微博には中国ネットユーザーから多くの意見が寄せられている。

「日本政府は金がなくなったのか?」
「日本が破産した?東京はいつ競売にかけられるの?」
「中国を包囲しようと、安倍氏があちこちで気前よく金をばら撒くからだ。そのせいで自分が外遊する金もなくなったのか?」

「先進国じゃなかったの?(笑)」
「釣魚島を買う金はあるのに?」

「税金がどう使われているのか、庶民は知る権利がある。きちんと開示されている点は素晴らしい」
「これって国家機密になるの?中国の外交費用も公開するべきだ」
「日本政府は収入と支出のバランスを考え、情報もきちんと開示している。中国も学ぶべきだ」
「日本政府の透明性はこんなに高いのか。中国にはとてもまねできないね」


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140206-00000026-xinhua-cn

No.77 無題 名前:名無し 投稿日:2014/02/07(金)15:23

2014年2月5日、日中関係の悪化で両国の民間交流は激減し、お互いを理解できる機会はより一層少なくなっている。そのため、中国には日本に対し間違った認識を持つ人も少なくない。かつて日本に留学していた中国のネットユーザーは、中国で伝えている日本と実際の日本の差に驚いたとするコラムを掲載し、話題を集めている。

仙台の東北大学にいた時、私は日本の学生たちと交流する機会があった。「彼らは日本人だ」という意識は常にあり、心にわだかまりを持っていたが、実際、彼らは清潔で礼儀正しく、とても純粋で嫌いになれるような人物ではなかった。私が憎むべき「日本」は仙台にはない。私が憎むべき「日本人」は彼らであろうはずがない。しかし、“あの”日本はいったいどこにあるのか?

中国では日本について、まるで奇怪な場所であり、宇宙人が住む街であるかのように紹介されている。彼らは日本に行ったことがないのだろう。私も日本を訪れる前は、日本には変態侵略者のキャンプがいたる所にあると思っていた。しかし、小さい子どもが泣きながら母親に甘えていたり、女学生が手をつないで歩いていたり、サラリーマンが険しい顔でたばこを吸っていたりする姿を見ていると、「自分たちと何ら違いがない」という実感に包まれる。彼らの祖先が中国に悪いことをしたからといって、彼らがその罪をかぶらなければならないのか?彼らの幸せは奪われるべきなのか?そんな道理はあるはずもない。

私が出会った日本人はみな素晴らしかった。日本社会には文明と秩序が根付いている。私はそこで温かい援助を受け、心からの笑顔を見た。私は日本でばかにされたと感じたことはなかった。自分の生活がしっかりしていれば、他人を恨む必要はないのだ。自分が他人を尊重すれば、他人も自分を尊重してくれる。日本に対する“妄想”は日本に行ってなくなった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140206-00000039-rcdc-cn

No.78 中国がオリンピックで反日行事をしようと政治利用 名前:名無し 投稿日:2014/02/08(土)00:19

中国外務省によると、ソチ五輪開会式出席のためロシアを訪問中の習近平国家主席は7日、ソチで国連の潘基文事務総長と会談し、「来年(2015年)は国連設立70周年であり、反ファシズム戦争と中国人民の抗日戦争の勝利から70周年でもある」と述べ、国連が記念行事の実施を国際社会に働きかけるよう求めた。

 習氏は、国連の創設を「反ファシズム戦争の勝利の成果」と位置づけ、抗日戦争の“戦勝70周年”と関連づけた。さらに、安倍晋三首相の靖国神社参拝で深刻化している日本との対立を念頭に、「隣国との友好実現のためには正しい歴史観を堅持し、戦後の国際秩序を強固にしなければならない」と主張した。

 習氏は「五輪の平和の理想と、国連が促進する人類平和の趣旨は一致する」と強調。ソチ五輪に乗じて、歴史認識に関する中国の見解をアピールした形だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140207-00000598-san-cn

No.79 無題 名前:名無し 投稿日:2014/02/08(土)02:06

中国メディア・重慶商報は7日、重慶市万州区に住む女性が今月2日、里帰りから帰る途中に現金1万元と重要な証書などが入った財布を落としたところ、幸いにも心あるバスの運転手に拾われ、中身を抜き取られることなく翌日女性の手元に戻ったと報じた。

中国ではこのようなニュースを新聞紙上で日常的に見かける。表彰されたり、賞が与えられたりするケースもある。これは、大部分の人がものを拾ったら「ねこばば」することを意味する。先日、あるネットユーザーが東京で3回物をなくしたときと、北京で1回なくしたときとで結末が異なったという話をネット上に発表し、多くのネットユーザーにこの問題を考えさせた。

東京で物を3回なくした。

1回目はディズニーランド付近のホテル。チェックアウトした部屋に妻がイヤリングとネックレスを忘れたのだ。ディズニーランドを出てホテルに戻ると、イヤリングとネックレス、それに置いてきたことさえ気づいていなかったiPhoneまで返ってきた。

2回目はディズニーランド内のレストラン。妻がまた帽子を外に忘れてきた。取りに戻ろうとすると、スタッフが「カバンをお忘れではないですか」と聞く。家族のもとに戻ったら、お年玉5万円が入った息子のカバンがないことに気づいた。結局、両方手元に戻ってきた。

3回目は商業施設内の玩具店。息子が好きなおもちゃをたくさん買ったあと、その買い物袋を隣のゲームコーナーい置いてきた。20分後に取りに戻ると、店員さんが新しい袋に入れ換えたうえで渡してくれた。

北京で物を1回なくした。

北京の空港でタクシーに乗ろうとした時、手提げかばんをカートに置き忘れた。1時間後に戻ってきて探したが、どうしても見つからない。最終的に派出所に行ったが、深夜だったので、中の当直者は上半身裸で両足をテーブルに乗せ、監視モニターの前で寝ていた。モニターはちょうど私がタクシーに乗った場所を映していたので、1時間前の映像を見せてほしいと頼んだところ「録画機能はない」と断られた。そんな話は信じられなかったが、仕方ない。現場で「係員がバッグを持っていくのを見た」という話を聞いたので、調査してほしいとお願いすると「何万以上でなければ立件しないから、価値がある証拠を示せ」と言われた。

日本では物をどこかに置き忘れたとき、ゆっくり歩いて戻っても、先にご飯を食べてから戻ってさえも、間に合うのだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140208-00000001-xinhua-cn

No.80 日本の領海で操業しようとした漁船が火災 名前:名無し 投稿日:2014/02/08(土)13:19

 海上保安庁に7日午後入った連絡によると、鹿児島県・奄美大島の西北西約280キロの東シナ海で、中国船籍の漁船が火災を起こした。中国人乗組員24人のうち6人が死亡。2人がやけどを負い、うち1人は重度のやけどのため別の中国漁船で中国に向かった。

 中国当局から海上保安庁に救助要請があり、第10管区海上保安本部(鹿児島市)が巡視船3隻を現場に急行させたが、7日夜に中国側が要請を取り消したため巡視船は途中で引き返した。

 現場海域は日本の排他的経済水域(EEZ)内。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140207-00000138-mai-soci

No.81 >日本の領海で操業しようとした漁船が火災 名前:名無し 投稿日:2014/02/08(土)13:23

日本の第10管区海上保安本部(鹿児島市)に7日午後、鹿児島県奄美大島の西北西約280キロメートルの東シナ海で、中国の漁船(約700トン)が火災を起こしたと、中国側から連絡が入った。乗組員の中国人24人のうち、6人が死亡し、2人がやけどを負った。うち1人が重傷、もう1人が軽傷だという。香港・大公網が8日伝えた。

10管によれば、漁船から中国当局に6人が死亡したと連絡が入り、午後2時半ごろ、中国側から救助要請を受けた海上保安庁の巡視船3隻が現場に向かった。しかし、夜になって中国側が「重症者は近くにいる中国船が救助する」として要請を取り消したため、巡視船は途中で引き返した。

火災は船の倉庫で起きたとみられ、すでに鎮火した。海上保安庁のジェット機が出動して午後5時過ぎ、火災を起こした中国船とみられる船を確認。上空から無線で呼びかけたが応答はなかった。火災現場は日本の排他的経済水域(EEZ)内だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140208-00000010-xinhua-cn

No.82 無題 名前:名無し 投稿日:2014/02/08(土)13:46

2014年2月7日、日本を旅行したある中国人女性が、帰国後、周りから奇異な目で見られた体験を、自身のブログにつづった。以下はその概要。

メイドカフェのメッカと言われる秋葉原を訪れると、路上にたくさんのメイド姿の女の子がいた。それぞれのメイド服はみなデザインが違い、色鮮やかで目移りしてしまう。来る前に、自由に写真を撮っていいと聞いていたのだが、撮ろうとするとみな避けたり、顔を押さえたりした……残念。

夜の居酒屋は、ほとんどが仕事を終えたサラリーマンだった。私はこれを見て、以前聞いた話を思い出した。日本の男性は仕事が終わってもまっすぐ家に帰らない。もし仕事が終わって、まっすぐ家に帰ろうものなら、奥さんに「社交性がない」とバカにされる。だから、彼らは居酒屋で同僚と酒を飲み、千鳥足で帰宅する。これでこそ、奥さんは「できる男だ」と思うのだという。中国人の間で、「結婚するなら日本人女性」と言われる理由の1つはこれかもしれない。

中国で生活していると、信号はあって無いようなものだ。誰も気にしたりはせず、車が来ていなければ道を渡るし、来ていてもその間を縫うように渡る。しかし、ここでは違う。たとえ車が来ておらず、渡ろうとする道がどんなに狭くても、赤信号であれば渡る人はいない。これぞ素養というものだ。私ももちろんこれに倣った。

6日後、中国に戻った私は、交通量の少ない場所で日本にいたときと同じように信号待ちをしていた。すると、1人のおじいさんが私の目の前で、赤信号を無視して道を渡り始めた。おじいさんはしばらく進んで振り返ると、いぶかしげな顔で私を見た。おそらく、「頭がおかしい」と思ったのだろう。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140208-00000005-rcdc-cn

No.83 中国の国営放送はソチオリンピックの開会式で日本が登場すると放送カット 名前:名無し 投稿日:2014/02/08(土)22:15

2014年2月8日(北京時間)、ソチ五輪の開会式セレモニーを生中継した中国中央テレビ(CCTV)の番組解説者3人が、日本選手団の入場シーンで関係のない話題を話し始め、無視を決め込んだことに、ネットユーザーから賛否両論の声が上がっている。大公網が伝えた。

記事によると、日本選手団の入場に合わせ、安倍晋三首相が立ち上がり手を振るシーンが画面に映し出されるや、解説者の3人はカーリング競技や冬季五輪に関する話題を話し始め、日本選手団と安倍首相を完全に無視した。

他国選手団の入場時とのあまりの違いに、ネット上では「南京大虐殺を否定し、靖国神社に参拝する日本の右翼政治家に対する最高のリアクションだ」と支持する声と、「政治とスポーツは切り離して考えるべきだ。度量が狭すぎる」と非難する声が入り交じっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140208-00000026-rcdc-cn

No.84 >中国の国営放送はソチオリンピックの開会式で日本が登場すると放送カット 名前:名無し 投稿日:2014/02/08(土)22:19

開会式については中国でも日本でも大手メディアが報道したが、両国の報道には大きな違いがあったという。中国のあるインターネットユーザーが8日、中国国営の中央電視台(CCTV)が「日本の存在を完全に無視した」と指摘する文章を公開し、注目を集めている。文章は以下のような内容だ。

ソチ五輪の開会式。日本のNHKは男女2人が解説し、中国選手団が入場した時、2人は楽しげな口調で説明した。

「今、中国選手団が入場してくるのが見えました。総勢60人余り。中国では2008年に北京五輪が成功をおさめ、前回の冬季五輪でもメダルを多数獲得。今回も金メダル争いにからむことが期待されます。パラリンピックでは中国と日本の選手団が同時に入場するそうです。中国の習近平国家主席も開会式に出席しています。選手団が立ち止り、主席に手を振っているようです!」

一方のCCTVは日本選手団が入場した際、どんな解説をしたのか? CCTVの動画を見てみると、一言の解説もなかった。CCTVは中国13億人の前で日本を完全に無視したのだ。これは中国の一部の人を喜ばせるだろうが、大国としては度量が狭く、報道の基本、また道徳観にも背くものだ。

NHKとCCTV、いずれも国の公の放送でありながら全く違う態度は、世界に「日本は誠実、中国は横暴」といった印象を与えただろう。国のイメージというのは、ほんの小さいことで上がったり下がったりするものだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140208-00000021-xinhua-cn

No.85 無題 名前:名無し 投稿日:2014/02/08(土)22:20

中国メディアの東方財富網が8日、「日本見聞実録――これを読めば日本人のイメージが完全に変わる」と題した記事を掲載した。中国人が日本での体験をつづったコンテンツで、内容は以下のようなものだ。

■地下鉄で割り込み乗車するのは自分だけだった

1日働いてくたくたに疲れ、地下鉄に乗る。座りたいので、中国人の知恵を発揮し、ホームに入ってきた列車に空いている席を見つけると、降りる人を待たず、乗車待ちの列も無視して乗り込む。いつもそうして座っていたが、ふと悲しくなった。私のようにして座る人がほかにいないのだ。恥ずかしく、不安になった。そして、ほかの人たちのように並んで乗り込むことを覚えた。

■文句を言おうとしても先に謝られる

ある雨の日、湿った傘を持って電車に乗った。通勤時間帯でやや混んでいたため、誰かの服が私の傘に引っ掛かり、傘の骨が曲がってしまった。文句を言おうとしたが、相手に先に謝られた。私が傘をきちんと閉じていなかったのに、相手は自分が悪かったというのだ。もしも相手が「あなたの傘が私の服をひっかけた」と文句を言ってきたら、絶対に私は言い返す。でも、謝られてしまったので、なにも言えなかった。

■「人は信頼し合うことが大事だ」と諭された

家の近くにある理髪店は安いので、よく行っていた。その日は混んでいて、私の順番は5番目ぐらいのはずだった。しかし、私の後に来た人の方が先に案内された。

私は「なぜ順番を守らない?」と怒った。すると店の人が私に向かって笑いながら「すみません。先にいらしていたお客さんなんですが、トイレに行かれていたので」と説明した。「なに!? トイレ? そんなこと信じられない。知り合いだから先に案内したんだろう?」と食い下がる私。店の人は「信じないって……。私はウソを言ったことはない。どなたも同じお客様だ。なぜあなたを騙す必要がある?」と言ってきた。

さらに怒ろうとしたら、さっきの客が「すみません。お腹壊してて、またトイレ」と行って出て行った。店の人は私に「人と人の間で一番大事なのは信頼し合うことです。騙したり、騙されたりで、どうやって一緒に生きていけますか?」と説教をした。

■買った商品を簡単に返品させてくれる

ある日、中国から日本に出張に来た友人を服を買いに連れて行った。彼女は悩みながらようやく1着選んだが、後で見てみると中国製だった。彼女は泣きながら「毎日、インスタント麺を食べて節約して、やっと日本に来て買い物したと思ったら中国製だなんて……」。私たちは返品しに行くことに決めた。

彼女は「返品できるの? どんな理由で?」と、不安そうだ。私は「着てみたらきつかったと言えばいい」と言ったが、「着てるのに、返品させてくれる? 交換してまた中国製だったら?」と、彼女。結局いいアイディアがみつからず、「返品させてくれなかったら文句を言おう」ということにした。

覚悟を決めて店に行くと、さっきの店員はいない。緊張しながら返品させてほしいことをなんとか説明すると、店の人は笑顔で「大丈夫ですよ。お気に召さなければ返品も交換もできます。そんなに説明はいりません」と、すぐに代金を返してくれた。店を出る時、その店員は「お手数をおかけしました。またお越しください」と頭を下げた。

私は嬉しさのあまり小躍りした。すると、「お店の人、あんなによくしてくれて。他にいいのがないか、もう一回見に行こうかな」と彼女。また店に行くとさっきの店員がいて、接客してくれた。そして友人はついに日本製の服を買うことができた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140208-00000020-xinhua-cn

No.86 無題 名前:名無し 投稿日:2014/02/09(日)00:46

韓国メディア・中央日報の中国語電子版は6日、日本を訪れる中国人観光客が38%増加した一方で、韓流に依存し過ぎた韓国への観光客が減少したと報じた。また、昨年下半期から急増した訪日中国人観光客の消費ぶりは「爆買い」という新語を生むほど、日本国内で話題になったと紹介した。

日本観光から帰ってきた中国人がネット上に発表する感想の大部分は満足感を表す内容だ。しかし、あるネットユーザーは不満に思った部分を文章に書いたことで、ほかのユーザーから注目を受けた。その内容は以下のとおり。

美しいと思える景色はあまりなかった。富士山も普通だった。日本には美しい風景がないから、彼らにとっては富士山が神の山になるのだろう。

日本の多くの場所は賑わっていないように見える。東京から大阪までの道中はおおむね山と樹木で、山のあいだに村が見える程度だ。清潔だという点を除いて、東京は上海と大差ない。上海の方が建物は高そうだ。食べ物も中国のレストランみたいにたくさんあるわけではない。日本料理はカレーや天ぷら、刺身、ラーメン、鍋ぐらいなものだ。

美観も美食もなかった、というこのユーザーだが、感じ入った部分もあった。

――日本人は愛国的だ。多くのものに国産、と書いてある。

――日本人は素養が高く、同胞を尊重する。エレベーターでは見知らぬ人とも挨拶を交わす。

――ゴミ箱がない。通りはきれいで、ポイ捨てで環境を破壊する人はいない。すべては小さい頃からの国民教育と、自覚的な行動によるものだ。

――空気がきれいで、空が青い。上海に帰ったとたんにどんよりとした灰色の空になった。

それに、日本で働く中国人や、中国人が経営するレストランや商店が多いことを意外に思ったようだ。日本で働く中国人の目的は、自らの生活のため、そして子どもの代に日本の福利を受けられるようにするためということで、「日本教育で育った中国人の子どもは、中国を愛さないのではないか」という心配を抱いたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140209-00000000-xinhua-cn

No.87 無題 名前:名無し 投稿日:2014/02/09(日)00:47

中国メディア・光明網の8日付の報道によれば、江蘇省蘇州でこのほど、暴飲暴食をした58歳の女性の胃が“爆発”し、女性は病院で胃を全て切除する手術を受けた。手術中、女性の腹部からは可燃性のガスが噴出して燃えたという。

この女性のケースは中国版ツイッターの「微博」などで拡散し、大きな話題になった。

報道によれば暴飲暴食によって「胃が爆発する」ケースは同省の省都、南京市では年に少なくとも1〜2回あるというが、今回のケースでは「ガスが出て燃えた」ことがネットユーザーたちに大きな衝撃を与えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140208-00000024-xinhua-cn

No.88 宮崎駿を利用し日本の軍国化とする中国 名前:名無し 投稿日:2014/02/09(日)10:02

2014年2月7日、シンガポール華字紙・聯合早報は記事「宮崎駿の歴史的洞察眼」を掲載した。

大ヒットした宮崎駿監督のアニメ映画『風立ちぬ』。童話的なキャラクターやファンタジックな物語といった従来の作風から一転、写実主義の作品となった。これまでにないような、なんとも言えない重苦しさ、圧迫感が漂っている。試写会で宮崎駿監督は、困難な時代の中でも必死に生きようとした人々を記念した作品だと語っている。

困難な時代に必死に生きるとはどういうことだろうか?抗日戦争の記憶を持つ中国人には、当時の日本人の事情はなかなか理解しがたいだろう。戦争当時、日本は集団と個人の関係が微妙な緊張状態にあった。個人がどのような理想を抱いたとしても、それは集団の中でしか実現できなかった。精神的にも民衆は集団、すなわち政府や会社などに依存していた。

「風立ちぬ」の主人公、堀越二郎もまた飛行機を造りたいという夢を実現するためには、国のために戦闘機を開発し、しかもその戦闘機が特攻に利用されるという悲劇の道を歩んだ。

そして今の日本も再び集団と個人は微妙な緊張状態に置かれている。安倍首相の靖国神社参拝に象徴的なように、日本右翼勢力は日本国民の被害者意識を利用し、国家への支持に変えようとしている。昨年には特定秘密保護法案も制定されたが、宮崎監督はその反対集会に参加している。国家が個人を抑圧する時代が静かに再臨したことを、宮崎監督は嗅ぎ取ったのだろう。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140209-00000009-rcdc-cn

No.89 >宮崎駿を利用し日本の軍国化とする中国 名前:名無し 投稿日:2014/02/09(日)12:26

ジブリは既に反日組織の代表格
中国に利用される間抜けっぷり
日本に不満があるのだから自由を求めて日本から出ていけ

No.90 >中国の国営放送はソチオリンピックの開会式で日本が登場すると放送カット 名前:名無し 投稿日:2014/02/09(日)12:28

2014年2月8日、ソチ五輪の開会式を生中継した中国中央テレビ(CCTV)の番組解説者3人が日本選手団の入場シーンで関係のない話題を話し始め、無視を決め込んだことを、ある中国ネットユーザーが批判している。以下はその概要。

CCTVは、ソチ五輪の開幕式で各国選手団が入場する様子を紹介していた。しかし、日本選手団が入場し、安倍首相が画面に映し出されると、驚くべきことにアナウンサーはひと言も声を発さなくなった。無視することで日本を侮辱したのだ。

私はこのような狭隘でせせこましく、堂々としていない行為には賛同しかねる。周知のとおり、国と国との間に争いが発生しても、国際的な場所では国際的な慣例に則って相手との関係を処理しなければならない。あいさつをするべきときはあいさつをし、握手をするべきときは握手をする。これはマナーである。

釣魚島(日本名:尖閣諸島)や安倍首相の言動に対する中国政府の対応は、われわれの度量のなさを示してしまっている。たとえば、中国側が「ソチ五輪で安倍首相と一切の接触をしない」と発表したが、このような態度は周囲からバカにされるだけである。ひと言ふた言言葉を交わすことが何だというのか。この世界には永遠の友も永遠の敵もいないのだ。

今回の件では日本人は侮辱されておらず、逆にわれわれが自分を貶めた。国際社会は中国を見下すだろう。彼らは「中国人は国際慣例を理解していない。文明的でなく、マナーは最低だ。交流するに値しない」と思ったことだろう。いずれにせよ関係部門の人たちには頭を働かせてもらいたい。一時の快楽のために国家のイメージを汚すことのないように。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140209-00000001-rcdc-cn

No.91 無題 名前:名無し 投稿日:2014/02/09(日)12:31

2014年2月8日、東方財富網は「あなたの日本人の印象を徹底的に変える」と題する記事のなかで、日本で生活する中国人が傘をめぐるトラブルを起こした体験談を紹介した。以下はその概要。

ある雨の日、私は濡れた傘を持って電車に乗った。そのとき、傘の口は開いたままだった。通勤時間帯だったため、車内は少し混雑していた。突然、近くにいた乗客が移動したとき、彼の服が私の傘に引っかかり、傘の骨が弓のようにしなった。私が文句を言おうとすると、彼は「すみません。服を引っかけてしまいました」と言い、手を伸ばして服を外した。

私は何も言えなくなった。もし彼が「あなたの傘が私の服に引っかかってますよ」と言ってくれば、私はきっと口論していただろう。しかし、相手は先に謝ったのだ。そうこうしていると、傘がまたほかの人の服に引っかかった。イライラしてきた私は、心の中で「今日はいったいなんて日だ!釣りじゃあるまいし」と恨み言を言った。幸い、その人もまた先ほどの人と同様の紳士で、「ごめんなさい」と謝ってきただけでなく、軽くお辞儀までした。私は何やら申し訳ない気持ちになり、急いで「ごめんなさい」と言った。

すると、その様子を見ていた小学生が「おじさん、傘を束ねなよ」と言った。束ねる?私は人目も気にせずじろりとその子を見た。電車に乗るときに束ねて、降りるときに開く。また乗るときは?また束ねるのか?その子は私の顔色も気にせず、「僕らはみんなそうしてるよ。先生が、こうすれば人の迷惑にならないからって言ってたよ」と言い、手に持っていた傘を私に見せてきた。

傘を束ねていないのを子どもに指摘され、私は顔をつぶされた。しかし、その子の言葉に間違っているところは1つもない。日本人は確かにみな傘を束ねて電車に乗っていた。私はいつからか、この面倒な作業をするようになっていた。もちろん、「すみません。服を引っかけてしまいました」という言葉を聞くこともなくなった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140209-00000003-rcdc-cn

No.92 去年も同じ記事見た気がする 名前:名無し 投稿日:2014/02/10(月)03:05

韓国紙・中央日報の中国語電子版は6日、放射性物質拡散に対する懸念で伸び悩んでいた訪日観光客数に昨年9月より変化が生じ、訪日中国人観光客数は同9月には前年同期比28.4%増となり、10月には75%、11月には96%、12月には84.8%の増加を記録したしたほか、1人あたりの消費額も大きく増加したと報じた。


記事はまた、日本の専門家が「日中関係は悪化しているが、中国人観光客は増え続けている」、「政府によるサービス業振興と、円安が観光客を引きつけた」と分析したことを紹介した。

春節の連休は終わったが、日本観光から帰ってきた中国人が日本の印象を話題にする状況がネット上でなおも続いている。感じ方は十人十色だが、皆おおむね「お客様は神様というのを実体験した」と日本のサービスを賞賛している。先日、あるネットユーザーが日本のサービス精神についての文章を発表した。たった1つの鶏卵がこのユーザーに大きな驚きを与えたという。文章の内容は以下のとおりだ。

日本のホテルでは日本式朝食を食べることになる。日本人は朝食に卵かけごはんを食べることに慣れていて、われわれのお膳にも生卵が登場した。生ものには抵抗があるので、生卵だけは残してしまった。

2日目の朝食にも、卵がついていた。私は眉をひそめるほかなかったのだが、触ってみたらゆで卵であることに気が付いた。辺りを見渡すと、ほかの客はおいしそうに生卵を食べていて、私の卵だけがゆで卵だったのだ!

昨日のことを思い返したのだが、私は誰にも生卵が食べられないと告げていない。生卵をもとあった状態のまま残しただけだ。スタッフはどんな魔法を使って数千人のお客さんから私のことを覚え、その好みを別のスタッフ伝えたのだろうか。しかも、私が生卵が苦手ということを一目で見抜き、たった1つのゆで卵を正しく私のテーブルに置いたのだ。

こんな些細なことが、日本で受けた最も大きな驚きだった。なんと敬服に値する民族なのか、なんと恐ろしい民族なのか。

もし、われわれ大中華民族にもこのような相手を思いやる気持ちがあれば、どれだけの強国になるか想像もできない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140210-00000002-xinhua-cn

No.93 戦勝国として日本の脅威とやらに対抗したい中国 名前:名無し 投稿日:2014/02/10(月)21:13

中国が歴史問題で対立する日本を念頭に、第2次世界大戦の「戦勝国」に戦後秩序の堅持を主張する外交を展開している。安倍晋三首相の靖国神社参拝など最近の日本の動きを「戦後の国際秩序への挑戦」と捉える中国には、歴史問題で自らの正当性を訴え、日本への国際的な圧力を強化する狙いがある。
 中国の劉暁明駐英大使は1月の英紙への寄稿で靖国参拝を非難した上で、「中英は共に第2次大戦の戦勝国だ。両国には国際社会と協力して、戦後の平和的な合意の破棄や国際秩序への挑戦を狙った発言や行動に反対する共通の責務がある」と訴え、英国に「対日共闘」を促した。
 王毅外相が1月にフランスのファビウス外相と会談した際も中国側は、「第2次大戦の結果と(戦後の)秩序を維持していくことで一致した」と発表。習近平国家主席は今月6日にロシア・ソチでプーチン大統領と会談し、来年に「反ファシズム戦争・抗日戦争勝利70周年」を祝う活動を中ロ共同で行うことを決定したと発表した。
 中国側の発表ではプーチン氏も「ナチスのソ連などへの侵略と日本軍国主義の中国国民らへの深刻な犯罪行為は忘れられてはならない」と同調したという。ただロシア政府はこうした発言を発表しておらず、中ロの「温度差」が感じられる。
 中国は対国連外交でも歴史問題を持ち出している。習氏は潘基文事務総長とソチで会談した席で「国連は反ファシズム戦争の勝利の成果だ」と強調。さらに「隣国との友好実現には正しい歴史観を堅持し、戦後の国際秩序を強固にしなければならない」と日本をけん制した。
 中国は安倍政権の憲法改正などの動きも踏まえ「日本脅威論」を国際社会に宣伝し、日本の孤立を図る戦略を描く。中国メディアでは「日本の軍国主義復活を容認すれば、際限なく悪い方向に進み、最終的に世界平和の大きな災いになる」(人民日報海外版)などと国際社会に警鐘を鳴らす論調が目立っている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140210-00000089-jij-cn

No.94 特攻されていないのに神風特攻隊員の遺書を軍国主義とし安倍政権へ抵抗のつもりの中国 名前:名無し 投稿日:2014/02/11(火)14:22

2014年2月7日、英紙・タイムズによると、日本が第2次世界大戦中の特攻隊員の遺書などを世界記憶遺産に登録しようとしていることについて、中国は「申請を拒絶すべき」と国連教育科学文化機関(ユネスコ)に求めている。BBC中国語サイトが伝えた。

世界記憶遺産には、同じく第2次世界大戦にナチスドイツから迫害を受けたユダヤ人少女の「アンネの日記」が登録されている。日本が今回、自爆攻撃を行っていた神風特攻隊員の遺書や手紙などを世界記憶遺産に登録申請したことに対し、中国をはじめとする周辺諸国は「安倍晋三首相の政権下で日本が軍国主義の道を突き進んでいる証拠だ」と強く非難している。

中国の官製メディア・新華社は、日本のこの申請を拒否するようユネスコに求めている。新華社は「神風特攻隊は日本の軍国主義が生んだ人肉爆弾であり、敗色が濃くなった戦局下で行った最後のあがきだ」と指摘。同時に「神風特攻隊を美化することは、事実上侵略戦争を美化することだ」と主張している

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140211-00000013-rcdc-cn

No.95 安倍総理の外交にまたも中国あせる 意味不明な根拠でロシアより中国との外交が重要と主張 名前:名無し 投稿日:2014/02/11(火)15:57

2014年2月10日、香港紙・明報は「日中関係悪化の下での日露友好は見せかけ」と題した記事を掲載した。以下はその内容。

欧米諸国の多くがロシアの反同性愛法に反対してソチ五輪開会式欠席を決めたのに対し、安倍晋三首相は中国に対抗するため「日露友好」を掲げて出席を決意した。しかし、その日露友好に疑問を感じる日本人は少なくない。なぜならロシアは尖閣諸島の800倍もの北方領土を今も占領しているからだ。今回の安倍首相の開会式出席により、プーチン大統領が北方領土問題で譲歩を示す可能性は低い。

安倍首相が最近よく口にする「ロシアとの平和条約調印と国交正常化問題」について、日本国内にも賛否両論がある。日本の調査によると、日本社会が最も不信感を抱いている国はロシアであり、ロシア人に対する親近感は、この20数年間で中国人に抱いていた親近感の平均値よりも低い。その原因として、北方領土問題のほかに、過去の日露戦争や冷戦時の東側陣営としてのロシアの冷酷なイメージが挙げられる。

安倍首相が狙う「親露反中」戦略には堅実的基礎が欠けていることから長期的効果は望めない。中国は日本経済にとって重要な存在であり、ロシアが代わることは不可能だ。つまり、日中関係の改善こそが、安倍首相の唱える「強い日本」と東アジアの安全保障を実現できる道なのだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140211-00000021-rcdc-cn

No.96 中国の性風俗都市が一斉摘発 名前:名無し 投稿日:2014/02/11(火)22:43

 違法な風俗店が多い中国広東省東莞市で、過去最大規模となる売春摘発が始まり、警察当局が6千人を動員して1948店を捜索し、162人を拘束した。中国中央テレビ(CCTV)が9日に番組で実情を報道したのを受け、「ポスト習近平(シーチンピン)」の有力候補とされる胡春華・同省共産党委員会書記が摘発を命じた。

 東莞にはカラオケクラブやサウナ、マッサージ店など、売春をあっせんする違法風俗店が多い。数万人の女性が働いているとみられ、中国の「性都」とも呼ばれる。売春の横行について、番組解説者は「市の警察部門の合意と暗黙の了解が明らかにある。さらに上層部の黙認があったからこそできた」と指摘した。

 省政府によると、胡書記は番組を重視し、「全市において一網打尽で摘発せよ」と指示した。今後、中央政府の公安省からも指導グループが送り込まれ、省全体で摘発を進める。

 突然の報道について、香港紙・蘋果日報は「党中央が胡書記を試している」といった意見を紹介。前政権の最高幹部の一人で収賄疑惑の渦中にある周永康・前政治局常務委員が警察・司法部門トップだったことから、「党中央が彼の部下たちの一掃を狙っている」との見方も伝えている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140211-00000029-asahi-int

No.97 中国と台湾が危険な接近 名前:名無し 投稿日:2014/02/11(火)22:53

 台湾の王郁g(ワンユイチー)・行政院大陸委員会(大陸委)主任委員が11日、同委トップとして初訪中し、中国国務院台湾事務弁公室(国台弁)の張志軍(チャンチーチュン)主任と南京で会談した。1949年の分断後、双方の窓口となる担当閣僚が正式会談するのは初めて。政治的な意味合いが濃い直接対話に踏み込んだことで、首脳会談につながる可能性も出ている。

 中国と台湾はお互いに認め合っておらず、これまでは基本的に、中国の海峡両岸関係協会(海協会)と台湾の海峡交流基金会(海基会)という民間機関を通じて話し合いをしてきた。張氏も近く台湾を訪れる方向で、今後は当局間の直接対話が増えるとみられる。

 張氏は会談冒頭、「国台弁と大陸委の間の連絡体制の構築は相互の理解、信頼を深め、両岸(中台)関係の平和的発展に役立つ」とあいさつ。王氏は「会談が実現したことは両岸関係が新たな章に入ったことを意味する」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140211-00000027-asahi-int

No.98 無題 名前:名無し 投稿日:2014/02/12(水)14:55

2014年2月11日、中国の軍事関連掲示板・米尓社区に、日本研究家・薩蘇(サー・スー)氏の「想像不能、中国人が日本に行って気付いたあまりにも恐ろしいこと」と題した記事が掲載された。以下はその概要。

日本のシンクタンクが把握している中国の情報は、我々中国人の想像をはるかに超えたものだ。もし、中国人が国内の某局長の現況や経歴、家庭環境を知りたいと思っても、分かるのは公表された部分だけ。しかし、日本ではこれらすべての情報が簡単に手に入る。では、どうすればいいのか?

答えは簡単。日本の図書館や書店にある「中国要人年鑑」や「中国要人一覧」といった本を読めばいいのだ。これらの本は、日本では決して機密扱いではなく、書店で数千円払えば普通に購入できる。買いたくないなら、図書館に行けばいい。無料で閲覧できる。しかも、一般公開の書架に置かれているため、直接手に取って読めるのだ。(注:中国の図書館や書店には閲覧制限のある『内部書籍』が存在し、一般書籍とは別の場所に置かれている)

その中身を見て、さらに仰天した。中国の最高指導者から各省庁の幹部クラスまで網羅しているではないか。顔写真に氏名、職務、経歴などは普通だが、親族やその他の人間関係、性格、日本の代表団と会った際に何をしゃべったか、改革派か保守派か、などがすべて記載されている。もし、日本と戦うことになれば、こうした情報がどれほど恐ろしい存在になるのか、想像しただけでも寒気がする。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140212-00000025-rcdc-cn

No.99 無題 名前:名無し 投稿日:2014/02/13(木)13:46

今回の春節に日本を初めて訪れた中国人ネットユーザーが先日、「日本は韓国同様みすぼらしくて小さいと思っていたが、実際に行ってみたら、この国の精神が偉大だということに気づいた。アジアの中のヨーロッパみたいだ」とする文章を発表した。その内容は以下のとおり。

日本のトイレ。

日本のトイレには、ドイツで見た自動でフタが開き、水が流れるトイレ以来の深い印象を覚えた。日本ではさらに、お尻や便器の洗浄、温熱便座、音楽、大小便別の流水といった機能まで加わっていた。しかもお尻を洗うのにさまざな水流タイプまで選べるのだ。そんな設備が5つ星ホテルにしかないと思ったら大間違い、東京では普通の公衆トイレにも備わっているのだ。個室1つ1つの角に赤ちゃん用の椅子もある。全てが非常に人思いなのだ。

日本のゴミ。

日本の4都市を巡った最後に出た結論は「日本にはゴミがない」だった。

そう、日本では繁華街でも小さな路地でも例外なくきれい、きれい、きれいなのだ。紙クズやビニールなんか落ちていない。もっと不思議なのは、公共の場所にゴミ箱が少ないことだ。街をぶらついていたとき、商業施設の出口でようやく小さいゴミ箱を見つけることができた。興奮して近づいてみると、中にはティッシュ1枚とペットボトル1本しか入っていなかった。

地下街のレストランをぐるりと回っても、なんのゴミも油汚れも見当たらない。奇妙に思えるほど良い環境だ。天ぷらやステーキを作っているのに油のにおいもしない。なんでそんなことができるのか。きっと細部にこだわる精神がなせる技なのだろう。

日本の新幹線。

今、中国の高速鉄道は日本の新幹線と比べられるほど素晴らしい。しかし、日本の新幹線は半世紀近い営業を経てもなお、世界に誇れる乗り物なのだ。新幹線に乗って興味を引いたのは、列車本体ではなく駅の周辺設備だ。まず、見渡す限りの商店やレストランだ。そして、友好的な態度のスタッフだ。

さらに、車両を頻繁に行ったり来たりする清掃員もそうだ。彼らは列車がやって来る前から早々とホームにスタンバイし、一列に並んでいる。そして列車が到着すると速やかに乗って掃除するのだ。座席にかけられた白い布は大きな駅に到着するたびに交換される。布には何の広告やメッセージも書かれていない。われわれが乗車したときには、真新しい布だった。国内の交通機関の座席にある汚らしい布とは雲泥の差だ。

ほかにも、ホームの防護柵も特筆ものだ。国内の高速鉄道の、防護柵のないホームを見るたびにヒヤヒヤする。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140213-00000004-xinhua-cn

No.100 無題 名前:名無し 投稿日:2014/02/13(木)22:44

2014年2月13日、韓国・中央日報の「中韓“共通の敵”、安倍首相はなぜ日本での人気が落ちないのか」と題する記事の中国語版が、中国大手ポータルサイト・新浪に掲載され、ネットユーザーの注目を集めている。

記事では、「中韓から猛批判を受けている安倍首相だが、日本での人気は陰りを見せない」と指摘。支持率の高さの背景にあるのは、「安倍首相の緻密な計画」だとして、以下の3つのポイントを挙げている。

1.「50%プラスアルファ」の原則の徹底
自分の支持勢力を50%確保する前提のもと、「アルファ」を取りにいくということ。安倍首相は1日平均20件の日程をこなし、訪問先も多様。支持勢力・アルファ勢力にそれぞれ均等に時間を使い、そこには芸能人なども含まれるという。

2.有権者の大半を占める“中間階級”の掌握
安倍首相はインターネットをよく活用する点で、若い世代に「対話が可能な政治家」というイメージを与えている。専門家は「“失われた20年”に育ってきた20〜30代の多くは、“強い日本”を呼びかける指導者を支持する傾向がある」と指摘。女性官僚や女性事務次官の登用も、実行力という点でイメージアップにつながっているという。

3.優れた「戦術」
安倍首相は1月のダボス会議で朴槿恵(パク・クネ)大統領の基調講演に出席。最前列に座り、関係改善をアピールした。この姿勢に、国際社会から評価の声もあがっている。日本国内でも、自分に協力する政党を「責任野党」と呼び、対抗勢力を抑え込んでいる。

記事は最後に「今の日本には、安部首相に対抗できる政治家や勢力がいない」としている。

このニュースを見た中国ネットユーザーからは、意外な声も多くあがっている。以下はコメントの一部。

「手段は一流」
「これこそ愛国主義!」

「人民日報はどうしてこういう分析ができないのか」
「最も恐ろしいことは、中国がこれまで真剣に日本を研究したことがないこと」

「中国にはどうしてこのような公務員がいないのだ?」
「中国の公務員は飲み食いや娯楽、金を数えるのに忙しい」

「中国の高官は、安倍首相に人民を抱き込む技術を学ぶべきだ」
「政治に勤しむ。田畑を耕し、収穫を得る。それに引き換え中国はどうだ?」

「まじめに仕事に取り組む公務員を、市民がどうして批判できる?彼が右翼的な言動も、日本の国益のためだ。中国人としては、彼を嫌いにならないわけにはいかないが」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140213-00000052-rcdc-cn

No.101 無題 名前:名無し 投稿日:2014/02/14(金)16:41

2014年2月13日、重慶晨報は「私が日本で発見した3つの小さなこと」と題する記事を掲載した。以下はその概要。

旧正月期間中、妻の強い要望で私たちは東京と北海道を7日間旅行した。実を言うと、私個人は日本についてあまり良く思っていなかった。しかし、私が出会った日本の人々は、とても友好的で親切だったと言える。その上、景色や自然保護に対する取り組みも素晴らしい。日本では3つの興味深いことを目にした。

1.おしゃれを忘れない日本人女性

東京は1度、札幌は−5度、旭川は−12度。雪が舞い、強風が吹き付けた。しかし、このような環境でも街で見かけた日本人女性たちは、太ももをあらわにして歩いていた。私は旭山動物園にいた女学生に「寒くないのですか?」と聞いてみると、彼女たちは「寒いけどおしゃれのために我慢している」とつたない英語で答えた。なるほど、どうりで街で見かける女性は、おばあさんも含めてみんな化粧をしているわけだ。年齢や天気にかかわらず、日本の女性は“おしゃれ”を忘れることはないようだ。

2.細かいことに気を配る

日本人はみな公共の場所では、物を食べず、たばこを吸わず、列に並ぶ。しかし、もっと意外だったのは、電車やバスの中に「電話をしてはいけない」という表示があることだ。優先席近くでは、電源さえも切らなければならない。公共の場所では人の邪魔になるような行為はしてはいけないとの配慮である。電源まで切るのは、恐らくマナーモードにしていても妊婦さんを驚かせてしまうからだろう。

また、日本ではごみの分別を徹底して行う。ごみ箱は、「一般ごみ」「新聞・雑誌」「プラスチック」「ガラス」の4つに分かれている。もっと細かく分けられているところもある。日本人は小さいときからごみの分別処理を学ぶため、自然と身に付くのだろう。だからこそ、日本の街は清潔に保たれているのだ。1日中街を歩いた靴で雪を踏んでみたが、残ったのは塵ひとつない真っ白な足跡だった。

3.自分から交流しようとしない

街を歩いていると、いくらも歩かないうちにたくさんの自動販売機に出くわす。飲み物からたばこ、新聞までさまざまだ。コンビニでは同じ商品が少し安く売っているのに、多くの若者は自動販売機を利用する。おそらく、手軽で列に並ぶ必要がないからか、人と接触する必要がないからだろう。ラーメン店などでも、食券の自動販売機を多く見かけた。食券を店員に渡しさえすれば、会話をする必要がない。多くの日本人が壁に面した席を選び、黙って食べ、黙って立ち去っていった。

しかし、日本人は見た目ほど冷たくはない。少なくとも、私が何回か道を尋ねたときは、彼らの親切さを感じた。

札幌に着いたばかりのとき、私と妻は中島公園近くのホテルに行きたかったのだが、歩けど歩けど見つからない。そこで私は、コンビニから出てきた男性にホテルへの道順を尋ねた。彼の手には、買ったばかりの弁当がぶら下がっていた。彼の英語はうまいとは言えず、長い時間をかけてようやく意図を伝えられた。しかし、彼にもホテルの場所はわからない様子だった。私たちが礼を言って立ち去ろうとすると、彼は「待つように」とのジェスチャーをして、携帯電話の地図でそのホテルを探してくれた。

その後、男性は私たちを心配して、ホテルまで送ってくれた。その日は雪が降っていた。5分ほど歩いてホテルに着くと、男性は笑顔で立ち去った。私は、唯一知っている日本語で何度も感謝を表した。そのとき、私は「弁当、冷めてしまったのではないですか?」と聞きたい気持ちでいっぱいだった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140214-00000004-rcdc-cn

No.102 無題 名前:名無し 投稿日:2014/02/14(金)16:41

2月12日、中金在線網が「日本人はなぜ規則を守るのか」と題した記事を掲載した。その内容の一部は次のとおり。

日本で3年前の春に起こった大津波と放射能漏れ事故は、まるで世紀末のようだった。が、この時、何より中国人を驚かせたのは、日本の人々が危険な場所から離れる際の秩序だった様子だった。

こうした日本人の秩序は、3つの「信頼」に基づいている。まず、日本人は政府を信じている。政府は隠ぺいなどしないと信じ、風説が立つことがない。あれこれ風説が流布するのは、公権力の信用が低下して起こるものだ。次に、日本人はインフラや企業が作る製品の品質を信じている。日本人は地震の最中、そこにある建物が倒れることはないと信じて慌てず避難することができる。これは長期的に培われた、品質と責任に対する信頼だ。さらに、日本人はお互いを信じている。彼らは、周囲の人々もきっと秩序を保つということ、そしてそれがみんなにとって最も有利であることを知っている。

一方、中国人は、組織、互い、秩序を信じていない。これらは、長年にわたって踏みにじられてきた経験の結果生まれたものだ。例えば、2013年に四川省雅安市で地震があった際、外食企業の新辣道がある日の売上げを義捐金にするチャリティーイベントを行うとの情報を筆者の微博(中国版ツイッター)上に投稿したところ、その企業の本心は被災者救援ではなく、危機に乗じた販売促進ではと大きな議論が起こった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140213-00000024-xinhua-cn

No.103 アジアの平和を乱す中国がアメリカとの会談で言い訳 名前:名無し 投稿日:2014/02/14(金)23:09

中国を訪問したケリー米国務長官は14日、習近平国家主席、王毅外相ら中国側要人との会談を開始した。新華社電によると、習氏は会談で「中国は米国と共に『新型大国関係』構築を断固進める決意であり、今年も対話と協力を強化し、意見の違いに適切に対処していく」と訴えた。
 ケリー氏は日中の対立や南シナ海での争いを念頭に、緊張緩和に向けた対応を取るよう中国側に働き掛ける見通し。北朝鮮核問題についても協議し、非核化の進展を北朝鮮に促すための方策について、突っ込んだ話し合いを行う。
 ケリー氏は中国による東シナ海への防空識別圏設定や南シナ海での領有権主張を踏まえ、「一方的な現状変更の試み」が地域の不安定化につながりかねないことに懸念を示し、行動の自制を求めるとみられる。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140214-00000124-jij-cn

No.104 >アジアの平和を乱す中国がアメリカとの会談で言い訳 名前:名無し 投稿日:2014/02/14(金)23:16

米国のケリー国務長官が14日、北京を訪問し、中国の習近平(シージンピン)国家主席、李克強(リークォーチャン)首相、王毅(ワンイー)外相らと相次いで会談した。

 中国外務省によると、王氏は会談で、東シナ海や南シナ海で中国が領有権を主張している地域について「国家主権と領土を守る我々の決心を揺るがすことはできない」と述べ、米国が中国の「核心的利益」を尊重するよう求めた。

 また、李首相は2015年が第2次大戦終結から70周年にあたり、「歴史を直視」する必要があると強調。安倍首相の靖国神社参拝など歴史問題で対日批判を強める考えを示した。

 AFP通信などによると、ケリー氏は中国側との会談で、中国が東シナ海に防空識別圏(ADIZ※)を設定したのに続き、南シナ海にもADIZを一方的に設定すれば「地域の安定にとって非常に挑戦的だ」と述べ、中国側に自制を促した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140214-00001456-yom-int

No.105 ウイグルでまた警察襲撃 名前:名無し 投稿日:2014/02/15(土)01:19

新華社電によると、中国新疆ウイグル自治区のアクス地区で14日夕、公安(警察)車両が武装グループに襲撃された。

 公安側は8人を射殺し、1人を拘束。グループのうち、3人は襲撃の際に自爆した。住民、警察官の各2人が負傷し、公安車両5台が破壊された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140214-00001681-yom-int

No.106 中国人がアメリカに共産党へ圧力をかけるよう懇願 名前:名無し 投稿日:2014/02/16(日)15:29

2014年2月15日、英BBC(中国語版)によると、ケリー米国務長官は、北京でソーシャルネット会社代表らネット関係者と対談し、中国のインターネットについて約40分間語り合った。

対談に参加したのは、実名登録制のインターネットコミュニティ・博聯社の馬暁霖(マー・シアオリン)代表、社会問題評論家の王衝(ワン・チョン)氏らネット業界で活躍する4名。馬代表は長年中国国営メディアで働いてきた経験から、米国は影響力を利用して中国政府にネットの規制緩和をするように呼びかけてほしいと訴えた。また12年の北京豪雨を報道したため新聞社を解雇された社会派記者の王克勤(ワン・カーチン)氏は、中国のネットの自由度は以前よりもかなり後退していると述べた。

参加者は中国の人権抑圧状況についても具体的に説明したほか、中国政府によるネット規制や中国で国際的SNSがブロックされている状況について、米国企業が協力していると指摘。これについてケリー国務長官は初めて聞く話もあったといい、調査を行うと答えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140216-00000015-rcdc-cn

No.107 無題 名前:名無し 投稿日:2014/02/16(日)15:31

中国のインターネット上では日本を訪れたことがあるという中国人が「日本の素晴らしさ」をつづった文章をよく目にする。最近、ある中国人のネットユーザーが出張で訪れた日本の喫茶店で感動したことを紹介する文章を公開し、話題となった。内容は以下のようなものだ。

初めて訪れた日本は、とても新鮮な印象だ。日本の文字にはたくさんの漢字が使われていて、どこに行っても知らない場所だとは思えない。そしてやっぱり、世界の共通言語は笑顔とジェスチャーだと思った。

滞在した数日間で、私は日本についていろいろなことを感じ、新しい知識をたくさん得た。

喫茶店で一休みした時、ほかの客が自分のバッグや財布、カメラなどを座席に置いたまま、カウンターに行って注文していた。彼らは自分の物がなくなったらどうしようと思わないんだろうか? 私は不思議に感じた。

食べたり飲んだりし終わると、客は自分でテーブルを片付け、食器などを指定の場所に下げる。店の人が片付けに来る必要はない。ただ、店の人が食器を下げに来る時もあり、感謝の言葉が交わされる。客と店の人とのあうんの呼吸は、信頼感から生まれるものだろう。

また別の喫茶店で休んでいた時、隣のテーブルの女性が自分のコーヒーをこぼした。店の人がきて、まず、さまざまなことを謝る。そしてテーブルを拭き、コーヒーがかかった椅子を持ち去る時、また謝った。さらに客に新しいコーヒーとスイーツをただで提供し、また謝る。

コーヒーをこぼしたことは客の不注意で、店が謝る必要はないはずだ。その様子を自分の目で見ているのでなければ、私はこうした話を信じられないだろう。

日本ではこうした驚きがたくさんあった。日本人の友好的な態度に、私は本当に感動した。日本の旅はとても心地よく、たくさんの収穫があった。またいつか日本を訪れたい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000005-xinhua-cn

No.108 無題 名前:名無し 投稿日:2014/02/17(月)14:27

日本の華字紙・中文導報の20日付の報道によると、中国と日本の関係が悪化しているにも関わらず、昨年9月以降、日本を訪れる中国人客は増加傾向にあるという。

9月に訪日した中国人は前年同月比28.4%増の15万6201人。10月は同74%増の12万1555人で、11月には96%増の10万1900人、12月は84.8%増の9万6700人だった。中国人客の旺盛な消費力に、日本の旅行業界関係者やメディアは驚いている。

こうした中、昨年10月に中国からツアーで日本を訪れたというネットユーザーがこのほど、日本旅行の様子をつづった文章を公開した。各地をめぐり、とても満足した様子だが、ショックなこともあったという。それは日本に到着してすぐ、ガイドに言われた2つのこと。「自尊心がひどく傷ついた」という。

このガイドは台湾・高雄出身の中年男性で、ベテランのようだった。バスに乗ると、彼は私たちに言い聞かせるように話し始めた。言われたのはこんなことだ。

この後、買い物に行きますが、私から皆さんに2つ、お願いがあります。

まず1つ目は、買い物をしてお釣りをもらった時、透かしてみたり、お札を手でガサガサ確認しないこと。絶対にやめてくださいね。日本の造幣技術は世界最高水準なので、偽札はありません。人を疑わないでくださいね。中国人の国際的なイメージにかかわります。

もうひとつは、買い物をする時に値切らないでほしいということ。500円だったら「490円にしろ」と言わないでください。お店の人が510円を要求することはないので、安心してくださいね。いいですか? 皆さん。中国人の顔をつぶすことがないように注意してくださいよ。

ガイドの男性にここまで言われて、私は恥ずかしくなり、自尊心が傷ついた。もし彼が「街を歩く時にはバッグを前に抱えてください」と言ったのであれば、私たちも良く知っていることなので、こんなにばつの悪い気持になることはなかっただろう。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000000-xinhua-cn

No.109 無題 名前:名無し 投稿日:2014/02/17(月)23:37

2014年2月15日、参考消息網によると、香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは、春節期間中、中国人の間に空前の日本旅行ブームが到来したと報じた。

今年の1月に日本を訪れた中国人観光客は、ツアー客が7万9000人、個人旅行客が3万人となり、安倍首相就任以来の最高記録を更新した。これについて、日本政府観光局(JNTO)の担当者は「大多数の中国人は政治の問題を気にしていない。単純に旅行がしたいだけだ」としている。

北海道を旅行したある中国人観光客は、日本人が領土問題で中国人に敵意を示すかもしれないということをまったく心配していなかったという。彼は、「日本政府の見解が、すべての日本人を代表しているわけではない。日本人はいつも礼儀正しく、彼らが人と接するときの態度は、その人がどこの国の人かによって変わりはしない」と話す。

中国人観光客の増加は、日本経済にも恩恵をもたらしている。東京のある高級デパートは、中国の旧正月休みにあたる1月31日〜2月6日の売り上げが前年比400%増となった。

前述の観光客によると、彼の知り合いはみな日本旅行で1000ドル(約10万円)以上使うという。また、「私の日本人の友人は、日本は中国人をとても歓迎していると言っていた。ただ、話し声を小さくして、列に並ぶようになればもっと歓迎されるとも言っていたけどね」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000047-rcdc-cn

No.110 無題 名前:名無し 投稿日:2014/02/17(月)23:49

2014年2月17日、中国では日本旅行の人気が回復傾向にあり、ネットでは日本に旅行したユーザーの体験談が数多く掲載されている。中国の舞踊家である謝芸海(シエ・イーハイ)氏も自身の日本旅行をネットに公開した。

謝氏は、「日本で撮影した写真を数枚微博(中国版ツイッター)にアップしたが、皆日本の綺麗な空に感動したコメントを残している。今年は関東を大雪が襲ったが、雪解けの東京や横浜は空が一段と美しい。私が公開した写真は携帯電話で撮影したものだが、それでも十分にその美しさが伝わったことだろう。日本の空以外では、国立劇場で観覧した日本の伝統的な舞踊に感動。現代舞踊よりも趣が感じられる素晴らしいものだった。今回の日本旅行には大満足だ」と自身の体験談を紹介した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000051-rcdc-cn

No.111 無題 名前:名無し 投稿日:2014/02/17(月)23:57

2014年2月13日、日中関係は相変わらず緊張状態が続いているが、円安を追い風に中国人の日本旅行に活気が戻りつつある。旅行情報サイト・トラベルズーのデータによると、行きたい旅行先として日本を挙げた中国人は2013年の18%から29%に増加している。一方で、ビザ申請の難関を突破できず、旅行を断念する人もいる。

中国のネットユーザーは、「クラスメートが『今なら日本旅行が安い』と言うので、早速ネットで情報を収集した。すると、ツアーであれば7000〜8000元(約12〜13万6000円)で行けるとわかった。これならいける!嬉しくなって具体的な手続きを調べると、ビザ申請という高き門があると判明。ビザの申請に一定の経済能力が必要なだけでなく、観光だとしても保証金を5万元(約85万円)納めなければならない。一度燃え上がった情熱は、ビザ申請という高き門を前にしてはかなく燃え尽きてしまった」とビザ申請の高い条件により日本旅行を断念したエピソードを紹介した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140214-00000001-rcdc-cn

No.112 無題 名前:名無し 投稿日:2014/02/17(月)23:58

2014年2月14日、中国のネットユーザーは、自身の日本旅行をつづり、ネットに掲載した。以下はその概要。

人々の生活の中において、国境がないものが2つある。1つは音楽で、もう1つは旅行だ。私は小さいころから反日感情を教育されてきたが、今回の日本旅行で日本という国の本当の姿を見ることができた。さらに、発展途上国と先進国の本質的な違いを感じとった。

中国には中国の国情があり、他国の良い点を必ずしもまねできるわけではない。ただ、中国には根深い悪習が多く存在することも確かだ。中国を代表する都市、北京市と上海市には、高層ビルが連立し、道路が整備され地下鉄網も充実している。

今や中国も日本と同じものを有しているが、決定的に違うのはその技術だろう。日本の橋は50年経ってもびくともせず、地下鉄も非常に安全な乗り物だ。一方中国は地下鉄でたびたび事故が発生し、新しく建造した橋には数台の自動車で崩壊するものもある。さらに、人々の素養や衛生環境にも大きな差がある。日本の道路では交通整備をする警察官を見かけることは珍しく、道路の清掃員もいない。それなのに、交通は乱れることなく、街もゴミを見つけるのが困難なほどに清潔だ。

中国の交通や衛生環境はどうだろうか、もはやいうまでもないだろう。日本を良く言うつもりは毛頭ない。自分の言葉で、自分の見てきたものを友人に伝えたいだけだ。私が好きになった日本という島国の魅力を。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140214-00000044-rcdc-cn

No.113 無題 名前:名無し 投稿日:2014/02/17(月)23:59

2014年2月12日、日本の美容院を初めて訪れた中国人が、その様子をブログにまとめた。以下はその概要。

東京に滞在中、髪の毛がだいぶ長くなったので、美容院に行くことにした。実を言うと、前から日本の美容院を1度体験してみたかったのだ。ネットで検索して見つけた、台湾人お勧めの美容院に行くことにした。

美容院に入ると、まず美容師との髪形の相談から始まる。私は日本語がほとんど話せず、英語で話すしかなかった。すると美容師は、若い男の子を呼んできて通訳させた。彼の英語があまりに上手なので驚いた。

その後、私は洗髪に行った。日本の美容院の髪の洗い方は少し違う。コンディショナーを塗った後、タオルで髪を包む。すべて洗い終わった後には、また温かいタオルで髪を包む。これがとても気持ちが良い。

カットする場所に移動すると、先ほどの男の子が無料ドリンクのメニューを持ってきて、「何になさいますか」と聞いた。私は「ドリンクメニューまであるの!?」と仰天した。中国や米国の美容院なら、水1杯も出てきやしないだろう。私は感激しながら紅茶を注文した。

ここからは美容師の出番だ。それはもう神技のような手さばきで切っていく。「そんなに早く切ったら頭に刺さるんじゃ…」と心配したほどだ。私が確認のためにもう一度、希望の髪形を美容師に伝えると、美容師は手を止めて真剣に聞いてくれた。その接客態度を見た私は、これなら何も言わなくてもきれいにカットしてくれるだろうと安心した。

カットがすべて終わり、支払いをしようとレジに向かうと、私が預けていた荷物をいつの間にか持ってきてくれていた。私は、これまでこんなに人に尽くされたことがなかったので、ドキドキしてしまった。最後に美容師と男の子は店の外まで送ってくれ、「ありがとうございました」とお辞儀をした。その姿を見て、私も思わず深々とお辞儀をしてしまった。髪形も私の希望通りになり、これで7000円なら言うことなしだ。

日本の美容院のサービスレベルの高さには本当に驚いた。以前、私はそんなにしょっちゅう高い料金の美容院に行く方ではなかったのだが、この分では私の髪の毛は一生短いままになってしまいそうだ。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=83320

No.114 環境保護団体にジンベイザメ加工施設みつかる 名前:名無し 投稿日:2014/02/18(火)22:30

2014年2月17日、南方都市報によると、浙江省楽清市の蒲岐鎮(村)に中国最大のジンベイザメ解体・加工施設があると環境保護団体・ワイルドライフリスクが指摘している。

2010年1月〜2013年12月に浙江省の蒲岐鎮を対象に調査を行ったところ、現地にある「中国温州楽清市海洋生物保健品有限公司」という名称の加工施設では年間少なくとも600頭ものジンベイザメが解体・加工されており、そのヒレや皮、胃、肝臓などは工場でさまざまな製品の原材料として加工、広東省や海外の市場で販売されているという。

また、湖北省赤壁市の加工施設を調査した際にサンプルのDNA検査を行ったところ、「絶滅の恐れのある野生動植物の種の国際取引に関する条約(CITES)」の附属書II(利用が制限されている種)に記載されているウバザメなどであることが確認された。「大規模な工場で解体・加工されているとはとても信じがたいことだ」とし、野生生物の生存を脅かす関連貿易の中止を訴えている。

楽清市の海洋・漁業部門は、蒲岐鎮の加工産業は国の関係部門から許可を受けており、原材料のサメは他省や東南アジア、欧米などから運ばれてくると説明。また、現地のサメ加工産業は年々縮小方向にあるとしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140218-00000046-rcdc-cn

No.115 無題 名前:名無し 投稿日:2014/02/19(水)13:28

2014年2月19日、中国のネット掲示板・天涯社区にこのほど、「中国大陸人を気恥ずかしくさせる国、日本」と題した記事が掲載された。以下はその概要。

80年代に日本に留学した。生活費を捻出するために、いろいろなアルバイトをしたが、そこで貴重な経験をした。

従業員を数百人抱える大手空調メンテナンス会社の深夜のバイトをした時のこと。我々中国人留学生や若い人に混じって、60過ぎの男性が働いていた。後で彼がその会社の社長さんだと教えられた時には、本当に信じられなかった。大切な仕事だから、社長自ら現場で働くのだという。中国なら絶対にありえないことだ。

中国は浪費大国だ。節約という観点から見れば、中国は日本の足元にも及ばない。GDP(国内総生産)は日本を抜いたというが、中国は1億4800万人の貧困人口を抱えている。それなのにメンツにこだわる中国人は、外食をする際に料理を残すほど注文し、役人は公金を使ってぜいたくざんまいだ。

日本の小学生は学校給食で、「残さず食べる」ことを身に付ける。物を大事にすることや、資源を大切に使うことを子どもころから教えられた日本人は、エコの分野で世界をリードしている。燃費のいい日本車が米国車に勝ったのがいい例だ。日本人にとって節約は美徳であり、倹約は知恵だ。

日本人は地震が起きても日本の高層ビルは壊れないと信じている。中国人は「中国の高層ビルは壊れない」と自信を持って言えるか?東日本大震災のとき、日本人は冷静だった。それは日本人が国を、そして自国民を信じているからだ。中国の建築物は手抜き工事ばかりで、地震もないのに次々と崩壊している。これで大震災が起きたらどうなることか。

ある中国人専門家が「中華民族の偉大なる復興は62.74%達成した」と宣言した。このあまりにも抽象的な数字を一体誰が信じるだろうか。中国の建物や食品が安全で、電化製品が日本よりも高品質で安価で、玩具もアニメも社会保障も日本より優れているというなら、話は別だが。

日本の小学生の「将来の夢」で最も多いのは、男の子が「スポーツ選手」、女の子が「ケーキ屋さん」だ。中国の小学1年生に同じ質問をしたところ、ある子どもは「官僚」と答えた。「どんな官僚?」と聞くと、「汚職官僚!だって、いっぱい物をもらえるから」と大真面目に答えた。純粋で無邪気であるはずの子どもでさえこうも違うのだ。

日本人は真の愛国者だ。国家や家族、自然を愛し、守ろうとする。団結し、助け合う精神がそこにある。そして国家の尊厳を大事にする。サッカーのワールドカップで日本人サポーターが見せたマナーの素晴らしさ、東日本大震災で見せた日本人の秩序ある行動は世界中の称賛を浴びた。国家の尊厳を維持する、これこそが真の愛国意識ではないだろうか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140219-00000018-rcdc-cn

No.116 中国国民、世界では中国が世界大戦引き起こすと言われているのを知らない模様 名前:名無し 投稿日:2014/02/22(土)16:48

 日本の外交時事誌「The Diplomat」はこのほど、安倍晋三首相が戦後レジームから脱却するための3年計画を推し進めているとの記事を掲載した。記事によれば、1年目の2013年は“積極的平和主義”を押し出し、2年目の14年は憲法解釈を変更して集団的自衛権を解禁し、3年目の15年に憲法第9条を修正すると計画だという。

 中国の簡易投稿サイト微博の軍事情報を伝える専門アカウント・新浪軍事がThe Diplomatの報道を引用して伝えたところ、中国人ネットユーザーからは反発の声が多数寄せられ、「そして2016年に日本は滅びる」、「いいだろう。地図上から抹殺してやる」など、不謹慎なコメントが続々と寄せられた。

 The Diplomatが報じた「安倍首相の3年計画」について、第一次大戦後のドイツと重ねるユーザーもいて、「これって第二次大戦前のドイツと同じではないか」、「ヒトラーが第一次大戦の束縛から脱却しようとした過去と同じだ。日本は第二次大戦の束縛から脱却して第三次大戦を起こす。そして最後は日本が地球から永久に消えるのだ」などのコメントもあった。

 また、憲法改正=軍国主義の復活ととらえるユーザーも多く、「日本はすでに軍国主義復活の道を歩んでいる!最後に悲惨な目にあうのは日本の庶民だ!」などの意見もあった。

 中国では各メディアが連日、“日本は軍国主義を復活させようとしている”などと吹聴しているためか、多くの中国人ネットユーザーは“安倍首相が軍国主義復活に向けて邁進している”と認識しているようだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140222-00000026-scn-cn

No.117 アメリカがダライ・ラマ14世と会談 名前:名無し 投稿日:2014/02/22(土)20:36

 オバマ大統領とダライ・ラマ14世との会談をめぐり、中国の張業遂外務次官は、アメリカのクリテンブリンク駐中国公使を呼び出し「中米関係に深刻な損害を与え、強烈な憤慨と断固たる反対を表す」と強く抗議しました。

 さらに、ダライ・ラマ14世に関し「いかなる国の訪問受け入れや面会についても断固反対する」とした上で、アメリカ側に対し「実際の行動で中国政府と人民の信頼を獲得しなければならない」と警告しました。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140222-00000026-jnn-int

No.118 日本をナチスとして中傷繰り返す中国にドイツが不快感 名前:名無し 投稿日:2014/02/25(火)13:28

2014年2月24日、香港のニュースチャンネル・NOW新聞台はロイターの報道を引用し、「中国はドイツ訪問で第二次世界大戦を主題にしたいと提案しているが、ドイツの不満を買っている」と伝えた。

報道によると、中国側は第二次世界大戦関連の施設見学などを提案したが、直ちにドイツ側から拒否されたという。2013年末の安倍首相の靖国参拝以降、中国はたびたびドイツと日本を比較し、日本に反省を促した。これについてドイツ側は、同国に大きな傷痕を残した戦争を話題にされることに不快感を抱いており、中国と日本の争いに巻き込まれたくないと考えている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140225-00000000-rcdc-cn

No.119 >中国当局を批判したウイグル族の学者が拘束される 名前:名無し 投稿日:2014/02/26(水)01:49

中国新疆ウイグル自治区の実情を発信し続けた中央民族大学(北京)の著名なウイグル族経済学者、イリハム・トフティ氏(45)が20日、国家分裂容疑で逮捕されたことが分かった。同自治区ウルムチ市公安局がイリハム氏の妻に通知した。弁護人を務める李方平氏が25日明らかにした。
 イリハム氏は、漢族とウイグル族の憎しみが増幅する新疆の矛盾についてインターネットなどで理性的に発信し続け、両民族間の「橋渡し役」を務めてきた。昨年10月末に北京・天安門前で起こった車両突入・炎上事件では外国メディアの取材に応じ、「ウイグル族によるテロ」と断定した当局の判断に疑問を投げ掛けた。今回の逮捕は、同氏の言論活動への報復とみられる。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140225-00000161-jij-cn

No.120 >中国当局における報道の締めつけ 名前:名無し 投稿日:2014/02/26(水)01:50

香港といえば政治ゴシップ本百花繚乱の世界。中国本土では禁書扱いになっている共産党高官のゴシップ本、批判本がどかどか出版され、中国本土観光客のお土産としても喜ばれているのですが、このたび習近平ディス本の出版を差し止めるべく、中国当局は出版社編集の逮捕、脅迫電話という手を繰り出しました。香港の言論と出版の自由にも影響しかねない、重大な問題です

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140225-00000050-rcdc-cn

No.121 アジアの環境も乱す中国、飛来する公害でも日本が騒いでいると無責任 名前:名無し 投稿日:2014/02/27(木)12:49

中国紙・環球時報は27日、韓国と日本が「中国から飛来したスモッグ」に大騒ぎしていると報じた。

韓国の広い範囲でスモッグが1週間も続いており、ソウル市は26日に「危機管理体制」を発動、複数の応急措置を打ち出した。これと同じ日に日本でも東北地方から西日本まで、複数の自治体が「PM2.5の大気1立方メートル当たりの1日平均濃度が国の暫定指針値である70マイクログラムを超えた」と発表。韓国も日本も自国のスモッグの責任を中国に押し付けているが、「自分たちにも6割の責任はある」とする韓国メディアもある。

日本の共同通信は26日、PM2.5の濃度が基準値を超えたため、複数の自治体が「外出の際はマスクを着用するなどの措置をとり、出来るだけ屋外活動は控えるよう」住民に呼びかけていると報じた。環境省も「中国の大気汚染問題が深刻さを増しているため、汚染物質が海を越えて日本に飛来している可能性が高い。観測を強化する必要がある」と発表。日本気象協会も「中国方面から飛来したPM2.5が25日ごろから増え始めている」との見方を示している。

一方、韓国MBCテレビは26日、「韓国メディアはスモッグを『中国から飛来した』と報じているが、あいまいな言い方だ」と指摘。「韓国の専門家が分析したところ、韓国のスモッグは中国から飛来したものは40%にすぎず、韓国自身の汚染物質が60%を占めた。欧州では各国が共同で越境汚染問題を考えている。中国、日本、韓国も共に協議する時が来たようだ」と報じた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140227-00000011-xinhua-cn

No.122 無題 名前:名無し 投稿日:2014/02/27(木)12:51

2014年2月20日、中国のネット上に「外国人の目に映る不思議な日本」と題するブログが掲載された。ブログには、作者が感じた日本の4つの不思議なことについてつづられている。以下はその概要。

1.「すみません」とよく言う
これは「ありがとう」もしくは「ごめんなさい」という意味が内在しているのだが、それにしても驚くほど頻繁に使われる。何度も言うと、聞いた人は心がこもっていないのではないかと感じる。

2.若い女の子がブランド物のバッグを持つ
海外では、一般的に若い女性はブランド物のバッグを持たない。持つのはだいたい年配の女性か、本物のスターだ。しかし、日本では普通の女の子が贅沢なブランド物のバッグを片手に街を歩くという信じられないことが起きている。

3.新聞を毎日、玄関まで届けてくれる
雨が降ろうが雪が降ろうが届けてくれる。これは本当にすごいことだ。海外では、露店などに自分で出向いて買うのが一般的だ。温かい家から出ることなく新聞が読めるなんて、どんなに幸せなことだろう。

4.時間を厳守する
学校でもそうだ。掃除の時間も食事の時間も、何時から何時までときっちり決められている。仕事も決められた納期を厳守する。このような教育を受けた人は、仕事で手抜きなどしないだろう。バスにしても、地下鉄にしても、時間を守って運行している。日本人のこの点は本当に驚きである。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140227-00000005-rcdc-cn

No.123 信用の無い核保有の中国が日本の情報公開に意味不明なクレーム 名前:名無し 投稿日:2014/03/01(土)21:39

2014年3月1日、新華社によると、2月28日に行われた中国外交部の定例記者会見で、記者から「日本政府は兵器級プルトニウムの返還については回答したが、高濃縮ウランと兵器級ウランの問題についてははっきりと説明していない。中国はこれをどう考えるか」という質問が出た。

秦剛(チン・ガン)報道官はこれに対し、「高濃縮ウランも兵器級ウランもプルトニウムと同様、敏感な問題を抱える核材料だ。こうした敏感な材料の需給のバランスが取れなければ、核の安全にとって隠れた危険となり、核拡散のリスクが生じる」と述べた。

また、中国は引き続き日本に対し、責任ある態度で日本が高濃縮ウランと兵器級ウランを保有しているのか、どれくらい保有しているのか、ウランを何に使用するのか、需給のアンバランスの問題は存在するのかを国際社会に説明しなければならないとした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140301-00000023-rcdc-cn

No.124 中国雲南省昆明市で無差別襲撃事件 名前:名無し 投稿日:2014/03/02(日)12:37

中国雲南省昆明市政府は2日、昆明駅で1日夜に発生した無差別襲撃事件について「新疆分裂勢力による計画的かつ組織的な重大暴力テロ事件」と断定した。国営新華社通信が伝えた。事件による死者は29人、負傷者は130人以上に達した。公安当局は容疑者4人を射殺し、1人を拘束した。
 習近平国家主席と李克強首相は事件発生後、事態を重く見て「断固とした態度で強力な措置を取り、暴力テロ犯罪活動に厳しい打撃を加える」よう指示した。
 公安当局を統括し、テロ対策を担当する孟建柱・共産党中央政法委員会書記は2日早朝、昆明に到着し、現場となった駅で「犯罪分子を法に基づき厳しく処罰し、社会の安定を確保する」よう求めた。
 北京では3日に国政諮問機関・全国政治協商会議(政協)、5日には全国人民代表大会(全人代=国会)がそれぞれ開幕。「政治の季節」を迎え、公安当局は全土でテロを警戒、厳重な警備を敷いている。こうした中、新疆ウイグルに絡むとみられる惨事の発生は、習指導部にとって大きな打撃となりそうだ。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140302-00000021-jij-cn

No.125 >中国雲南省昆明市で無差別襲撃事件 名前:名無し 投稿日:2014/03/02(日)12:38

2014年3月1日午後9時すぎ(現地時間)、中国雲南省昆明市の昆明駅で、黒い服を来た複数の人物が刃物で無差別に切りつける事件が発生した。2日午前6時時点で29人が死亡、130人以上が負傷したと発表されている。現場で犯人4人が射殺され1人が逮捕された。SNSでは流血の舞台となった現場の生々しい写真が拡散された。

中国国営通信社・新華社はこの事件をトップで報道。習近平総書記、李克強首相が対策を指示したほか、警察トップにあたる中央政法委員会の孟建柱書記、公安部の郭声[王昆]部長が現地入りしたことを伝えている。

また昆明市政府新聞弁公室は事件現場に残された証拠から、事件は新疆ウイグル独立勢力が組織した重大なテロ事件との見方を発表した。具体的な証拠については現在明かされていない。

昨年10月には北京の天安門にウイグル人が乗った車両が突入、5人が死亡する惨事が起きている。中国当局はこの事件も新疆独立勢力による犯行と断定。漢民族を中心とした中国社会にはウイグル人に対する反感が高まっていた。一方で、新疆ウイグル自治区ではウイグル人の文化、宗教を尊重しない強硬な引き締め政策が実施されていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140302-00000010-rcdc-cn

No.126 >中国雲南省昆明市で無差別襲撃事件 名前:名無し 投稿日:2014/03/02(日)12:06

中国雲南省の省都・昆明市の昆明駅で1日夜に発生した無差別殺傷事件で、同市政府は2日、「新疆ウイグル分裂勢力による計画的かつ組織的な重大暴力テロ事件」と断定した。国営新華社通信などが伝えた。事件の死者は29人、負傷者は143人に達した。公安当局は容疑者4人を射殺したほか、女を含めた4人を拘束。残りの容疑者の行方を追っている。
 習近平国家主席と李克強首相は事件発生後、事態を重く見て「断固とした態度で強力な措置を取り、暴力テロ犯罪に厳しい打撃を加える」よう指示。テロ対策を担当する孟建柱・共産党中央政法委員会書記は2日早朝、昆明に到着し、「犯罪分子を法に基づき厳しく処罰し、社会の安定を確保する」よう求めた。
 北京では3日に国政諮問機関・全国政治協商会議(政協)、5日には全国人民代表大会(全人代=国会)がそれぞれ開幕。「政治の季節」を迎え、公安当局は全土でテロを警戒、厳重な警備を敷いている。こうした中、2012年11月の習指導部発足以降、最大規模の惨事発生は指導部にとって大きな打撃になった。
 当局はウイグル分裂独立派の犯行とした根拠について「現場の証拠」とし、容疑者の民族など具体的な情報を公表していない。実際にウイグルの民族問題が絡んだ事件であったとすれば、09年7月に新疆ウイグル自治区の区都ウルムチで発生し、当局発表で197人が死亡した騒乱に次ぐ規模となる。 

No.127 >中国雲南省昆明市で無差別襲撃事件 名前:名無し 投稿日:2014/03/02(日)13:18

テロリストじゃなくて独立市民運動家だろ
日本に抵抗した中国人や朝鮮人がテロリストであるのに市民運動家としているんだから

No.128 >中国雲南省昆明市で無差別襲撃事件 名前:名無し 投稿日:2014/03/02(日)18:08

中国共産党指導部は迫害している民速の残虐記念館を作った上でナチスドイツのようにひざまずいて詫びるべきだよな

No.129 中国が日本の左翼や反日と共闘へ 名前:名無し 投稿日:2014/03/02(日)20:57

中国全国政治協商会議(政協)の呂新華報道官は2日の記者会見で、安倍晋三首相の靖国神社参拝などを受けた日中関係について「われわれは国際社会や、日本国内で正義を主張する党派・政治家、メディアや民衆が憂慮していることを注視している」と述べ、安倍氏に批判的な日本側の動きと連携を強める意向を示唆した。
 呂氏は「日本人民は日本が(戦前・戦中の)同じ失敗を繰り返すことを望んでいない」とした上で「われわれは日本の指導者が、時流に逆行すれば、重大な結果を招くことを認識するよう望む」と強調。「(安倍氏が)周辺国家との関係改善を真に望むならば、実際に行動で誤りを正し、地域の緊張をつくり出す一切の言行を直ちに停止する」よう求めた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140302-00000066-jij-cn

No.130 >中国雲南省昆明市で無差別襲撃事件 名前:名無し 投稿日:2014/03/03(月)13:09

2014年3月3日、香港紙・明報によると、中国雲南省昆明駅で無差別襲撃事件が起きてから、昆明市に住むウイグル人が今後の当局の政策に不安を感じているという。

無差別襲撃事件後、ウイグル人の昆明での居住地区である大樹営でも刃物による襲撃事件が起きたと伝えられたが、のちにデマであることが確認された。

大樹営は昆明市西南部にある村である。村は建物が密集しており、道路は狭い。ここは昆明市最大のウイグル人居住地域であり、派出所のスローガンにもウイグル文字が併記されている。あるタクシー運転手は、安全のために大樹営へ向かう客の乗車を断っているという。しかし、ここで生活するウイグル族の青年の話では、この地で暮らすウイグル人は30〜40人しかおらず、生活する上で身の危険を感じたことはこれまでなかったという。

この青年によると、襲撃事件が起きた1日夜に大勢の武装警察が村の出口を取り囲み、村の中では絶えず機関銃やこん棒を持った警官が巡回していたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140303-00000021-rcdc-cn

No.131 >中国雲南省昆明市で無差別襲撃事件 名前:名無し 投稿日:2014/03/03(月)20:22

中国外務省の秦剛報道局長は3日の定例記者会見で、雲南省・昆明駅で1日夜に発生した無差別殺傷事件について「暴力テロ分子は人類共通の敵」と述べ、中国当局が認定した「新疆ウイグル独立勢力のテロ」に対して国際社会が強く非難するよう求めた。
 170人以上が死傷した昆明駅の事件をめぐっては、中国当局が「テロ」を裏付ける証拠を明らかにしていないこともあり、中国当局に証拠を公表するよう求める声もある。これに対し、秦局長は「現場で(ウイグル独立派とされる)『東トルキスタン』に関係する旗が見つかったことに注目している」と述べ、背後に独立派勢力がいることを示唆した。
 秦局長は「警察による捜査が進んでおり、関係部門が迅速に結果を公表すると信じている」と述べ、近く捜査結果が明らかになるとの見通しを示した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140303-00000138-jij-cn

No.132 >中国雲南省昆明市で無差別襲撃事件 名前:名無し 投稿日:2014/03/03(月)21:53

国際社会は中国の人権抑圧を拒絶しているが

No.133 無題 名前:名無し 投稿日:2014/03/04(火)16:51

2014年3月3日、昨年夏に夫婦で京都を旅行した中国人観光客が、京都の醍醐寺での体験談をブログにつづった。

醍醐寺の三宝院を拝観するのには600円かかったが、友人の強い勧めもあり、中に入った。きれいに掃除された長い廊下を歩いていくと、池や小さな橋のある日本式の庭が姿を現した。庭園は非常に美しく、聞けば豊臣秀吉が自ら設計したものだという。

大広間のふすまに描かれていた絵もとても素晴らしかったが、残念ながら撮影禁止だった。私の脳裏には、以前見た「大奥」や「徳川家康」などの日本の大河ドラマの光景が浮かんだ。拝観者は多かったが、とても静かで、私たちはただただその美しさに驚いていた。

醍醐寺ではとても親切な日本人に出会った。売店の販売員をしていた中年の女性だ。私たちは当時、大きめのスーツケースを持っていたのだが、駅でコインロッカーが見つからず、そのまま醍醐寺に来ていた。

女性に、「近くにコインロッカーはありませんか」と尋ねると、彼女は「ない」と答えた。しかし、彼女は荷物を預かってくれると言った。しかも、預かり証まで渡してくれたのだ。私たちはとても感激した。

見ず知らずの人にこんなにも信用されるのは、どれくらいぶりだろう。彼女は中に何が入っているのかも聞かなかった。もし、私たちが詐欺師で、荷物が盗られたと難癖をつけたらどうするつもりだったのだろうか。

私は思わず、中国の路上で倒れた老人を助ける際にも、よく考えてから行動を起こさなければならないことを思い出した(助け起こすと犯人扱いされ、治療費などを請求されることがある)。このような見ず知らずの人に援助の手を差し伸べてくれる優しさと純朴さに、私は感動した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140304-00000007-rcdc-cn

No.134 全人代開幕 名前:名無し 投稿日:2014/03/05(水)16:59

 中国の国会にあたる全人代(=全国人民代表大会)が、北京で開幕した。李克強首相は「歴史の流れを逆行させることは決して許さない」と述べ、名指しは避けながらも安倍政権をけん制した。

 李首相は政府活動報告で、靖国神社参拝などを念頭に安倍政権をけん制した。

 李首相「第二次世界大戦の勝利と国際秩序を守り、歴史の流れを逆行させることは許さない」

 また、今年の国防予算は、前年実績比で12.2%増えて4年連続の2ケタの伸びになった。

 中国国防省は去年11月、尖閣諸島周辺を含む東シナ海上空に防空識別圏を設定するなど、日米へのけん制を強めているが、李首相は「平時における戦闘の備えと、国境、領海、領空防衛の管理、コントロールを強化する」と述べた。

 今年の経済成長率目標について李首相は、去年と同じく7.5%前後とし、急速な成長よりも安定的な成長を目指す方針を示した。

 昆明での無差別殺傷事件などを受け、厳戒態勢の中で開催されている全人代だが、会場前の天安門広場では5日朝、ビラをまいた女性らが警察に連行される一幕もあった。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140305-00000036-nnn-int

No.135 >全人代開幕 名前:名無し 投稿日:2014/03/05(水)16:59

このほかにテロ鎮圧を国際社会を支持するよう呼びかけている
しかしそれは弾圧でしかない

No.136 無題 名前:名無し 投稿日:2014/03/08(土)13:03

 中国の経済学者である王福重氏はこのほど、中国の簡易投稿サイト・微博で「中国人は日本人を見下しているが、日本はいち早く西洋化に成功し、現代国家の模範となった国」、「日中が争い続ければ、中国人は逆に日本に対して良い印象を抱くことになるだろう」などと発言し、注目を集めている。

 王氏は中国政府の改革について言及した際、市場経済の唯一の基礎は「私有化と自由化」であり、それ以外の改革は「偽物」と主張。さらに、米アップル社やマイクロソフト社、メルセデス・ベンツ、BMWなどの会社を挙げたうえで「世界最高の製品はすべて民営企業から生まれている」と指摘、国有企業が大きな力を持つ中国経済は一層の改革が必要だとの認識を示した。

 さらに王氏は日本を引き合いに出し、「日本がこれほど強大な国家になったのは、いち早く西洋に学んだからだ」とし、中国が改革開放後に発展を遂げた理由も西洋から優れたモノや制度を導入したからと主張した。

 王氏の日本賛美や擁護はさらに続き、「日本はいち早く西洋化に成功し、現代国家の模範となった国」、「有史以来、中国の領土をもっとも多く侵略した国はロシアであり、釣魚島(尖閣諸島の中国側呼称)の何万倍に達する」、「日中が争い続ければ、中国人は逆に日本に対して良い印象を抱くことになるだろう」などと主張した。

 王氏の主張に対し、微博ユーザーからは多くのコメントが寄せられている。日本びいきとも取られそうな王氏の主張に対し、反日感情をむき出しにした反論が寄せられるかと思いきや、微博ユーザーたちが示した反応は意外にも“賛同”であった。

 いくつかのコメントを抜粋してみると、「多くの中国人が“自らの目”で日本を観察し始めている。日本の軍国主義が行った行為は恨んでいるものの、日本を知ろうと務めてみると、過去の日本と今の日本は異なっていることが分かる。しかも、日本を知れば知るほど自分の知識不足を知ることになる。日本を鏡に自らを反省すべきだ」といった意見や、「自分は機械や設備の営業に携わっているが、機械や設備を知れば知るほど日本が優れていることがわかった」などの意見があった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140307-00000262-scn-cn

No.137 無題 名前:名無し 投稿日:2014/03/08(土)13:04

2014年3月6日、中国にはいまだ盲目的な反日感情を持つ人が存在するが、今では徐々に冷静な声が聞こえ始めている。中国のネットユーザーは反日について自身の意見をネットに掲載した。

ネットユーザーは、「中国では、“日本と開戦し雪辱を遂げるべきだ”と主張する人がいるが、中国を侵略した当時の日本人はすでに多くがこの世にいない。何の罪もないその子孫をとがめるのは間違っている。かつてロシアに受けた侵略や、文化大革命の罪深い人たちに関しては沈黙を決め込んでいる。なぜ日本にばかり怒りをぶつけるのだ」と発言した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140306-00000056-rcdc-cn

No.138 意味不明な核批判 名前:名無し 投稿日:2014/03/11(火)23:01

東日本大震災から3年となった11日、中国外務省の秦剛(しんごう)報道局長は定例会見で「日本にはウランやプルトニウムが必要以上に大量にある」と指摘。エネルギー問題ではなく核拡散の問題と位置づけ、「国際社会に説明しない限り核の潜在的リスクは取り除けない」と日本の姿勢を批判した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140311-00000124-mai-cn

No.139 また連続通り魔 名前:名無し 投稿日:2014/03/14(金)23:42

新華社通信によると、中国湖南省長沙市の市場で14日午前、露天商2人がトラブルで殴り合いのけんかになり、一方が相手を刃物で切り付けて殺害した。その後、切り付けた容疑者が逃走しながら、居合わせた4人に無差別に切り掛かり、4人が死亡した。警察当局は容疑者を射殺した。
 トラブルになった2人は、新華社通信が伝えた名前からウイグル族とみられる。ウイグル族の主食の一つであるナンを売るなどしていたという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140314-00000072-jij-cn

No.140 無題 名前:名無し 投稿日:2014/03/15(土)14:38

あるネットユーザーが「中国の小学校教師が数年前に日本を訪れた際に、日本の子どもといっしょに給食を食べて驚愕した」という文章をブログに掲載し、注目を集めている。以下はその概要。

日本に行ってみなければ、何が素養教育なのかわからない。日本の子どもといっしょに食事をしなければ、「初めから負けている」ということの意味が理解できない。中国の生徒たちを連れて日本の小学校を訪れた経験は、生涯忘れがたいものとなった。

私たちが訪れたのは比較的規模の小さな学校で、1学年に1クラスしかなかった。給食の時間、一部の生徒たちは白衣と帽子、マスクを着用して、給食が入った容器を運んでいた。生徒たちの身長はとても低く、低学年だということが一目でわかる。聞けば、当番の生徒は毎日こうして給食を運び、テーブルを拭き、ほかの生徒に給食をよそうのだという。

日本の生徒たちは準備を整えると席に着いたが、誰一人として先に食べ始める子はおらず、中国側の生徒が座るのを待ってから初めて箸を動かした。私の向かいの席の女の子は、私のミルク瓶にかけられたビニールのひもを外してくれ、ビニールのひもと紙でできたふたを別々に分けて捨てた。これこそが「ごみの分類」だ。子どものときから環境保護の意識を学ぶことで、社会全体に広まるのだ。

また、日本の生徒たちは飲み終わった瓶を横に倒しておぼんに載せていた。なるほど、こうすれば誤って落として割ってしまう心配はない。私たちの生徒はこれができていなかったが、生徒たちを責めることはできない。私は顔が赤くなるのを感じた。

ほぼすべての生徒が食べ終わった後の光景は、私が生涯忘れられないものだった。日本の生徒たちは自発的にテーブルを拭き、1列に並んで食器を片付け始めたのだ。誰も監視していないし、指示も受けていない。自分たちでできることを探していた。

彼らはとても慣れているようだった。ある子はおぼんをきれいに整理し、小さな子も大きな桶を抱えていた。みんなが一丸となって片づけていたのだ。もし日本の子どもたちが楽しそうに片づけをしている様子を見たら、中国の親たちには感じるものがあるだろう。

中国の子どもの多くは、家では一切家事をしない。大声で家政婦を呼び、やってもらう子も多い。多くの親たちはお金を惜しまず子どもにいろいろなことを学ばせる。琴、将棋、書道、絵画など何でもできる子もいる。しかし、自立や親孝行、家事などは知らない。日本の小学校で食べたこの昼食は、感慨深いものとなった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140315-00000001-rcdc-cn

No.141 無題 名前:名無し 投稿日:2014/03/15(土)14:38

 中国の大連広播電視台の東京支社に勤める中国人男性がこのほど、京浜東北線の列車内で乗客が落とした携帯電話が窓際にずっと置かれたままだったと驚きの体験を中国版LINE・微信で伝えたところ、中国のネット上に拡散し多くの反響を呼んでいる。

 中国の掲示板・虎撲でも同話題が取り上げられ、関連スレッドが立てられた。その中国人男性は「深夜の車内は乗客もまばらで、絶えず乗り降りがあったものの、窓際に置かれた携帯電話はずっとそのままだった。しかもその携帯電話はiPhoneだったのに!」と写真付きで驚きを語っている

 掲示板のスレ主は「本当にそんなことがあるのか?」と問いかけているが、ほかのネットユーザーからは「日本だったら十分にあり得る」、「日本はそういう国だ」など、日本の民度の高さを評価するコメントが続々と寄せられた。

 しかし、別のネットユーザーからは「中国でも同じようなことがあっただろ。たしか、日本人が武漢市で自転車を盗まれたけど、数時間後には戻ってきたという話があった」と、中国も同様だとの主張が寄せられた。

 これは、2012年に自転車による世界一周旅行をしていた日本人青年の河源啓一郎さんが、湖北省武漢市で自転車を盗まれたものの、数日後に闇市場から引き取られて戻ってきたという出来事を指している。

 当時、外国人だから特別待遇で戻ってきたのだとの批判が相次ぎ、上記のコメントもこの出来事を揶揄(やゆ)したもので、そもそも自転車は盗まれたわけであり、警察の努力によって闇市場から取り戻されたため、明らかに「同様のケース」ではない。

 また、「中国だって、お年寄りが道路で倒れていても誰も“拾おう”とはせず、そのままにしておくだろ」との指摘もあった。

 中国では倒れていたお年寄りを助けようとした人が、お年寄りから逆に“この人に倒されてけがをした”などと訴えられ賠償請求されたケースが頻発。道端で誰かが倒れていても助ける人がほとんどおらず置き去りにされることがある現状に、皮肉を込めて述べたものだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140309-00000006-scn-cn

No.142 無題 名前:名無し 投稿日:2014/03/16(日)15:19

世界の旅行市場の中で、中国の存在感が増している。中国国家統計局によると、2013年に海外旅行者した中国人は延べ9819万人。対前年比で18.0%の高い伸びとなっており、2014年には1億1000万人を突破すると見られている。人民網などが報じた。

海外旅行者が増えるのにともなって、ネット上に発表される中国人の日本旅行記も増えている。実際に訪日した中国人たちの旅行記は好意的なものがほとんどだ。例として最近発表された「恐るべき日本人」と題した文章を紹介しよう。

筆者は日本旅行を経験した中国人で、自身の体験や人から聞いた日本人の礼儀正しさに関する以下のようなエピソードを列挙している。

「阪神淡路大震災の時、ある貸金業者が多くの被災者に無利子・無担保で融資を実施したが、“恐ろしいことに”3年後にはすべて返済された」

「1994年の広島アジア大会の閉会式後、6万人を収容した競技場に紙屑一つ落ちていなかった」

「日本の若者は痰を吐いたり、ゴミをポイ捨てしない。エスカレーターに乗る時には、急ぐ人のために片側を空けている。交差点では必ず青信号になるまで待つ」

「1人でツインルームに泊まった際、日本の友人から『使うベッドは一つだけにすればホテルの手間が省ける』と忠告された」

「ガソリンスタンドでは従業員が車の誘導から給油、会計まですべてやってくれるため、車を降りる必要がない」

「誰もいない道端に無人の販売所があって、ミカンが1カゴ100円で売られている。誰かが盗んでも分からないのに、常に商品が補充され、しかも盗む人がいない」

「レストランやバー、喫茶店、商店、路上などで大声で話している人がいない」

文章は、こうした日本人の礼儀正しさを「恐るべき高度な文明だ!」などと称賛する一方で、「5000年の文明を誇る中国人は、文化大革命後に文明を失った」と中国の現状を嘆いている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140316-00000002-xinhua-cn

No.143 無題 名前:名無し 投稿日:2014/03/20(木)13:55

中国の高速鉄道の列車内で、品質保証期限を11日も過ぎた駅弁を買わされたという中国メディア記者の体験談が話題となっている。

3月14日に報じた体験談の概要は以下の通りだ。13日に温州駅から杭州に向かう高速鉄道で車内販売の弁当を購入したところ、製造日時が「2013年12月2日」となっており、90日間の品質保証期限を11日間過ぎていた。弁当の包装には「栄養セット」「安全、便利、健康、美味」「防腐剤不使用」などと書かれていたという。苦情に対し販売員は「我々の過失。代わりに、乗務員用の食事を提供する」と謝罪し、当日他の乗客に販売した弁当の回収を約束したという。

この記事が中国の各メディアに転載されると、ネットユーザーの話題を集めた。中国版ツイッターに寄せられた意見の多くは「もう列車で食べ物は買わない」「またか!」など食品の安全性に対する不満。あるアンケート調査では98%が「90日間も品質保証期限がある弁当を食べたくない」と回答した。

一方、食品安全に関してはやはり日本の評価が高い。ある中国人ネットユーザーはこの問題の発生後に日本の駅弁に関する文章を発表した。

「食の魅力を浮き彫りにする弁当文化」と題した文章は、日本で旅行した際に食べた駅弁を「4×4の16マスの格子状になっていて、1マス1マスに寿司や天ぷら、おにぎり、刺身、牛肉、サラダ、串焼き、玉子豆腐など・・・、とても精巧な料理が入っている」などと表現。「日本の弁当の種類の豊富さは想像を大きく超えていた」「日本料理の見た目の美しさを印象付けられた」などと絶賛。通常は冷えていても美味しく食べられることや、ひもを引けば一瞬で温まる弁当があることなども紹介し、「日本に行った際にはぜひ試してほしい」と呼びかけている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140320-00000001-xinhua-cn

No.144 無題 名前:名無し 投稿日:2014/03/20(木)13:56

2014年3月17日、中国最大のポータルサイト・百度の掲示板に、「日本人はなぜこれほど中国のチャーハンに夢中なのか」と題したスレッドが立てられた。そのスレッドと印象的なコメントをいくつか紹介する。

「中華料理といえば?」と日本人に聞けば、たいてい「チャーハン」という言葉が返ってくる。中国人にとってチャーハンは別に名物料理でもなんでもない。残り物の米飯を、翌日炒めて食べるものだと思っている。中華料理にはもっと素晴らしい料理がたくさんあるのに、なぜ日本人はチャーハンに夢中なのか。

「日本の米はおいしいからね」
「僕も日本のチャーハンが好きだ!」
「僕の知ってる日本人は、卵チャーハンが大好きだったな」

「チャーハンは中国でも人気でしょ?」
「揚州炒飯(江蘇省揚州市の名物料理)もいけるよ」
「もう食べ飽きた」

「手軽にできるし、米を使っているから日本人の口に合うんだよ」
「日本人は米が好きだからじゃないの?チャーハンにすれば、もっとおいしくなるし」

「品質の良い日本の米でチャーハンが作れるのか?」
「スレ主に質問。中国人はなぜ日本の家電が好きなのか?ははは」
「日本のチャーハンを世界文化遺産に登録したらどう?」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140320-00000004-rcdc-cn

No.145 無題 名前:名無し 投稿日:2014/03/20(木)13:57

2014年3月18日、南方都市報は記事「証明書の旅、日本編=一つのお役所でほぼすべての申請が可能」を掲載した。

先日、中国のネットで「一般の中国人は一生涯に103もの証明書が必要になる。米国人がたった数点だけなのに」ということが話題に。社会主義国・中国の七面倒臭い官僚主義はすべての中国人が憎むところで、いろんな役所に出向いては行列に並び、必死になって証明書を取得しなければならない。米国ならほとんど証明書は必要ないというのは言い過ぎだが、中国と比べれば楽なことは間違いない。

ではお隣の国、日本はどうだろうか?免許証、健康保険証、住民票、外国人在留届などなど証明書の数はそれなりに多いが、中国とは大きく異なる点が一つある。それは申請の大半が市役所に集約されている点だ。中国だと証明書ごとに異なる役所に出向かなければならず、たらい回しにされることも少なくない。だが日本では市役所までいけばたいていの書類はそろってしまう。半日もあれば手続きは完了。何日もかけて街中を走り回らなければならない中国とは雲泥の差だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140320-00000002-rcdc-cn

No.146 無題 名前:名無し 投稿日:2014/03/23(日)00:46

2014年3月17日、日本で暮らす中国人女性が日本の小学校で見た光景をブログにつづった。

小学1年生の娘が通う小学校のオープンスクールに行ってみた。1週間、保護者が好きな時間に自由に校内を見学できるようになっている。私は仕事の都合で、最終日の給食時間に娘のクラスを訪れた。

私が廊下に立って見ていると、各クラスの給食係7〜8人が三角巾にマスク、エプロン姿で隊列を組み、給食室から主食や副食の入ったバケツやケースを運んでいる。約30人分の料理が入っているから、どれも重そうだ。すると娘のクラスの給食係の男の子が転んでしまい、廊下に魚のフライをぶちまけてしまった。とても大きな音がしたので、担任が教室から飛んで来て、すぐにフライをケースに戻し、床をふき始めた。

転んだ男の子はそばに立ってうつむいていたが、担任は叱ったりしない。同級生もからかったり、責めたりしない。ほかの給食係の子供たちは自分の仕事をきちんとこなし、同級生たちはちゃんと椅子に座って静かに配膳を待っている。「僕たちのおかずがなくなった!」と騒ぎ出す子供は1人もいなかった。その冷静沈着な姿はまるでよく訓練された兵士のようだ。まだほんの1年生なのに。

「おかずはどうするんだろう?」と心配する私の前で、担任が給食係の1人に「放送室に行って、1年1組のフライが無くなったと言って」と頼んだ。数分後、「各クラスは余った魚のフライを1年1組に届けて下さい」という校内放送が流れた。すると他のクラスの給食係が次々にやって来て、余ったフライを黙って置いていく。あっという間に人数分の魚のフライが届けられたのだった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140322-00000002-rcdc-cn

No.147 無題 名前:名無し 投稿日:2014/03/23(日)00:46

香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストの中国語版サイトは19日、香港の著名俳優、ロー・カーイン(羅家英)が中国版ツイッター・微博で「南京の河川のひどい汚染ぶり」を紹介したことに対し、南京当局が「目の錯覚」と反論していると報じた。

カーインは上海のビジネスマンの投稿を転載する形で、長江沿いにあるヒルトン南京リバーサイドに宿泊した時のエピソードを紹介した。「窓から見た風景に愕然。真っ黒な汚水が長江に流れ込んでいる。経済の発展している江蘇省の省都である南京で、こんなことが起きているなんて信じられない」というもの。

瞬く間に数百人がこれを転載、騒ぎを重視した南京環境保護局が18日、これに対して正式な回答を表明した。「汚水を長江に流し込んでいると指摘された秦淮河には、何の異変も起きていない。水質は良好を保っている。墨汁のように真っ黒な汚水を見たというのは、目の錯覚だろう。長江の水は黄色いが、秦淮河は正常な水質のため、合流地点では色の錯覚が生じる。秦淮河の水質は想像されるような汚水ではない」と反論している。

これに対し、中国のネット上では「つまり、水に問題はなく、庶民の目に問題があると言いたいのか」「確かに冷水が温水と合流する時に色が濃く見える現象が起こることはあるが、これと汚染問題は全くの別物」といった感想が寄せられている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140322-00000000-xinhua-cn

No.148 無題 名前:名無し 投稿日:2014/03/23(日)01:02

2014年3月21日、中国メディア・新浪は「外国人の目に映る留学生のイメージ、誰が中国人のメンツをつぶしているのか」を掲載した。

移民ブームや留学ブームにより、海外で生活する中国人学生が増えている。中国での習慣が海外では嫌な目で見られることがある。例えば次のような行動だ。

1.油臭い
中華料理の名声は各国にも鳴り響いているが、その調理方法、特に油を大量に使用することによる油汚れや煙、臭いに嫌悪感を感じる外国人は多い。一部の中国人留学生はこうしたことを気にかけず、賃貸マンションのキッチンで中華料理を作り、換気にも注意しない。周りの住人に迷惑をかけ、時には争いにまで発展する。

2.時と場所をわきまえない大声での会話
中国人は地下鉄であれ、店の中であれ、授業中の廊下であれ、所構わず大声で話すことが多い。しかも、当然のことながら中国語を使って話すため、現地の人は違和感を感じざるを得ない。

3.何でもお金や地位で判断し、低所得者やブルーカラーを下に見る
大部分の中国人留学生の家庭は経済的に恵まれているため、一部の学生はこれを鼻にかけ、何かというと自分の両親の肩書きや金持ちであることをひけらかす。しかし、海外の多くの国は平等社会であり、各階級の人が自分に適したスタイルで生活しており、お金がその人の地位や人格を代表するものではない。

4.他人との距離に注意せず、他人の生活習慣を尊重しない
一部の留学生は賃貸マンションを実家のようにみなし、友達を呼んで騒いだりする。また、ルームメートに対し、どこへ出かけるのか、いくらで買ったのかなど、何かにつけて他人のプライバシーに首を突っ込む。

5.学業上で不正を働く
授業に出席せず代返を頼んだり、レポート作成時にネット上の論文をコピーしたり、中には替え玉受験を頼む者までいる。外国では誠実さが重視され、一旦信用を失えば、そこで生存する空間を失ったも同然となる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140322-00000026-rcdc-cn

No.149 中国の軍事力アピールする場に日本だけ呼ばず 名前:名無し 投稿日:2014/03/24(月)12:43

 中国海軍は来月下旬、軍事力をアピールする観艦式を各国を招待して5年ぶりに行いますが、日本の海上自衛隊の艦艇に対しては招待を見送っていることが日中外交筋への取材でわかりました。

 中国海軍の観艦式は来月下旬、創設65周年を記念して行われるもので、5年前の前回からはアメリカやロシアなど各国海軍の艦艇も招待し、軍事力の増強を誇示するとともに、国際協調を重視する姿勢をアピールしています。

 中国側は、今回も10数か国の艦艇を招待する方針ですが、日本の海上自衛隊の艦艇に対しては現時点で招待を見送っていることが日中の外交筋への取材でわかりました。

 中国は前回も国内世論の反発を懸念して、日本については北朝鮮とともに招待を見送っていますが、今回の対応には、アメリカなど各国も不快感を示しているということで、日本が参加する可能性を引き続き探っています。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140324-00000015-jnn-int

No.150 テロリストの安重根を美化したのは習主席 名前:名無し 投稿日:2014/03/24(月)21:30

中国の習近平(シージンピン)国家主席と韓国の朴槿恵(パククネ)大統領は23日夜(日本時間24日未明)、ハーグ郊外で会談した。

 韓国の同行筋によると、習氏は、1月に中国黒竜江省ハルビン駅に開館した朝鮮独立運動家・安重根(アンジュングン)の記念館について、「建設は私が直接指示を下した」などと述べ、朴氏も謝意を伝えた。

 安は、1909年に同駅で初代韓国統監の伊藤博文を暗殺した人物。習氏には、25日の日米韓首脳会談を前に、歴史問題での韓国との「対日共闘」を誇示し、日本をけん制する狙いがあるとみられる。朴氏もこれに応じた形だ。

 会談は1時間に及んだ。習氏は冒頭で安重根の話に触れ、記念館開館は「中韓国民の結びつきを強めるものだ」と強調した。さらに、日本の植民地統治期、「光復軍(クァンボクグン)」と呼ばれる朝鮮の抗日部隊が駐屯した中国陝西省・西安に、新たに石碑を建設中だとも明らかにした。習氏は「間もなく完成し、除幕する。多くの韓国の国民に見に来てほしい」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000318-yom-int

No.151 無題 名前:名無し 投稿日:2014/03/25(火)12:29

2014年3月24日、河北省出身の若い男性が、ツアー旅行で日本を訪れた際に感じた環境の良さについて、自身のブログにつづっている。以下はその概要。

今回の日本旅行は、私にとって生まれて初めての海外旅行だ。ワクワクしながら北京首都交際空港から飛び立った。このとき、北京は晴れていたが、空気はとてつもなく悪かった。

飛行機が日本の上空に差し掛かったときに窓の外を見た。日本の空は濃い青色をしているのが印象的だった。空港を出て感じたのは、何と言っても空気の良さだ。とても爽快で気持ちが良く、肺に空気を入れることが楽しみでさえあった。私は5年以上アレルギー性の鼻炎を患っており、空気にはとても敏感なのだ。

また、道路が清潔なことも印象深かった。空港の窓から見えた高速道路は“異常”なほどきれいだった。京都の街では野生の鳥が飛び交い、流れる小川は澄み、川底が見えるほどだ。子どものころ、田舎にあった小川はまだ水遊びができたが、現在は汚染物質の流れ道だ。わざと比べようとしたわけではなく、この景色に懐かしいような錯覚を覚えたのだ。工業、経済が高度に発達した日本でも、まだこのような美しい川が流れているとは、称賛せずにはいられない。

日本に来て数日、目に入る自動車はどれも新品のようにきれいで、ボディーは鏡のように輝き、空を漂う雲を映し出していた。空気には塵が混じっていないため、車が汚れることもない。ガイドによると、日本では洗車は月に1度くらいだという。私は中国で2日間洗車しなかった車が、黄色い砂で覆い尽くされている様子を思い出し、悲しくなった。

帰国し、北京の空港に降り立つと、そこは太陽を遮断するスモッグに飲み込まれていた。空気中を舞う塵にむせかえったとき、私は「帰ってきた」と実感した。それと同時に、6日間もろ過機能を停止していた自分の肺が、フルパワーで動き出すのを感じた。日本、それは夢のなかの世界だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140325-00000009-rcdc-cn

No.152 無題 名前:名無し 投稿日:2014/03/26(水)13:13

2014年3月22日、中国のネット上に「礼儀正しい日本人が席を譲らないのはなぜか?」と題する文章が掲載され、中国ネットユーザーが多数のコメントを残している。以下は文章の概要。

日本を訪れた人のほとんどが、「日本人は礼儀正しい」と称賛する。妻の母親が初めて日本に来たときも、「日本人の礼儀と道徳は中国人より素晴らしい。道を渡ろうとすれば車は必ず止まってくれる上、運転手は微笑みかけてくれる」と話していた。

米国に住む友人も同じだ。数年前、友人が1人で東京に旅行に行ったときのこと、夜ホテルに帰る際に電車に乗り間違え、道に迷ってしまった。そこで友人は日本人に道を尋ねた。その日本人は、初めは日本語で道を説明していたが、友人が理解していない様子を見て、なんと電車に乗ってホテルまで送ってくれたのだ。友人はいたく感動したという。

しかし、そんな彼らでも、日本の電車のなかで若者が堂々と椅子に座り、お年寄りが立っている様子を見たときには、やはり心のなかで「日本人はこんなに礼儀正しいのに、どうして電車でお年寄りに席を譲らないのか」と疑問に思っていたという。

私も初めはそう思ったが、日本で十数年生活してわかった。たとえば、私の知り合いに60歳くらいの大学教授がいるが、髪の毛が真っ白なために実際の年齢より老けて見える。普段、彼女はとても明るいのだが、あるとき機嫌が悪そうにしていたので、何かあったのか聞いてみた。すると、彼女は「席を譲られちゃったのよ」と話した。彼女いわく、席を譲られたことで「あなたは老けた!」と言われた気がしたのだそうだ。

彼女の気持ちはおそらく、同じ文化的背景で育った日本人にはわかるのだろう。そのため、日本の電車では若者がお年寄りに席を譲ることが少ないのだ。しかし、私はこんなことも経験した。電車のなかで子どもを抱いた母親に席を譲ろうとすると、彼女は何度もお礼を言いながら「すぐ降りますから」と座ろうとしなかった。後日、日本人の友人が「たとえ、あなたが親切心からしたことであっても、相手がそれを必ず受け入れなければならないということではない。日本人は他人に迷惑をかけることを嫌う。また、『他人に面倒を見てもらう人』だと見られたくない気持ちがある」と教えてくれた。

「人に迷惑をかけたくない」「年老いたと見られたくない」と感じる日本人にとって、電車に乗るときに相手が本当に席を譲ってほしいのかどうかは、本当に判断しづらいものだ。最も良い席の譲り方は、電車を降りるのを装ってドアの前まで行くか、思い切って別の車両に移動することだ。いずれにせよ、何も言わずに立ち上がってその場を離れるのがいい。もし相手が必要なら、自ら歩いてきて座るだろう。

この文章を読んだ中国ネットユーザーは、以下のようなコメントを残している。

「そうだったのか。どうりで」
「行ってみて初めて文明度がわかる」

「マタニティーマークを付けた女性を見かけたら、みんな自発的に席を譲っているよ」
「箱根から新宿に向かう電車のなかでおばあさんに席を譲ったら、とても喜んで感謝してくれた」

「席を譲るのにもこんなにあれこれ考えて、疲れるだろうなあ」
「日本人はときどき考え過ぎなんだ。中国人のように手を差し伸べるべきときは差し伸べないと」
「中国の老人は席を譲るようににらんでくる。それでも譲らないと殴られる」

「彼氏と東京の地下鉄に乗ったとき、空いていたから優先席に座った。しばらくすると人がたくさん乗ってきて、目の前におばあさんが立った。彼氏が席を譲ったら、おばあさんは降りるまで何度もお礼を言ってくれた。逆に申し訳なくなってしまった」

「以前日本で、夜行バスの乗り場がわからなくて、もう間もなく出発してしまうというとき、2人の男の子が私たちの荷物を持って、走って乗り場まで案内してくれた上に、バスの運転手さんにも説明してくれた。そこにはたくさんの感動が隠れている。日本で生活したことのある人なら、みんなわかっている」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140325-00000002-rcdc-cn

No.153 レアアースの意図的な規制に中国負ける 名前:名無し 投稿日:2014/03/27(木)13:33

 中国によるレアアース(希土類)の輸出規制が世界貿易機関(WTO)の協定違反に当たるなどとして日本と米国、欧州連合(EU)が共同で提訴していた問題で、WTOの紛争処理小委員会は26日、日米欧の主張を全面的に認める報告書を発表した。

 中国は60日以内に2審に相当する上級委員会に上訴できる。

 中国は2010年ごろからレアアースの輸出量を大幅に削減したほか、レアメタル(希少金属)のタングステン、モリブデンとともに輸出税を導入。日米欧はこの措置が中国の国内産業を優遇しているとして12年にWTOに提訴していた。

 報告書は、輸出規制は天然資源の保全のためとする中国の主張を認めず、WTO協定で禁止する数量制限にあたるとして是正を求めた。輸出税についても環境保護に必要な措置とは言えないと認定した。茂木経済産業相は、この判断を歓迎するとの談話を出した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140326-00000608-yom-bus_all

No.154 無題 名前:名無し 投稿日:2014/03/27(木)19:47

2014年3月26日、年初に友人2人とともに東京を訪れた中国人観光客が、自身の体験についてブログにつづっている。以下はその概要。

パスポートを取得してから大分経ったが、最初に訪れる場所は日本を置いてほかにないと思っていた。日本のデザインの芸術性と日本人の生活に強い魅力を感じていたからだ。日本について、われわれは理性をもって見なければならない。歴史上の侵略や好戦的な態度は憎むべきだが、その優秀な文化は中国人が学ぶところも多い。

英語も日本語も話せず、知り合いもいないくせに、フリープランを希望する私たち3人にとっては、飛行機を降り立ってからの第一歩が肝心だった。しかし、入国カードの記入で早くも壁にぶち当たった。幸い、近くに各国の言葉を話せる案内の人がいたため、この難関を突破できた。まったく焦りすぎて汗をかいてしまった。

空港を出て、「さて、どうやって電車の切符を買おうか」と迷っていると、中国語のプラカードを持っていた男の子に出くわした。聞けば日本の大学で学ぶ留学生だそうで、新入生を迎えに来ているとのことだった。彼は「新入生と合流したら、私たちといっしょに行きましょう」と言ってくれた。なんてラッキーなんだ。

ホテルは秋葉原の近くだった。3人でスーツケースを引きながらさまよったが方向がわからず、結局タクシーに乗ることにした。東京のタクシーは、あちこちに小さなライトが付いている。ドライバーのほとんどは白髪交じりのおじいさんで、手には白い手袋をはめている。とても面白い。

東京での初めての食事はラーメンだった。行列が地下から地上まで連なっていて、とても興味がそそられた。店は20〜30平方メートルほどで、注文は食券を買うスタイルだ。さすがに有名なだけあって、味は中国の『日式味千ラーメン』よりもおいしかった。

翌朝は気持ちのいい晴れだった。私たちは浅草で、年配の芸術家に出会った。後ろには、彼の作品がずらりと並んでいた。どれも素晴らしく、写真を撮りたかったのだが、遠慮を感じて撮れずにいた。すると、老人は手振りで「撮ってもいいよ」と合図してくれ、私たちは飛び上るほどうれしかった。

3日目には、朝から箱根の温泉に向かうため、新宿駅のコインロッカーに大きな荷物を預けて、電車に乗った。車掌さんが切符を確認するとき、毎度のことながら意思疎通ができなかった。すると、車掌さんは英語と中国語と韓国語が書かれたハンドブックのようなものを持ってきて、あるひと言を指差した。「あなたは電車に乗り間違えています」。私たちは大ショックを受けた。

夜、ホテルに戻ると、飲みかけのジュースが入ったコップにティッシュが被せてあることに気付いた。中国では経験したことがない細やかな気配りに、私は日本の素晴らしさを再認識した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140327-00000013-rcdc-cn

No.155 無題 名前:名無し 投稿日:2014/03/29(土)13:10

中国メディア・東方早報は3月24日、日本各地の桜の開花がほぼ平年並みとする日本の気象庁の予測を報道した。中国ではこのほか、桜前線の北上予想図などを掲載している旅行系メディアも少なくない。中国人にとってそれだけ日本旅行が身近になったことを示すものだが、10年前には予想もできなかった変化だ。

先日も「10年前から日本に憧れていた」という中国人女性が初めて日本を訪問した感激をつづった文章をネット上に発表した。

小さい頃から日本のアニメを見て育ったという女性は、10年前に日本が好きになって日本語も習得したが、その当時は海外旅行が一般的ではなかったために、日本に来ることは考えなかったという。アニメだけでなく日本の歌やドラマも好きで、「コンパクトで内容が詰まっていて題材も多彩。シンデレラと白馬の王子の愛情をねつ造するだけの韓国ドラマとは深みが違う」と激賞する。

2012年になって日本ツアーを申し込んだが、「遠くの島(=尖閣諸島)の事情でパー」に。今回の旅行が念願かなっての初来日だった。

女性は、実際に見た日本の感想を「多くの物を見て、都市のにぎわいに触れ、美しい自然の風景を味わい、とても充実した時間だった」と総括。

もっとも印象的だった点として、「路上にゴミ箱がなく、清掃している人も見かけないにもかかわらず、通りは清潔」という点を挙げた。日本の衛生面を称賛する一方で、中国国内の「道路上のいたるところにゴミ箱があっても、路上に避けきれないほどゴミがある」という状況には「なぜこんなに教養がないのか!」と憤る。

また、旅行中に大雨に降られた際、「路上を歩いていても靴にかかるのは雨水だけ」という点にも驚いたという。泥やぬかるみで汚れるのに慣れているためだ。

さらに、ファミリーマートやローソン、ユニクロなど、中国にも出店しているチェーン店で買い物した際の感想を、「店員の態度が親切でうやうやしく、礼儀正しい。中国(の店舗)とは完全に別の種類」と表現。「全てが秩序だっている感じがして、逆に重苦しく感じるほどだった」と感嘆した。

このほか、「痰を吐く人がいない」「車がクラクションを鳴らさない」「街を歩く人が皆オシャレ」「走っている車がピカピカ」「どこにでも自販機があり、飲み物に困らない」など、日本の様々な面を感激とともに伝えている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140328-00000002-xinhua-cn

No.156 無題 名前:名無し 投稿日:2014/04/01(火)13:00

2014年3月31日、日本人の礼儀正しさやマナーの良さは世界から高い評価を得ており、中国でもたびたび紹介される。このほど、中国のネットユーザーは中国版ツイッターで日本の小学生の道路横断に関してコメントを掲載。小学生らが道路を横断後に自動車に一礼する場面が紹介され、「恐るべし日本の小学生」とその素養の高さをたたえている。この書き込みに対し、多くのネットユーザーがコメントを返している。

「確かに日本の子供は礼儀正しくて秩序がある。中国も学ぶべきだ」
「国の強大さは、核弾頭の数や高層ビルの高さでは測れない。国民の素養が高い国こそ強国と言える」
「さすがにアジア1の国だ。日本のすごさに驚いたとともに、日本に大きく差をつけられた中国を思うと悲しい」

「日本人が言った『教育は最も安い国防』という言葉は実に的を射ている」
「日本の子供の礼儀正しさには中国の大人もかなわない」
「これこそ私が日本を好きな理由。感服せずにはいられない」
「日本の強大さは口先だけではない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140401-00000003-rcdc-cn

No.157 中国人の素養 名前:名無し 投稿日:2014/04/01(火)13:00

中国東北部の遼寧省瀋陽市を走るバスの車内で30日午後、少女が70代ぐらいの高齢男性やその息子、息子の妻から暴行を受ける騒ぎがあり、警察が双方に事情を聴いた。少女が殴られた訳は、意外なものだった。東北新聞網が31日伝えた。

当時、席に座って携帯電話をいじっていた少女は、近くに立っていた高齢男性、またはその家族から「心臓病を持っているので席を譲ってほしい」と言われ、席を譲ったが、その際に小声で「なんでこんなにたくさんの人がいるのに、私だけ席を譲らされるんだろう」とつぶやいた。

このつぶやきを一緒にいた男性の息子の妻が聞きつけて逆上。「なに? 席を譲りたくないというのか?」と言われ、平手打ちされた。その後にも男性から鼻を殴られたり、男性の息子からガラスに頭を打ちつけるなどされたため、同乗していた少女の母親が警察に通報。警察が駆け付けた。

車内に居合わせた人々からは席を譲ってもらったにもかかわらず、先に手を出した高齢男性らを責め立てる声が噴出。こうした声に男性の息子の妻は“逆ギレ”していたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140401-00000001-xinhua-cn

No.158 無題 名前:名無し 投稿日:2014/04/01(火)13:02

2014年3月31日、桜が満開の時期に日本を訪れた中国人女性が、その体験をブログにつづっている。以下はその概要。

桜の季節に私は日本を旅行した。日本に嫁いで数年になるいとこが、わざわざ私を招いてくれたためだ。いとこは私に付き添って花見をしてくれた。目の前には、絵に描いたような美しい桜が広がり、とても心地よかった。

風が吹くと、美しい花びらがひらひらと舞った。私は風のなかに手を伸ばして、桜の花びらをつかもうとした。私が振り返ると、いとこは地面に落ちた花びらを拾っていた。いとこは「桜はおいしいのよ。花びらで料理を作ってあげる」と言った。食い意地が張った私は、桜が食べられると聞いて思わずよだれが出そうになった。

いとこは私をもてなすために、私が日本に来る前から桜料理を準備してくれていた。食事のとき、まず桜餅を持ってきてくれた。桜餅は、ピンクのもち米のなかにあんこが入っているものが、桜の葉で巻かれた和菓子だ。見た目に可愛らしく、一口食べると甘くてとてもおいしかった。いとこの「桜の葉も食べられるのよ」という言葉を聞き、葉ごと食べてみると、爽やかな香りが口いっぱいに広がった。

私がめん類が好きなことをよく知っているいとこは、桜そうめんを作ってくれた。いとこは「桜そうめんは日本人がこの季節によく食べる伝統的なめん料理よ」と教えてくれた。桜の粉がめんに練り込んであり、食べると桜のいい香りがほのかに漂う。ほかにも、桜のお吸い物も作ってくれた。

桜料理を満喫した後は、桜茶だ。いとこによると、桜茶は塩に漬けて作り、伝統的な製法で作られたものには少し枝が付いているという。お湯を注いで花が広がっていく様は、とても美しく優雅だった。口に含むと淡い桜の香りがたち、繊細で飲むほどに味わい深かった。

桜が満開の日本で、花見をするのはもちろんこの上なく気持ちの良いことだが、桜を味わうことができたのはより趣深い体験になった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140401-00000010-rcdc-cn

No.159 無題 名前:名無し 投稿日:2014/04/02(水)12:35

2014年4月1日、ある中国のネットユーザーが日本を訪れた際、これまでの認識を一変させた経験を、自身のブログにつづっている。以下はその概要。

民族のわだかまりを抜きにすれば、日本は確かに尊敬に値する国だ。日本の戦後の急速な発展や、現在に至るまでの科学技術、世界に影響を及ぼす文化などは、称賛せずにはいられない。

靖国神社は戦犯が集められている場所だと思っていたが、実際に行ってみるとA級戦犯は14人だけで、残りの多くは日本の平民が祀られており、そのなかにはなんと外国人も含まれていた。一方、われわれの国はどうだろう。抗日戦争の英雄を誰が供養しているのか。存命の兵士は最低限の医療や生活の保障さえ与えられていない。

私は以前、日本は再び中国を侵略するのではないかと考えていた。しかし、ここへ来て初めて、それが中国の思い過ごしだということがわかった。中国政府は国内を統治する目的から、一般市民に仇や恨みといった日本への敵対心を植え付ける必要があるのだ。これは古い冷戦時代の考え方だ。現代の戦いは軍事力によって解決を図るものではない。日本は経済、技術面ですでに中国各地の攻略に成功している。

中国人の盲目的な日本人への恨みは、扇動と自己への自信の無さからきている。相手を敵に仕立てることは、自分が相手の実力を気にしている証拠なのだ。実は、日本人は中国人をせいぜい「礼儀のない成り上がり者」としか見ていない。

もう1つ私が驚いたのは、日本は中国と国交を樹立した後、長年にわたり中国に経済的な援助をしていたことだ。1980年代は日本の巨額の経済援助もあり、日中は蜜月期を迎えた。映画、テレビ、アニメなど大量の日本文化が、世界を見始めたばかりの中国人の目に飛び込んできた。私の両親は当時の日本の映画に詳しく、私は任天堂のファミコンやドラゴンボールに夢中だった。

民族のわだかまりは怖くない。怖いのは相手の長所を見極められず、学ぶことをしない民族だ。清朝末期には「師夷長技以自強(西洋人の進んだ技術をもって自国を強くする)」をスローガンに掲げていたが、今はどうだろう?利益を争い、互いに毒を盛り合うような民族に、未来はないのだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00000013-rcdc-cn

No.160 無題 名前:名無し 投稿日:2014/04/02(水)12:35

2014年3月31日、新華網は「あなたが知らない日本の真実」と題して日本について紹介した。以下はその内容。

日本人は不要になった粗大ゴミに「ご自由にどうぞ」と張り紙をして、道端に置いておくことがある。業者に処理を委託すると料金を徴収されるからだ。

日本人が中国を知らないように、多くの国の人が日本の真の姿を知らない。政治的色眼鏡をひとまず外し、日本の文化や風習を覗いてみよう。

・休日の公園では、ベビーカーがきれいに並べられている。係の人が並べたわけではなく、親が自主的に並べる。

・日本ではごく当たり前のように和服を着た人を見かける。中国でも人々がごく自然に漢服を着られるようになってこそ、中華文化が真に連綿と続いていくことになるだろう。

・日本の学校では、教師は必ず生徒と一緒に給食を食べることになっており、校長も含めてメニューは全員同じ。

・空っぽになった日曜日の東京の大通り。日本の社会管理は非常に開放的で、警備員のいない政府機関の出入り口から管理人のいない体育館、公園まで、あらゆるところで自信と自立、開放と自由の精神に基づく社会管理体制がとられている。

・横断歩道の信号が赤に変わり、渡りきれない高齢者がいたとしても、クラクションを鳴らして急かす車は1台もない。

・日本の街中では化粧をしていない女性はほとんど見かけない。99.9%の日本人女性が高校から高齢になるまで化粧をし続ける。専業主婦であったとしても、朝起きればまず化粧台に向かう。

・新幹線は旅客輸送用の高速鉄道であり、1964年10月1日に運営を開始した世界一利用者が多い高速鉄道である。開通以来、人的要因による死亡事故はないため、世界一安全な高速鉄道、世界一運転が安定した列車と言われている。

・清潔な野良猫。日本に野良猫は多く、日本人は猫好きであるため、野良猫も人を怖がらない。

・東京に住む20歳の女性の92%がルイ・ヴィトンを持っている。92%がグッチ、58%がプラダ、52%がシャネル、44%がクリスチャン・ディオールを持っている。

・偽物を買うのはむしろ難しい。靴屋に入ってみると、ナイキ、アディダス、プーマなどのスポーツブランドがそろっており、ニューバランスもすべて本物である。

・日本の交通は便利で、交通費が所得に占める割合は中国より低い。たとえば、電車の切符は通常130〜300円で、さらに日本の会社員の交通費は会社が負担する。

・キャラクターがかわいい。警察にも消防にもキャラクターがいる。中国の赤い垂れ幕に白地でスローガンが書かれているのと違う。

・街中は非常にきれいで、空気や環境もすばらしい。先進国でありながら環境も一流である。

・街を歩くと、急に一軒家がある。高層ビルに囲まれていてもイメージを害するどころか、かえってよくみえる。

・下水道システムが完備されている。

・日本人は古跡もしっかり保護している。

・中国のあちこちで見かけるケンタッキーやマクドナルドは日本ではわりと少ない。中国のハンバーガーの価格は日本より高い。

・日本の繁華街にも浮浪者がいるが、彼らを追い払う人や組織はない。

・日本のごみ箱。住民が自分でごみを分別する。

・アニメの国はやはり違う。本当に童話の世界に入ったようである。

・東京都千代田区という都心で、警察官が自転車に乗っている。

・街にお坊さんが立っている。

・桜があちらこちらに植えられ、満開の季節はとりわけ素晴らしい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00000003-rcdc-cn

No.161 無題 名前:名無し 投稿日:2014/04/02(水)12:40

3月28日、習近平国家主席はドイツのベルリンで講演し、「日本の軍国主義が引き起こした悲惨な歴史を中国人は忘れることはない」などと述べた。対日批判を繰り返して国際世論を形成していこうという意図が見て取れる。

しかし中国で生まれ育ち、終戦後、中国国内で激化した国共内戦(国民党と共産党の内戦)に巻き込まれて家族を餓死で失った筆者としては、個人的にも習近平のドイツ講演は看過できない。

習近平は「日本の軍国主義が引き起こした侵略戦争で3500万人以上の中国人が死傷した」とし、1937年に起きた「南京事件」(中国では南京大虐殺事件)の死者は30万人に及ぶとした。

しかし日中戦争(中国では侵略戦争と称する)における中国人の犠牲者数は、最初はこんなに多くはなかった。
筆者が天津の小学校に通っていた1950年代初期、日中戦争による犠牲者の数は1000万人と教えられた。1985年の「抗日戦争勝利40周年記念」になると、2100万人となり、そして1995年には一気に3500万人へと飛躍的に増加するのである。ちなみに、「抗日戦争」とは「日中戦争」のことで、中国では「日本軍の侵略に抵抗して戦った戦争」という意味で「抗日戦争」とも称する。

この流れから言えば、1995年も「抗日戦争勝利50周年記念」と称すべきところだ。
しかし、時の国家主席・江沢民はそうは呼ばなかった。
「反ファシスト戦争勝利50周年記念」と称したのだ。
なぜか――。

それは1995年5月にモスクワで開催された「世界反ファシスト戦争勝利50周年記念」に、江沢民が初めて招待されたからである。

周知のように日中戦争あるいは第二次世界大戦において日本と戦ったのは「中華民国」であって、決して「中華人民共和国」(現在の中国)ではない。中国は戦後(1945年)から4年経った1949年に誕生した国だ。

しかし戦争中は存在していなかった国を、「日本と戦った国」として認めただけでなく、第二次世界大戦で連合国側の一国として「反ファシスト戦争」を戦った国としてロシア(当時のエリチン大統領)は「中国(中華人民共和国)」を認めたのだ。

江沢民の喜びようは尋常ではなかった。
だからその「反ファシスト戦争」で中国人の犠牲者はこんなに多く、こんなにまで「反ファシスト戦争勝利」に貢献したのだということを強調するために、一気に「犠牲者数3500万人」と増やしてしまったのである。そして95年以降は「抗日戦争勝利記念日」よりも好んで「反ファシスト戦争勝利記念日」と称するようになった。
1994年から始めた愛国主義教育が、「反日教育」へと舵を切っていったのも、この「1995年」である。

習近平は3月28日のこのドイツ講演で、「ドイツのブラント元首相はかつて『歴史を忘れた者は同じわだちを踏む』と言ったが、中国にも『過去の事を忘れず、未来の教えにする』という言葉がある」と述べた。

中国語の原文では、習近平は「前事不忘、后事之師」という言葉を用いている。これは戦国時代からある中国の戒めの言葉で、「同じ過ちを繰り返さないために、過去に何が起きたかを正視して、それを後世の教えとしよう」という意味である。

南京事件のときに南京市で行われる黙祷や抗議運動のときに、「前事不忘、后事之師」という言葉を書いた横断幕が必ず現れている。

それなら習近平に問いたい。
中国共産党自身が殺戮(さつりく)してきたおびただしい中国人民の命は忘れていいのか?
この人民の命は「歴史の犠牲者」ではないのか?

筆者は1946年から激化した国共内戦(解放戦争とも言う)において中国共産党軍が食糧封鎖をした長春市にいた。食糧封鎖が始まったのは47年秋からで、48年5月から封鎖が厳しさを増し、数十万の市民が餓死した。このとき国民党の兵士は空輸があったので一人も餓死しておらず、死んだのは無辜の民のみである。

この事実を筆者は数少ない生存者の一人として記録しているが、中国政府はこの中国語版の出版を許可しない。1988年になると長春に国共内戦の犠牲者の碑が建立されたが、そこには「解放戦争により犠牲になった中国人民解放軍」を弔う文言しかない。犠牲になった一般庶民は「歴史の犠牲者」ではなく、「忘れなければならない存在」なのである。

新中国(中華人民共和国)誕生後も、三反五反運動、反右派闘争、大躍進、文化大化革命と、中国共産党によって殺傷された「歴史の犠牲者」は数千万人(6000万人〜8000万人)を越えている。

犠牲者の遺族や関係者は、まだ中国の大地で、そして世界の至るところで生きている。その人たちの思いが、どのような形で「歴史の師」となっていくか、中国当局はその怖さと重みを知るべきだろう。踏みにじられた無辜の民の魂は不滅だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00000009-rcdc-cn&pos=5

No.162 無題 名前:名無し 投稿日:2014/04/04(金)22:37

中国国家統計局の統計によると、2013年に私用で海外に出た中国人は延べ9197万人と、前年に比べ19.3%増となった。海外旅行ブームの中、初めて海外に出る中国人旅行者も増えている。先日、日本を初めて訪れた中国人女性が旅行記をインターネット上で発表した。

女性は昨年末、東京、箱根、京都、大阪などを巡る5日間のツアーに参加した。「初めて行く国で中国人の名折れとならないために」団体ツアーを選んだという。

文章は訪問した各地の印象を「銀座の夜景は、たくさんのネオンが輝いていて本当に美しい」「京都は古都だけあって艶やかな都市」「大阪は賑やかで、物価も東京と比べ安い」などと紹介。箱根で見た富士山には「湖のほとりのホテルからは、漁をする小舟も見えた。山と空、湖と人が一体になった風景は実に美しい!箱根にもう一泊したかった」と感動を伝える。

また、「最も満足したのはトイレ文化」と日本のトイレの清潔さや便利さを紹介したうえで、「中国はいつここまで追い付けるだろう?」と感想を記している。

このほか様々なものを「おもちゃが精巧」「ホテルの洗面用品の品質が素晴らしい」「交通も安全」「食事は本当においしい」などと称賛しているが、女性が最も気に入ったのは関西空港の免税店。

「もともと買い物をするつもりはなかった」という女性だが、友人に土産を頼まれて免税店に行き、豊富な商品と安い価格に圧倒される。ツアーでは免税店に2時間を割いていたが「全然足りない!」と不満をもらす。

女性は旅行記の最後を「生活用品も豊富で、贅沢品も安い。遠慮なく買い物をすれば(旅行の)元が取れる。次はフリーツアーで行きたい!」と締めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140404-00000004-xinhua-cn

No.163 >レアアースの意図的な規制に中国負ける 名前:名無し 投稿日:2014/04/06(日)13:02

> 中国によるレアアース(希土類)の輸出規制が世界貿易機関(WTO)の協定違反に当たるなどとして日本と米国、欧州連合(EU)が共同で提訴していた問題で、WTOの紛争処理小委員会は26日、日米欧の主張を全面的に認める報告書を発表した。

> 中国は60日以内に2審に相当する上級委員会に上訴できる。

> 中国は2010年ごろからレアアースの輸出量を大幅に削減したほか、レアメタル(希少金属)のタングステン、モリブデンとともに輸出税を導入。日米欧はこの措置が中国の国内産業を優遇しているとして12年にWTOに提訴していた。

> 報告書は、輸出規制は天然資源の保全のためとする中国の主張を認めず、WTO協定で禁止する数量制限にあたるとして是正を求めた。輸出税についても環境保護に必要な措置とは言えないと認定した。茂木経済産業相は、この判断を歓迎するとの談話を出した。

>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140326-00000608-yom-bus_all

2014年4月4日、重慶青年報によると、中国WTO研究院院長はこのほど、日中レアアース戦争で中国は最初から負けていたと指摘した。

2012年3月、日本経産省は中国のレアアース、タングステン、モリブデンの輸出制限が世界貿易機関(WTO)ルール違反だとして、米国、欧州連合(EU)とともに提訴した。「提訴の時点で中国の敗北は必至だった。なぜなら違反は事実だからだ」と対外経貿大学中国WTO研究院の張漢林(ジャン・ハンリン)院長は語った。

ポイントは2点。第一に中国の輸出規制関連法がWTOルールGATT第20条(g)項「有限天然資源の保存に関する措置。ただし、この措置が国内の生産又は消費に対する制限と関連して実施される場合に限る」に合致しているか。第二には中国の輸出関税は例外と認められるかだった。

第一の件に関しては、中国はレアアースが枯渇の恐れがある資源だと主張していたが、国内での生産及び消費を規制していると証明ができなかった。第二の件については、例外と認められるためには影響を受ける関連国と事前交渉の必要があったが、その段取りを踏んでいない。二点とも中国の瑕疵(かし)は明らかだという。

経済学者の郎咸平(ラン・シエンピン)氏は2012年3月、「中国はWTO加盟後、ルール違反で26回提訴され、全敗している。われわれの専門家、官僚のWTOルールに対する無知には驚くばかりだ。敗訴した後は民族感情をあおるような声明を発表し、官僚の失敗を隠しているが、問題の根源は中国官僚と専門家の無知にある」と厳しく指摘している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140406-00000003-rcdc-cn

No.164 無題 名前:名無し 投稿日:2014/04/06(日)13:07

人民網の3月19日の報道によると、建設中の上海ディズニーランドの運営会社は、6エリアに分けられる園内の第1区を「宝蔵湾」と命名した。映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」をテーマに、映画の登場人物や物語が施設内に盛り込まれるという。上海ディズニーランドは、2015年末の開園を予定している。

一方、上海の開園を待てない中国人旅行客の人気を集めているのは東京や香港のディズニーランドだ。先日も中国の女性ネットユーザーが、東京ディズニーランドの訪問記をインターネット上に発表した。

女性は冒頭で、日本のサービス業全般について「どの店でも入る時や出る時には、買い物をするしないに関係なく、丁寧なあいさつとお辞儀をされる。すべての場所で礼儀が大切にされている」と紹介した上で、「東京ディズニーランドの経験で、この結論により自信を持った」と文章を書き始める。

そして、園内の様子を「内容は健康的で、いたるところが童話的な雰囲気」「スタッフたちの心を込めたサービスで、無邪気な気分にしてもらえる」「アトラクションは小さい子ども向けに作られているが、体験すると心を洗われる」と褒めちぎる。

また、他の来園者たちについても「アトラクションは30分〜2時間並ぶが、みな整然と、順序良く、小声で雑談したり、携帯電話で遊んだりして並んでいる」と紹介。「最も感銘を受けた」こととして、並んでいる途中で写真を撮るために列から抜けた人を、後ろの人が快く元の位置に入れていたことを挙げた。さらに、「これほど長い列にもかかわらず、秩序を維持するためのスタッフが一人もいない」「この島国の精神文明に興味を持たざるを得ない」と感嘆する。

スタッフのサービスについては、以下のようなエピソードを紹介している。「私は日本語が分からないので、あるアトラクションで並ぶ位置を間違え、日本の母娘の位置の場所を取ってしまった。直ちにその日本の母娘の前にスタッフが駆け寄り、日本語で何かを言いお辞儀をした。その後、私のところに来て“excuse me、im so sorry”と言い、英語でルールを書いていないことを謝罪した。一言も私を責めることがなく、お辞儀をして微笑んでくれた」。これに対し、女性は「私は恥ずかしくなってしまった。私たちはこのようにできるだろうか?」という感想を記している。

文章は最後に「東京ディズニーランドのスタッフには感服した。私はランドに入ってから出るまで、彼らの笑顔とお辞儀しか見ることがなかった。本物のサービスのプロ精神だ」とまとめている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140405-00000001-xinhua-cn

No.165 無題 名前:名無し 投稿日:2014/04/06(日)13:08

3月9日の人民網などによると、中国ではネットショッピングの普及に伴って宅配便の需要が急増しており、2013年の取扱量は前年比6割増の約92億件となった。一方、業界向けメディア・中国産業投資決策網は、「取扱件数の増加と同時に、荷物の遅延や紛失、損壊などの問題も増加している」と指摘している。

日本で暮らす中国人男性が先日、日本の宅配サービスを紹介する文章をネット上で発表した。

文章は「日本で宅配便を利用したことについて感想を書きたい」と始まる。

男性は、日本の知人に冷凍餃子を送ったり、ネットショッピングでの買い物でよく宅配便を利用しているという。そして「ほとんどが翌日午前に届く」ことを驚きとともに紹介する。

また、日本の配達員については、「『壊れ物』のラベルが貼ってあると、私が受け取るまで絶対に床に置かない」ことや、「私が老人に見えたせいか、重い荷物を部屋まで運び込んでくれた」といったエピソードを披露し、「日本人の真面目な働きぶりには敬服させられる」と称賛する。日本の宅急便は手続きが簡単なことや、時間に正確なことも強調している。

そして、中国の宅急便と比較する。中国の宅急便については、まず「指定の箱を使わなければならないが、この箱が高くて重い。そのために料金が1.5倍以上になる」と指摘する。さらに、日本ではよく利用している「天地無用」「壊れ物」といったラベルが中国向けの小包では使えないことも指摘し、「毎回、『歯を食いしばって目を閉じ、運を天に任せる』という気分になる」と記す。

さらに中国での生活を「四六時中、PM2.5を肺でろ過している」「添加剤がどれほど含まれているか分からない食品を食べる」「過積載のトラックが通過する橋の下を歩いている」などと描写する一方で、日本での生活を「外国人の私には少し寂しく感じるが、とても安心」と表現している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140406-00000005-xinhua-cn

反日をAmazonで見る

同じカテゴリの最近の話題

イギリス情勢

インド情勢


[リストに戻る]
劇場版 魔法少女まどかマギカ新編叛逆の物語完全生産限定版
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(完全生産限定版) [Blu-ray] 悠木 碧 (出演), 斎藤千和 (出演), 宮本幸裕 (監督), 新房昭之(総監督) (監督)
風立ちぬ Bluray
風立ちぬ [Blu-ray] 宮崎駿 (監督)
風立ちぬ DVD
風立ちぬ [DVD] 宮崎駿 (監督)
ルパン三世 カリオストロの城
ルパン三世 カリオストロの城 [Blu-ray] 宮崎駿 (監督)
機動戦士ガンダムUC MOBILE
機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray] 内山昂輝 (出演), 藤村歩 (出演), 古橋一浩 (監督)
宮崎駿監督作品集 Bluray
宮崎駿監督作品集 [Blu-ray] 宮崎駿 (監督)
劇場版 魔法少女まどかマギカ新編叛逆の物語通常版
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(通常版) [Blu-ray] 悠木 碧 (出演), 斎藤千和 (出演), 宮本幸裕 (監督), 新房昭之(総監督) (監督)
Amazoncojp限定 ガールズパンツァー
【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! (杉本功描き下ろし絵柄スチールブックケース付) [SteelBook] [Blu-ray] 渕上舞 (出演), 茅野愛衣 (出演), 水島努 (監督)
機動戦士ガンダムUC 1ガンダム
機動戦士ガンダムUC 1(ガンダム 35thアニバーサリー アンコール版) [Blu-ray] 内山昂輝 (出演), 藤村歩 (出演), 古橋一浩 (監督)
TVアニメーション蒼き鋼のアルペジオ アルスノヴァ第5巻
TVアニメーション『蒼き鋼のアルペジオ ―アルス・ノヴァ―』第5巻 [Blu-ray] 興津和幸 (出演), 渕上舞 (出演), 岸誠二 (監督)

ゆいぽすと(Free)

35589(2)
inserted by FC2 system